27
先日から #愛車のこの角度が好き に本当にたくさんのツイートをいただきありがとうございます。みなさんの #神ってる こだわりのお写真をたくさん拝見できてうれしいです^^ では私も、新型CX-5の艶やかな横顔を。良い週末を。#CX5
28
29
【ニュース】「マツダ CX-5」の商品改良車を3月8日に発売します。本日2月8日より予約を開始しました。 全エンジンの大幅な進化など、新技術を採用しています。詳細はこちらをご覧ください⇒blog.mazda.com/archive/201802…
#CX5 #マツダ
30
31
32
こちらの画像、よ~くみてみると…? 写真のように見えますが、実はデザイナーが開発当初に描いた #CX5 のスケッチなんです!
この1枚のスケッチを元に、ミリ単位で理想の車内空間を追求しました。
デザイナーの熱い想いがつまったブログは、 リプライ欄のリンクからご覧くださいね。
33
34
北米シリーズから🛫Inzell🇩🇪での合宿を経て🚗、世界スプリントのためHamar🇳🇴へ移動します🛫
短い繋ぎの期間でしたが、充実した準備ができました👍
再度挑戦の週末です🔥
支えてくださる皆さんの想いと、沢山の荷物とともに世界中をまわっています🧳💓
#Sponsored
#Mazda
#CX5
#OneNagano
35
【新型CX-5が好調です!】本日2/2より発売の『新型CX-5』の予約受注台数が、予約開始から約1ヵ月半で9,055台となりました。ありがとうございます。皆さんはもう体感されましたか?人気のグレードやカラーなど詳細は⇒bit.ly/20170202_bolg #CX5
36
\プレゼント/
新型「マツダ CX-5」オリジナルカードセットを、応募いただいた方全員にプレゼントします!(応募期間12/15まで) 奮ってご応募くださいね。詳細はこちら⇒bit.ly/20161215_card #CX5
37
38
「広島ドラゴンフライズ」のプロモーションカー 新型「CX-5」のグラフィックデザインが完成しました!躍動する #ドラゴンフライズ のイメージを表現。#マツダ のデザイン本部がデザインしました!あらゆる角度の画像など詳細⇒mzd.bz/20171002blog_TW #CX5
39
40
「私たちはクルマが単なる鉄の箱ではなく、命あるものだという思想と情熱を持って、デザインを行っています」。新型「マツダ #CX5」チーフデザイナー諌山はこう語ります。12/15に行われた発表会、リハーサルの様子や動画と共にお届けします⇒bit.ly/20161216_blog02
41
【ライブ中継】新型「マツダ #CX5 」記者発表会を12/15(木)11:00からUSTREAMとYouTube Liveにて #ライブ配信 予定です!臨場感溢れる会場の様子を、ぜひご覧ください。詳細はこちら⇒bit.ly/20161213_blog
42
【CX-5の衝突安全性能が最高評価を獲得】「マツダ CX-5」がJNCAP自動車アセスメントにおいて、「平成29年度衝突安全性能評価ファイブスター賞」を受賞しました。詳細⇒mzd.bz/20170907blog_TW #CX5 #マツダ
43
44
45
【CX-5開発の舞台裏】一言で「赤」といっても、その色は様々。デザイナーが差し出したルビー色に輝く1つのグラスから、新色 #ソウルレッドクリスタルメタリック は誕生しました。⇒mzd.bz/20170713_01blo… #CX5 #マツダのクルマづくり #ルビー色
46
みなさんこんにちは。
気がつけば8月も最終週、#平成最後の夏 はどのように過ごされましたか?
この夏の思い出、#平成最後の夏とマツダ でぜひお聞かせください。
まだまだ暑い日が続きそうですので、体調にはお気をつけて。
今週もよろしくお願いします。
#マツダ #CX5
47
新型「マツダ CX-5」がたくさんのお客様から共感いただいています。おかげさまで2/2の発売から約1ヵ月で累計受注台数が16,639台となりました。みなさまの温かいご支援に感謝申し上げます。詳細はこちら⇒mzd.bz/20170307_01blog #CX5
48
49
MAZDA2、CX-5、CX-8に、特別仕様車「SMART EDITION」を追加しました!
マツダの「走る歓び」はそのままに、安心安全技術や快適装備を充実。
幅広いお客さまにお選びいただきやすい、新たな機種となります。
詳細は公式ブログをご覧ください。
→mzd.bz/20200528_01BLO…
#MAZDA2 #CX5 #CX8 #マツダ
50
【東京オートサロン】たくさんのご来場ありがとうございました!新型CX-5や #クラシックレッド のNDロードスターなど、様々な形で「走る歓び」をご紹介したマツダブースをレポートします⇒bit.ly/20170116_01blog #TAS2017 #TASMazda #CX5