#2022参議院選反省会 #日本共産党 20代の非党員で、愛知で須山初美さんの選ボラしました。ビラ折、ビラ配り、電話かけ、シール投票、応援演説、宣伝カーから手を振り振りなど一通りやりました。そこから見えた改善点を外部の目線でつらつら書いていきます。中の人に、届け!!
2
国会YouTuberは必要ではないかな。 大門さん、たつみコータローさん、森ゆうこ、大椿ゆうこさんに 国会解説チャンネルを作ってもらいたい。 #2022参議院選反省会
#2022参議院選反省会 前にもツイートしたけど、小さな子を連れて街宣は行きにくい。志位さんが来た時、行きたかったけど、都会&人混みは子連れは無理。キッズスペースありとかの、子どもを遊ばせながら、候補者さんや幹部の方と意見交流が出来る、子育て世代向けのイベントをしてほしい。
4
そういえば弊レーベル内に一人、街宣のたびに100枚近くチラシを配る猛者がいて、どうやってるの何やってたのと尋ねたら「昔バイトで配ってた」と。何それ先に言ってよ!!! と思いつつ以下備忘録です……なるほど場所取りから声出しまで上手い訳……次からは私も真似します!💪 #2022参議院選反省会
田村智子さんは納得しなくてもいい、同じ結論にならなくてもいい、色々な人と対話したいと語った。 ぼくはそういう姿勢がとても大切と思う。世の中には色んな言説が飛び交っている。言葉を交わす中に理解を進めるカギがあると思う。支持者じゃない人、世間一般の意見は本当重要。 #2022参議院選反省会
6
非党員こそ巻き込んでいきたい存在なので、どんどこ意見してほしいと思っています🙇🏻‍♀️ 弊社は党員だけでなんとかしようとしすぎている。何をするにしても「まず党員になってから!」が強い。気がする。 #2022参議院選反省会 twitter.com/creamyjampan/s…
国会読書倶楽部 @kokkaidokusyo さんが作成し、 #日本共産党 への率直でとても大事な意見や提案、思いが発信されているタグ #2022参議院選反省会 を中心に、大事だと思ったものをTogetter素人の私なりに日本共産党の発展を願ってまとめました。 ぜひご一読を💡 togetter.com/li/1914930
#2022参議院選反省会 日本共産党の事務所は、その地域にとって大事なセンター。 入り口は外から見て入り口と分かるか、入った瞬間の印象は普通の会社やお店と比べてどうか、受付はいるのか、きちんと挨拶をしてるのか、お茶のセットはあるか、トイレは綺麗か、サニタリーボックスはあるか。
9
#2022参議院選反省会 とっても大切な声がたくさんあります。 日本共産党関係者のみなさん、必ず目を通して欲しい😭 私はTwitterしてない人にも拡散する。 わざわざタグ作って、ブログにまとめてもらえるなんて、本当にありがたい。 100年の歴史に、新たな取り組みが加わったら伸びしろしかない✨
10
#2022参議院選反省会 というタグを見つけたので見てまわっています。有益。 twitter.com/tacjcp/status/…