1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							映画演劇は表現の自由があってこそ成立する産業だと考えます
知る権利を冒涜した閣議決定を私たちは決して容認できません
#0314知る権利
#質問できる国へ twitter.com/MINAMIAKIRA55/…
							
						
									3
									
								
								
							【街頭上映案内】3月26日(火)18:30より、JR新宿西口地下広場にて、菅官房長官記者会見における質問制限・質問妨害問題を国会パブリックビューイングで取り上げます。国会審議映像と記者会見映像のほか、3月14日の官邸前デモ(#0314知る権利 )での現役記者らの発言も紹介します。
							
						
									4
									
								
								
							私たちメディア労働者・労働組合は、働きやすい職場を作ることと同時に、「取材・報道の自由」の確保や国民の知る権利を奪う状況に対してきちんと行動をしていくことが必要と考えています。3月14日、皆さんとともに官邸前で声を上げていきたいと思っています。
#0314知る権利
							
						
									5
									
								
								
							神奈川新聞田崎記者。
これは望月問題ではなく、権力の傲慢問題だ。
みんなで広く連帯していきたい。
#0314知る権利
							
						
									6
									
								
								
							東京新聞望月記者のスピーチ。
youtu.be/MT8dD13_6Y4
#0314知る権利
							
						
									7
									
								
								
							#0314知る権利 本日のアピール文です。
ご参加ありがとうございました。全体で600人以上の方が参加頂きました。次は4月5日に銀座でデモをします。
facebook.com/22862425783195…
							
						
									8
									
								
								
							FIGHT FOR TRUTH
3月14日、マスコミ関連で働く人たちの組合が首相官邸前で声をあげます。読者、市民の知る権利を守るため。応援、注目、よろしくお願いいたします(^-^)/ #0314知る権利 twitter.com/SyuppanRouren/…
							
						
									9
									
								
								
							望月記者が所属する東京新聞の東京新聞労組から。
すべての市民の知る権利を守るため、記者にも応援して欲しい。
記者は空気を壊すことも必要。為政者と対峙出来る人は限られている。記者にはその役割がある。
#0314知る権利
							
						
									10
									
								
								
							【ライブ配信】FIGHT FOR TRUTH 私たちの知る権利を守る3.14首相官邸前行動 youtu.be/MT8dD13_6Y4 
明日はこちらから配信予定です。
  #0314知る権利
							
						
									11
									
								
								
							
									12
									
								
								
							共同通信労組からの発言。今回官邸から出された文書に対して新聞労連は声明を出した。ジャーナリストの労働組合として、ジャーナリストの連帯を呼びかける。労働組合がしっかり声を上げることが今求められている。
#0314知る権利
							
						
									13
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									