出版労連(@SyuppanRouren)さんの人気ツイート(新しい順)

1
出版ネッツ @union_nets 「フリーランスを狙い撃ちにし、コンテンツ産業を空洞化させるインボイス制度の実施を中止に」 #STOPインボイス union-nets.org
2
映画演劇労働組合連合会(映演労連) @eien_free_union ei-en.net/freeuni/2022/0… 「インボイス制度の施行中止を求める声明」
3
「原稿料を10%引き上げて!」フリーランス労組が呼びかけ 背景に危機感「報酬が30年間上がっていない」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_5/n_14441/ 出版ネッツ @union_nets の取り組みが弁護士ドットコムに載りました。
4
フリーランス 出版業界労組が報酬10%引き上げ求め初の要望へ www3.nhk.or.jp/news/html/2022… "ことしの春闘にあわせてフリーランスの待遇改善を進めようという動きが出ています。出版業界でフリーランスとして働く人の労働組合が報酬の10%引き上げを求め、業界団体に初めて要望を行うことを決めました。"
5
日本マスコミ文化情報労組会議(MIC) 「重要土地規制法案」に反対する声明 union-net.or.jp/mic/seimei/21-…
6
出版労連:【声明】国民投票法改正案の採決は行わないことを求めます syuppan.net/?p=3243
7
日本出版労働組合連合会(出版労連)声明 「公的機関による言論妨害、出版・表現の自由の侵害に抗議する」 syuppan.net/?p=3169
8
明日4月1日から、書籍や雑誌の価格表示は「本体価格+税」から「総額表示」となります。 "出版社は多品種の既刊書在庫を長期間保有しています。新刊書だけでなく既刊書の需要も高く、総額表示が義務化されれば、これらをすべて修正しなければならず、多額の経費を負担しなければなりません。"(1/2)
9
書籍の価格表示 出版社から現状維持求める声相次ぐ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 先月、出版労連が出しました声明はこちらでご覧いただけます。 twitter.com/SyuppanRouren/…
10
出版労連は、「【声明】出版産業を経営危機に追いやり書籍の多様性を阻害する総額表示義務化に抗議し、撤回を求める」を発表しました。 syuppan.net/?p=2858
11
出版ネッツなどが行った本日の記者会見の様子が報じられました。 #コロナウイルス #フリーランス 休校の保護者助成フリーランス“格差”訴え news24.jp/articles/2020/… 休業補償「雇用者並み」訴え 芸能系のフリーランス団体:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
12
1)メディア関連労組が集まる日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)は、11月8日(金)19時に「言論・出版・表現の自由を守る文部科学省前行動」を行います。bit.ly/335vvOo #1108文科省前行動
13
@6rain410 出版業界で働く方が加入する労働組合・出版労連です。退職の申し出をすでにされているようですが、これまでの労働条件やおかしな点を労働組合とともに正すことや退職条件の交渉も可能です。来所相談も行っておりますので、お困り事があれば一度お電話ください。syuppan.net/?page_id=315
14
日本マスコミ文化情報労組会議(通称:MIC  新聞労連、民放労連、出版労連、全印総連、映演労連、映演共闘、広告労協、音楽ユニオン、電算労)は、【「表現の不自由展」が続けられる社会を取り戻そう】の声明を発表しました。 syuppan.net/?p=2158
15
1)出版労連では「あらゆるハラスメントを許さず、出版の職場からハラスメントを一掃しよう」と決議しています。 以下決議文より 「私たちが働く出版の職場でのハラスメント実態は、どのようなものでしょうか 。また経営者は発生したハラスメントの事例に対して適切な対応をしているでしょうか(続
16
出版業界で働く皆さまへ。なにか困りごとがありましたらお気軽に相談ください。これまで解決した主な事例はこちら。 パート労働者の解雇、雑誌編集の「業務委託契約」打ち切り、経営難を理由にした賃金カット、パワーハラスメントで雇止め、フリーランスへの料金未払いなど。 syuppan.net/?page_id=315
17
FIGHT FOR TRUTH―国民の知る権利を守る 夜の銀座デモ 日時:4月5日(金)18:30開始、19:00出発、19:35解散 集合:築地川 銀座公園 主催・呼びかけ団体:日本マスコミ文化情報労組会議(MIC) #0405銀座デモ #0314知る権利
18
#0314知る権利 本日のアピール文です。 ご参加ありがとうございました。全体で600人以上の方が参加頂きました。次は4月5日に銀座でデモをします。 facebook.com/22862425783195…
19
東京新聞望月記者のスピーチ。 youtu.be/MT8dD13_6Y4 #0314知る権利
20
神奈川新聞田崎記者。 これは望月問題ではなく、権力の傲慢問題だ。 みんなで広く連帯していきたい。 #0314知る権利
21
望月記者が所属する東京新聞の東京新聞労組から。 すべての市民の知る権利を守るため、記者にも応援して欲しい。 記者は空気を壊すことも必要。為政者と対峙出来る人は限られている。記者にはその役割がある。 #0314知る権利
22
共同通信労組からの発言。今回官邸から出された文書に対して新聞労連は声明を出した。ジャーナリストの労働組合として、ジャーナリストの連帯を呼びかける。労働組合がしっかり声を上げることが今求められている。 #0314知る権利
23
@MINAMIAKIRA55 明日はネット配信もします。こちらもご覧ください。 #0314知る権利 twitter.com/SyuppanRouren/…
24
【ライブ配信】FIGHT FOR TRUTH 私たちの知る権利を守る3.14首相官邸前行動 youtu.be/MT8dD13_6Y4 明日はこちらから配信予定です。 #0314知る権利
25
私たちメディア労働者・労働組合は、働きやすい職場を作ることと同時に、「取材・報道の自由」の確保や国民の知る権利を奪う状況に対してきちんと行動をしていくことが必要と考えています。3月14日、皆さんとともに官邸前で声を上げていきたいと思っています。 #0314知る権利