#F1 | ブラジルGP🇧🇷 決勝速報📣 2位 フェルスタッペン 4位 ペレス 7位 ガスリー 15位 角田裕毅 ペレスはファステストラップを獲得👍 今シーズンもいよいよ終盤へ🔥 シーズンラストまで熱いエールを!!📣 #RedBull #BrazilGP #F1jp
627
#F1jp チェッカーフラッグです🏁 フェルスタッペン選手が2位表彰台🥈 ペレス選手は4位入賞&ファステストラップ獲得👏 ガスリー選手が7位入賞、角田選手は15位完走でした! #PoweredByHonda #ホンダモースポ
アウディ、マクラーレンを買収してF1参戦を確保との報道 formula1-data.com/article/audi-r…#F1jp #F1 #マクラーレン #アウディ
アルファロメオが周冠宇選手の起用を発表し、2022年の全シートが埋まりました! 2022年 F1日本グランプリ(10月9日)まで、あとたっっっっっったの327日。もぉすぐですよF1ファンの皆さん! #F1jp twitter.com/F1/status/1460…
速報:FIA、メルセデスの再審請求を却下!フェルスタッペンのF1サンパウロGP 2位が確定 formula1-data.com/article/fia-re…#F1jp #F1 #カタールGP #フェルスタッペン #ハミルトン #レッドブル #ホンダF1
631
#F1jp チェッカーフラッグです🏁🏁予選が終了しました。 2⃣フェルスタッペン選手⏱1:21.282 4⃣ガスリー選手⏱1:21.640 8⃣角田選手⏱1:21.881 フェルスタッペン選手がフロントロー2番手!ガスリー選手が2列目4番手、角田選手も8番グリッドを確保しました🙌 #PoweredByHonda #ホンダモースポ
#F1 | カタールGP🇶🇦 予選結果📣 2位 フェルスタッペン 4位 ガスリー 8位 角田裕毅 11位 ペレス 明日の決勝も応援よろしくお願いします🔥👍 #RedBull #QatarGP #F1jp
633
#F1jp 皆さま、こんばんは。日本時間23時からは、カタールGPの決勝🇶🇦実況ツイートでお届けします🎙 予選後のペナルティーが複数あり、今日はガスリー選手がフロントロー2番手スタートに! グリッドについてはこの後お伝えします。ご声援よろしくお願いいたします🙏 #PoweredByHonda #ホンダモースポ
634
#F1jp さて、まずはペナルティーについてです。昨日の予選で、最終盤にイエローフラッグが振られており、フェルスタッペン選手はダブルイエローを無視したとして5グリッドの降格に。 さらに、メルセデスのボッタス選手がシングルイエロー無視で3グリッドの降格が科されました。
635
#F1jp ここカタールでは、来年サッカーのW杯が開催されるということもあり、サッカー界のレジェンドがたくさん来訪! Red Bull のガレージには、ベッカム選手が😍😍 (ちなみに、ホーナー代表とベッカム選手の奥様は、どちらもスパイス・ガールズ) #PoweredByHonda
636
#F1jp チェッカーフラッグです🏁🏁 フェルスタッペン選手が2位&ファステストラップで19ポイントを獲得🥈 ペレス選手が11番グリッドから4位入賞🙌 ガスリー選手、角田選手は11位&13位で完走しました。 #PoweredByHonda #ホンダモースポ
#F1 | カタールGP🇶🇦 決勝速報🏁 2位 フェルスタッペン 4位 ペレス 11位 ガスリー 13位 角田裕毅 応援ありがとうございました🔥 今シーズンも残り2戦!!📣 #RedBull #QatarGP #F1jp
638
#F1jp フェルナンド選手、7年ぶりの表彰台を「ずっと待っていた」と喜んでいました。 おめでとう👏 twitter.com/F1/status/1462…
639
#F1jp 2位&ファステストラップで19ポイントを獲得したフェルスタッペン選手は、ドライバーズチャンピオンシップを8ポイント差でリード👍 ペレス選手も見事な追い上げで4位に入ったことで、コンストラクター部門では、Red Bullが首位に5ポイント差まで挽回しました🙌 #PoweredByHonda
F1ラストシーズンをお楽しみいただくため #まだ間に合うF1最終戦 のタグで過去の戦いを紹介していきます! まずはF1復帰初年度の2015年。 黄金時代を築いたマクラーレンと再びタッグを組み、ドライバーにはアロンソ、バトン両選手を迎えました!しかし19戦で入賞はのべ6回と悔しいシーズンに… #F1jp
Honda F1復帰2年目の2016年。 第5戦で初めて予選トップ10入り、21戦中13戦で入賞し、前年からの進歩が見られたシーズンでした。 しかし、表彰台争いに加わることは叶わず、2年目が終了します…。 #F1jp #まだ間に合うF1最終戦
F1復帰3年目の2017年はパワーユニット(PU)のコンセプトを一新。 この新コンセプトは翌年以降の反撃の要素になるのですが、この年はPUが原因のリタイアや交換によるグリッド降格が続出。 9月にはマクラーレンとの提携解消を発表。別の道を歩むこととなります。 #F1jp #まだ間に合うF1最終戦
2018年、新たにToro Rossoとタッグを結成!「We win together, we lose together」で共に歩みを進めてくれました。 第2戦バーレーンGPではガスリー選手が、Honda復帰後の最高位となる4位入賞!日本GPでは予選6&7番手と、飛躍を予感させる結果も✨ #F1jp #まだ間に合うF1最終戦
2019年には、過去4度のタイトル獲得を誇るトップチームのRed Bull Racingにもパワーユニット供給を開始。 そして第9戦オーストリアGPで悲願の復帰後初優勝! 2勝目のドイツGPではToro Rossoとの1-3、3勝目のブラジルGPでは1991年以来の1-2フィニッシュを達成しました! #F1jp #まだ間に合うF1最終戦
2020年は引き続き、Red BullとToro Rosso改めAlphaTauriの2チームとともに戦いました。 Red Bullは2勝し、4年ぶりのコンストラクター部門2位に!AlphaTauriはホーム・イタリアGPでガスリー選手が劇的な初優勝!Toro Rosso時代の2008年以来12年ぶりの勝利を手にしました✨ #F1jp #まだ間に合うF1最終戦
646
【車椅子の闘将フランク・ウィリアムズ死去】 F1チーム、ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリングを創設し、9回のコンストラクターズ王者、7回のドライバーズ王者を獲得。 昨年夏にチームを売却するも、チームは同じ「ウィリアムズ」として参戦継続中 享年79 #F1jp #F1 williamsf1.com/news/2021/team…
ウィリアムズF1チーム創設者、フランク卿が死去…享年79歳 formula1-data.com/article/f1-tea…#F1jp #F1 #ウィリアムズ
648
フランク・ウィリアムズが79歳で死去…ウィリアムズF1の創設者 #F1jp | #F1 | #フランクウィリアムズ | #FrankWilliams | #ウィリアムズF1 | #訃報 | #RIP bit.ly/3p4Tr0B
“車いすの闘将”ウイリアムズ創設者サー・フランク・ウイリアムズが79歳で亡くなる as-web.jp/f1/765039 #F1jp #F1 #Williams
650
残念ですが、ありがとうございました! ヘイキ・コバライネン、スーパーGTでの活動終了を発表「一番の理由はコロナウイルス」 #SUPERGT #SUPERGT2021 #F1jp #TOYOTA #GRSupra jp.motorsport.com/supergt/news/e…