#筋痛性脳脊髄炎/#慢性疲労症候群#ME/#CFS)になっているかどうかを心配される #コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応 の患者さんがとてもたくさんおられて、なんでなのか不思議だったのですが、今日、少し謎が解けたような気がしました。 「ME/CFSになったらもう働けない」と思っておられるのかなと。
されてしまう現状で、こういったアカウントだけを非難するのは、ちょっと都合が良すぎる。勢いづかせてるのは誰ですかという話です。地元の病院で真摯な診察が受けられ、今できる治療(#ME/#CFS 様の症状なら longcovid.jp を見れば分かります)を試してもらえるなら、そんなこと起きない。
jacc.org/doi/10.1016/j.… 息切れがあり、呼吸機能・レントゲン・CTで異常がなかった #コロナ後遺症 患者41人を対象とした米国マウントサイナイ医科大学の研究。46%が #筋痛性脳脊髄炎/#慢性疲労症候群#ME/#CFS)の診断基準を満たしていた。(コロナで半数がME/CFSになるということではありません)
国立精神・神経医療研究センター(NCNP)の佐藤先生の講演。#ME/#CFS#コロナ後遺症 の密接な関連、現時点でのエビデンスなど。素晴らしい内容です。 mecfsj.wordpress.com/2022/08/09/22-…
longcovid.jp/ps.html この記事は #筋痛性脳脊髄炎#慢性疲労症候群#ME/#CFS)のPSについて、#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応 の患者さんの診療経験に基づいて書いています。産業医や人事担当者、上司などと共有して、自分はこのあたりだからまだこれくらいしかできない、といったことを
#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応#ME/#CFS では、胸より上に腕を上げて物を持つと症状が重くなることが多く、ドライヤーは鬼門の一つ。これは良さそうです。500円。 iemone.jp/article/zakka/…
#コロナ後遺症 についてテレビなどで発言される先生方は、拙著(amazon.co.jp/dp/4299016181/)をお読みいただく(ちゃっかり宣伝)か、もっときちんと勉強がしたければMEpedia(me-pedia.org/wiki/Long_COVID)をとっかかりに、#ME/#CFS についてお調べいただければと思います。
doctorswith.me/nice-gp-update/ Doctors with M.E.という団体による #筋痛性脳脊髄炎/#慢性疲労症候群(#ME/#CFS)の解説。 ・PEMを起こさないように活動を制限する ・ME/CFSは心身症ではないので、英国国立医療技術評価機構は心理療法を勧めてはいけないと明言している 等、素晴らしい内容。
現職の国会議員が #コロナ後遺症 から #筋痛性脳脊髄炎/#慢性疲労症候群#ME/#CFS)への移行について発信されていて、しかも「与党の厚生労働部会長」というのは実はもしかしてものすごいことなんじゃないかなと思いました。 twitter.com/isashinichi/st…
毎年5月12日は 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(#ME #CFS)世界啓発デーです。ME/CFSは単なる疲労の病気ではありません。認知機能低下や睡眠障害、痛み、自律神経障害など様々な症状で日常生活が困難になる深刻な疾患で、まだ治療方法が確立していません。 #NCNP #mecfs世界啓発デー #慢性疲労症候群
英国国立医療技術評価機構(NICE)のガイドラインで、#ME/#CFS に対して段階的運動療法(GET)を提供すべきでないことが明確にされました。#PEM がある #コロナ後遺症 に対しても、安易な運動療法を勧めることは厳に慎まれなければなりません。 nice.org.uk/news/article/n…
毎年5月12日は 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(#ME #CFS)世界啓発デーです。単なる疲労とは異なる様々な症状で、日常生活が困難になる疾患です。 #ME #CFS の治療法確立を目指し、よりよい医療を提供できるよう #NCNP では治療研究と技術開発に取り組みます。 #mecfs世界啓発デー #慢性疲労症候群
毎年5月12日は 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(#ME #CFS)世界啓発デーです。単なる疲労とは異なる様々な症状で、日常生活が困難になる疾患です。 #ME #CFS の治療法確立を目指し、よりよい医療を提供できるよう #NCNP では治療研究と技術開発に取り組みます。 #mecfs世界啓発デー #慢性疲労症候群