902
おはようございます。
本日は7月26日、連休明けの月曜日😭
気分が重いところですが、ゆっくりエンジンかけて頑張りたいと思います🐣
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ
903
おはようございます。
本日は4月8日。
愛鳥との生活、しっかりと日常を守っていきたいと思います。
#BIRDSTORY
904
905
906
おはようございます。
本日は2月28日、二度焼かれたものという語呂合わせなどから、ビスケットの日とのことです🐣
2月最後の月曜日となりました。
ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🍀
#BIRDSTORY
#ビスケットの日
907
おはようございます。
本日は10月28日、1882年のこの日、東京日本橋で初めての速記講習会が開催されたことから、速記記念日とのことです🐣
#BIRDSTORY
#ボタンインコ
908
おはようございます。
本日は3月29日、1952年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことから、マリモ記念日との事です🟢
#BIRDSTORY
#シマエナガ #カカポ #マリモ
909
おはようございます。
本日は3月20日、1882年のこの日に日本で初めての近代動物園、上野動物園が開園したことから、上野動物園開園記念日との事です🐣
#BIRDSTORY
#上野動物園開園記念日 #ハシビロコウ #パンダ
910
おはようございます。
本日は10月7日、朝が寒くなり、手から伝わる愛鳥の温もりに救われる今日この頃🐣
今週末の13日14日の2日間、大阪梅田駅近くのハートンホテル北梅田にて行われる鳥フェスに参加します✨
お時間ありましたら是非✨
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ #鳥フェス #大阪
911
おはようございます。
本日は8月16日、月遅れ盆送り火との事です。
地域によって変わるようですが、お盆のキュウリとナスで作る精霊馬・精霊牛には、キュウリの馬ですばやく帰って来て、ナスの牛でのんびりと帰って行く、という考えが込められているそうです。
#BIRDSTORY
#お盆 #精霊牛 #精霊馬
912
おはようございます。
本日は9月12日、1992年のこの日に毛利衛さんがアメリカのスペースシャトルエンデバーで宇宙へ飛び立ったそうで、宇宙の日との事です。
#BIRDSTORY
#宇宙の日
#スミレコンゴウインコ
913
おはようございます。
本日は8月11日、連休明けで気が重い火曜日💤
関東では40℃に近い暑さになるそうです。
熱中症、水分補給にお気をつけて🐣
birdstory.net/illust/5903
#BIRDSTORY #コンパニオンバードチアリーダーズ #水分補給
914
おはようございます。
本日は成人の日。
新成人の皆様、おめでとうございます♪
成人といえば、愛鳥にさし餌をしていた頃を思い出します。短い期間でしたが、とても楽しく幸せでした♪
良い一日になりますように。
#BIRDSTORY
#成人の日
#セキセイインコ
915
おはようございます。
本日は4月19日、シイクの語呂合わせで、飼育の日との事です。
我が家の動物たちの飼育環境、よりよく工夫して明るく楽しく生活していきたいと思います♪
#BIRDSTORY
#飼育の日
916
917
おはようございます。
本日は3月4日、さしいれの語呂合わせから、差し入れの日とのことです🐣
#BIRDSTORY
#ボタンインコ
918
おはようございます。
本日は10月16日、国際デーのひとつ、世界食糧デー World Food Day とのことです🐣
#BIRDSTORY
#WorldFoodDay
919
おはようございます。
本日は10月23日、撮ろうファミリーの語呂合わせから、家族写真の日とのことです🐣
#BIRDSTORY
#オカメインコ
920
おはようございます。
本日は8月27日、1969年のこの日、山田洋次監督、渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズの第1作が公開されたことから、「男はつらいよ」の日とのことです📽️
#BIRDSTORY
#オカメインコ
921
922
923
924
おはようございます。
本日は11月3日、文化の日とのことです🐣
よき祝日となりますように🍀
#BIRDSTORY
#文化の日
925
おはようございます。
本日は2月27日、2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの真ん中の日で、恋人同士の絆を深めるという意図を込めて、冬の恋人の日との事です✨
#BIRDSTORY
#冬の恋人の日
#マメルリハ