1
2
コロナ病棟看護師の実態(2/15~3/5に医労連が実施した緊急実態調査)
◆「仕事を辞めたい」51%
◆「生理が止まったりするなど心身に変調をきたしている」56%
いま看護師は、心身ともに厳しい状況で現場を支え、限界を超えています
#100日後に一揆する看護師【あと49日】
nursevoice.net
3
【拡散希望】ツイデモします!
4/13(火)19:00-21:00
●ハッシュタグ
#看護師に定期PCR検査もせず五輪かよ
道知事は5/5、五輪テストマラソンを予定していますが、安心の看護体制こそまず必要です。皆様ご協力ください!
特設サイト→nursevoice.net/nursedemo0413
#100日後に一揆する看護師【あと33日】
4
「東京五輪500名の看護師派遣要請」の報道がありました。#北海道知事 も5月5日に五輪テストマラソンを予定していますが、安全安心の医療・看護体制こそまず必要です。
#看護師の五輪派遣は困ります
#いのちまもる
#看護の日
#看護師に定期PCR検査もせず五輪かよ
#100日後に一揆する看護師
5
「2交代なので16時間(勤務)…夕べも座ることなく走り回っていました。こんな状態で話しかけられたら怖いだろうなと思いながら、せめて目だけは笑っていようと頑張っています。もうギリギリです。私達を助けてください」
#100日後に一揆する看護師→nursevoice.net
hbc.co.jp/news/9fd21da06…
6
オリンピックのマラソン会場となっている北海道では、5月に予行練習を始めようとしています。
オリンピックにはどんどん予算が注ぎ込まれるのに、私たちが求めるPCRの定期検査への予算はつかないのでしょうか?知事は私たちを無視するのですか?
#100日後に一揆する看護師
【あと56日】
7
看護師の声「もともと看護師が少ないなかコロナ対応で夜勤が月11回になるなど長時間労働が激増し退職者増の悪循環。過労死の危機にも看護師は直面」
#いのちまもる 署名にご協力ください chng.it/j7mR24yjTW
#100日後に一揆する看護師 全国の医療従事者アンケート実施中 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
8
道民の8割が「反対」「延期すべき」のオリンピックは来月札幌で予行練習を行います。
残念ながら私たちの求める定期検査の要求について道から回答をもらえなかったので、4月13日に #看護師に定期PCR検査もせずに五輪かよ のツイートデモを行う事にしました。
#100日後に一揆する看護師【あと40日】
9
「使命感だけで働き続けることはできない」―コロナ禍で医療機関の4割が冬のボーナスカット。看護師の離職が続いています。労働条件の改善が急務です
#いのちまもる 署名にご協力ください chng.it/j7mR24yjTW
#100日後に一揆する看護師 全国の医療従事者アンケート実施中 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
10
日本の医師数はOECD37カ国でワースト2位。もともと過労死・過労自死が多かった医師にコロナ禍で更なる過労死ライン超えの長時間労働が襲っています
#いのちまもる 署名にご協力ください chng.it/j7mR24yjTW
#100日後に一揆する看護師 全国の医療従事者アンケート実施中 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
11
日本のICUのベッド数は主要国最低。命の危機に直面する重症患者に対応する体制が脆弱だったところへのコロナ禍。医療体制の拡充が急務です。
#いのちまもる 署名にご協力ください chng.it/j7mR24yjTW
#100日後に一揆する看護師 全国の医療従事者アンケート実施中 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
12
【宣言文公開】
看護師の私たちがなぜ立ち上がり、何を求めているか、思いをまとめたステートメントを作りました。ぜひお読みください!
私たちの状況は、1年たった今でも何も変わっていません。
nursevoice.net/nursedemo0413
#看護師にPCR検査もせず五輪かよ
#100日後に一揆する看護師【あと32日】
13
【あと100日】コロナ病棟だけじゃない、これが日々診療している医療機関の実態です。
私たちはPCR検査をして患者、利用者を守るために声を上げます。
1.療養病棟看護師の声
#100日後に一揆する看護師
#いのちまもる
あなたの声を聞かせてください ↓
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
14
「なぜ看護師が抗議しなければならない国になってしまったのか…」のコメントを見て泣けてきました。そうした温かいメッセージに覚悟出来ました。このままでは終われないと。
nursevoice.net
#100日後に一揆する看護師【あと26日】
15
明日5/12(看護の日)は、#100日後に一揆する看護師 を始めて100日目。最後のアクションとして、記者会見(youtube.com/user/irorendo1…)とツイデモをします!現場看護師から今の現状を伝えます。
#看護の日
#看護は自己犠牲じゃない
#看護師の五輪派遣は困ります
16
本日、北海道知事 @suzukinaomichi に定期的なPCR検査を中心とした私達が望む対応を要望書にし、現場の葛藤を描いた54枚の絵とともに提出しました。看護師3人が参加した記者会見には10社ほどが参加、この後報道予定。引続きご支援下さい
#100日後に一揆する看護師【あと59日】
nursevoice.net
17
【ツイデモを終えて】
業務が終われず遅れてTwitterを開くと想像以上の反響に疲れも吹き飛んだ。
「看護師が検査を受けていないなんて驚き」のコメントに、事実を発信する事の大切さを感じた。声をあげていいんだと思えた。
#看護師に定期PCRもせず五輪かよ
#100日後に一揆する看護師【あと26日】
18
【看護師が描いたコロナ禍の葛藤5】
そもそもの配置が少なく普段から常にナースコールが鳴り響く中、面会制限のため洗濯物の受け渡しや防護服着脱作業が加わる。一時的ならまだしも、もう1年この状態。休みたいが現場を思うと休めない
#100日後に一揆する看護師【あと60日】
nursevoice.net
19
【あと99日】私たちは患者、利用者を守るためにPCR検査の拡充を求めて声を上げます
コロナのしわ寄せは地域の手術にも影響しています
#100日後に一揆する看護師
#いのちまもる
全国の医療従事者アンケート実施中!
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
手術室看護師の声 4
20
医療現場や保健所の状況は改善するどころか、より深刻化するばかり。
保健師さん、看護師さんたちからの悲鳴のような訴えは日増しに大きくなっています。
何よりも「いのち最優先」の政治が求められます。
#看護の日
#看護は自己犠牲じゃない
#看護師の五輪派遣は困ります
#100日後に一揆する看護師
21
北海道庁から3/30、回答がありました。
陽性者が発生した際のPCR検査の実施、高齢者施設等従事者へのPCR検査、自費検査ができる機関の紹介と対策を書き連ねていますが、私たちの要求にはゼロ回答。
最前線で踏ん張る私たちが求めても、聞き入れないのですね。
#100日後に一揆する看護師【あと42日】
22
23
【あと100日】コロナ病棟だけじゃない、これが日々診療している医療機関の実態です。
私たちはPCR検査をして患者、利用者を守るために声を上げます。
3.急性期病棟看護師の声
#100日後に一揆する看護師
#いのちまもる
あなたの声を聞かせてください ↓
docs.google.com/forms/d/e/1FAI………
24
【あと100日】コロナ病棟だけじゃない、これが日々診療している医療機関の実態です。
私たちはPCR検査をして患者、利用者を守るために声を上げます。
2.急性期病棟看護師の声
#100日後に一揆する看護師
#いのちまもる
あなたの声を聞かせてください ↓
docs.google.com/forms/d/e/1FAI……
25
【あと95日】医療介護従事者は、これまで人手不足、低賃金、過密労働など訴えて来ましたが抜本的な改善は無く諦めていました
コロナという災害に対しても、何とか頑張って来ましたが、もう限界です
以下に特設ページを作りました
是非広めて下さい
#100日後に一揆する看護師
nursevoice.net