851
おはようございます。 本日は3月25日、さんぽにごーの語呂合わせから、散歩にゴーの日との事です。 新型コロナウイルスの影響で、外出に気が引ける今日この頃。 いつもの日常が戻ることを願うばかりです。 #BIRDSTORY #桜 #メジロ
852
おはようございます。 本日は4月9日、752年のこの日、奈良東大寺の大仏開眼供養が行われたことから、大仏の日とのことです🐣 #BIRDSTORY #コザクラインコ
853
おはようございます。 本日は7月29日、しちふくの語呂合わせで、七福神の日との事です。 #BIRDSTORY #ジュウシマツ #七福神
854
おはようございます。 本日は1月31日、アイサイの語呂合わせから、愛妻家の日との事です。 良い一日になりますように! #BIRDSTORY #文鳥 #愛妻家の日
855
おはようございます。 本日は5月12日、1820年のナイチンゲールの誕生日にちなんで、ナイチンゲールデー、国際看護師の日とのことです🐣 #BIRDSTORY #国際看護師の日 #タイハクオウム #ブンチョウ
856
おはようございます。 本日は3月13日、1が3に挟まれていることから、サンドイッチデーとのことです🐣 週のはじまり月曜日。 気分が重いところですが、ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🍀 #BIRDSTORY
857
おはようございます。 本日は12月27日、今年最後の月曜日となりました。 終わりよければ全てよし🍀 頑張っていきたいと思います🐣 #BIRDSTORY #コンパニオンバードチアリーダーズ #月曜日
858
おはようございます。 本日は6月6日、ロールケーキの断面が6に見えることから、ロールケーキの日とのことです🐣 そして週のはじまり月曜日。 気分が重いところですが、ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🚀 #BIRDSTORY #コンパニオンバードチアリーダーズ
859
おはようございます。 本日は10月7日、1952年のこの日、アメリカでバーコードの特許が認められたことから、バーコードの日とのことです🐣 #BIRDSTORY #サザナミインコ
860
おはようございます。 本日は10月27日、読書の日とのことです📗 読書の秋、楽しんでいきたいと思います🌻 #BIRDSTORY #読書の日 #読書の秋 #タイハクオウム #シマエナガ
861
おはようございます。 本日は4月10日、ふぉとの語呂合わせからフォトの日との事です📷 #BIRDSTORY #フォトの日 #セキセイインコ
862
おはようございます。 本日は8月18日、米の漢字を分解すると、八十八になることから、米の日とのことです🍚 我が家の文鳥は、お米を飴玉をなめるようにコロコロと丁寧になめて食べます。 その姿がかわいくてかわいくて🐣 癒されております。 #BIRDSTORY #米の日 #文鳥
863
おはようございます。 本日は3月19日、みゅーじっくの語呂合わせで、ミュージックの日との事です🎸 #BIRDSTORY #LOVEBIRD #コザクラインコ #ミュージックの日
864
おはようございます。 本日は10月3日、語呂合わせから、登山の日とのことです🌻 そして、週のはじまり月曜日。 10月もはじまりまして、2022年のゴールも見えてきた今日この頃。 ゆっくりエンジンかけて頑張っていきたいと思います🐣 #BIRDSTORY #コンパニオンバードチアリーダーズ
865
おはようございます。 本日は6月22日、1861年この日、新聞に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから、ボウリングの日とのことです🎳 #BIRDSTORY #ボウリング #セキセイインコ
866
おはようございます。 本日は8月21日、1877年のこの日、日本で初めて西洋式の噴水が作られたことから、噴水の日とのことです⛲️ #BIRDSTORY #噴水 #クジラ
867
おはようございます。 本日は2月26日。 来週には3月をむかえる2月最後の土曜日となりました🐣 よき週末となりますように🍀 #BIRDSTORY #セキセイインコ #なかよし
868
おはようございます。 本日は10月18日、1958年のこの日、フラフープが日本で初めて発売されたことから、フラフープ記念日とのことです🐣 #BIRDSTORY #フラフープ #ボタンインコ
869
おはようございます。 本日は7月28日、なにやろう?の語呂合わせから、なにやろう?自由研究の日とのことです🐣 よき夏休みになりますように🌻 #BIRDSTORY #自由研究 #マメルリハ
870
おはようございます。 本日は5月3日、憲法記念日とのことです🐣 よきゴールデンウィークとなりますように🍀 #BIRDSTORY
871
おはようございます。 本日は11月4日、1946年のこの日、国連教育科学文化機関、ユネスコが発足したことから、ユネスコ憲章記念日とのことです🐣 #BIRDSTORY
872
おはようございます。 本日は5月22日、サイクリングの日との事です🚲 #BIRDSTORY #サイクリングの日 #ハシビロコウ
873
おはようございます。 本日は11月20日、国際デーのひとつ、世界こどもの日とのことです🐣 #BIRDSTORY #コウテイペンギン
874
おはようございます。 本日は5月16日、1689年新暦のこの日、松尾芭蕉が奥の細道の旅へ出発したことから、旅の日とのことです🌻 #BIRDSTORY #カモメ #コザクラインコ #旅行
875
おはようございます。 本日は7月2日、うどんの日との事です🐣 birdstory.net/illust/5355 #BIRDSTORY #シロハラインコ #うどんの日