115系が職場にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ職場に行けば115系あるしな」ってなるし、むかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は職場で115系とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。現代社会において115系を所有する事は有効。 ※有名なコピペです。 今日は #115系の日 です。
27
新潟にかかる虹。この光景に出会えたことに感謝。 #115系の日
28
今も忘れぬ2年前の冬。 駅員さんから「あんちゃん、このあと列車ないよ」と聞き帰ろうとしたこの日の最終列車。ドカ雪をかき分けながらやってきた。 #115系の日
明日1/15は\ #115系の日 / あおひなin越後湯沢という感じの絵です☺ #ヤマノススメ
#115系の日 おはようございます
32
「朝昼夕夜」、そして「春夏秋冬」。約10年間、ほぼ毎日のように同じ場所で同じ車両を撮り続けて、最高の4枚を揃えることができました。バカな撮り鉄って思われるかもしれないけど、この4枚は一生の宝物です。 #115系の日
33
【本日1月15日は】 鉄道ファンの皆さまの呟きを拝見してると今年も #115系の日 なるタグを見つけたので、弊社もちょっとお邪魔させて頂きます。 写真は運輸区指導担当による朝のスナップ。 いつもと変わらぬ出区風景ですがこんな光景を見られるのもあと僅かです。 #推しは推せる時に推せ #しなの鉄道