26
27
#C100カウントダウン 28日前
2011年夏のC80ではニセ札がサークル会計時に発見され、現物の画像がTwitterで共有され一気に拡散されることに。当日の様々な情報やネタ(虚実取り混ぜつつも)がSNSを介して広がったり、楽しんだりする状況は、この少し前から始まり、今も続いています。
28
#C100カウントダウン 29日前
2010年3月に「まちおこし」をテーマの「コみケッとスペシャル5 in 水戸」を開催。開催地は公募で水戸に決定。即売会会場の伊勢甚泉町北ビルだけでなく、「点」でなく「面」でまちを遊んでもらうイベントを目指しました。
(3,4枚目は建替中の会場付近の最近の様子)
29
#C100カウントダウン 30日前
久しぶりの夏コミまで残り1ヶ月🏖
記念すべきC100の紙袋を発表🛍
紙袋イラストはン十年ぶりにDr.モローさん @drm0r0 (サークル:モロモロ)
デザインは記念ロゴに続き木緒なちさん @kionachi (サークル:コロリメイジ)
にお願いしました。
設営日からの販売をお楽しみに❗️
30
#C100カウントダウン 31日前
この頃既に取材は夏冬の風物詩的な扱いに。2010年冬のC79で印象的だったのは、混雑の様子のヘリからの空撮でした。参加者への密着等切り口も多様かつ深まると同時に軋轢がおきたことも。
31
#C100カウントダウン 32日前
東日本大震災ではビッグサイトも一部損傷したり、その後避難所になったりしました。コミケットでも2011年夏のC80ではサークルのキャンセルを受け付けたり、いつもは森林保護募金を行っているのを、この回は震災の義援金に切り替えました。(共同代表)
32
#C100カウントダウン 33日前
【聞かせてください❗️】
コミケで一番ビビった事は何ですか?
是非リプで教えてください❗️(も)
33
#C100カウントダウン 34日前
2010年の5月から東駐車場の面積が4倍に拡張されました。東・西両方に待機列の形成のための広い場所ができたわけですが、その後も、時々の状況に合わせて様々なアイディアを駆使して、一般参加者を収容しています
34
#C100カウントダウン 35日前
米沢嘉博記念図書館が2009年秋に開館。2009年冬のC77から当日の見本誌閲覧提供が始まりました。量も多いため1回毎に期間を限った形となっており、会員登録した方のみが閲覧可能です。
35
#C100カウントダウン 36日前
2009年夏のC76では、参加者の入場が人気ジャンルの配置された地区に集中した結果、入場導線全体に混乱が生じました。この時の教訓は現在も準備会内で活用されています。
36
#C100カウントダウン 37日前
現在ではすっかり定番とも言えるコスプレエリア(当時はコスプレ広場と呼称)となっている1階レストラン街外庭園は、2008年夏のC74から使用開始。初回から大盛況に。この頃は企業ブースの混雑も激しく、会場をどう効率良く使うかが課題に。
37
#C100カウントダウン 38日前
2006年冬のC71は初の大晦日開催。31日を避けて2日間開催にした場合、サークル当選率が約50%になってしまうのを解消するための挑戦でしたが、言い出しっぺの米澤前代表は、それを見ることはありませんでした。
38
#C100カウントダウン 39日前
2007年夏のC72はのべ来場者の記録を更新(55万人)。2006年末にニコニコ動画、2007年8月に初音ミク、9月にpixivが生まれ、またこの頃から東方のブームも加速。同人のパロディ・二次創作は、ネット上のUGC・CGMへ広がっていきます。
39
#C100カウントダウン 40日前
【聞かせてください❗️】
コミケベテランさんへ。コミケ初心者にこれだけは伝えたいことはありますか?
是非リプで教えてください❗️(と)
40
#C100カウントダウン 41日前
2007年冬のC73から森林保護募金ポスターが復活。インターネットの普及でブームの初動が早くなる傾向がこの頃から顕著になり、C73のサークル申込終了後に発生したブームで、ジャンル問わずあちこちで「ネギが振られる」ことに…。
41
#C100カウントダウン 42日前
2005年夏のC68では「これまでより子連れ参加、親同伴の参加者が目立って」いた、と記録されています。初開催から30年を迎え、この頃から参加者のライフステージの進展や、参加者の裾野がさらに若い世代に広がったと考えられます。
42
#C100カウントダウン 43日前
この頃から海外取材が増加。アキバブーム、萌えブーム的な取材も増え、好意的な取材が多くなります。2006年夏のC70からサークルのオンライン申込が開始。6年後のC83でオンライン申込が約8割に達しました。
43
#C100カウントダウン 44日前
4回目のスペシャルは2005年に西1〜4で開催。深夜0時設営開始で、24時間でサークルも含め入替の2部制。深夜来場が許された過去唯一のコミケットです。お酒もOK、様々な企画出展、屋台等、お祭り的なイベントでした。
44
#C100カウントダウン 45日前
2004年冬のC67の1日目は一日中雪が止まず、シャッターの閉鎖や宅配便の雨シフトなど対応に追われました。
45
#C100カウントダウン 46日前
1993年夏のC45から始まった森林ポスターは2003年冬のC65で一度中断されました。復活は2007年冬のC73になります。
46
#C100カウントダウン 47日前
【聞かせてください❗️】
コミケの苦い想い出&失敗したことは何ですか?
是非リプで教えてください❗️(も)
47
#C100カウントダウン 48日前
2003年夏のC64では設営日を含めた全4日間が雨だった一方、C65は好天に恵まれました。
C64は特に一日目の雨が酷く、合計で148mm降ったようです。
48
#C100カウントダウン 49日前
2002年冬のC63は初の全館使用3日間開催。
りんかい線が大崎まで繋がって最初の回で参加者の流れは大きく変わりました。また、この回からNTTドコモの移動基地局が出動しました。
49
#C100カウントダウン 50日前
折り返しの50日前。
C100では冊子版カタログが帰ってきました‼️書店用ポスターを公開します👀✨
今回の表紙は武内崇さん(サークル:竹帚)にお願いしました🤲大空と時計塔を背景にした優美なイラストが目印です。
7月16日発売です📖。
comiket.co.jp/info-a/Catalog…
50
#C100カウントダウン 75〜51日前はこちら twitter.com/comiket_air/st…