26
6月11日の花:ユリ 花言葉:威厳 ユリ科ユリ属の総称 原産地:北半球の温帯地域 日本最古記述:古事記 神武天皇がユリを摘んでいる娘に 一目惚れし妻にしたという話しあり 🍀聖母マリアの象徴とされている 🍀立てば芍薬、座れば牡丹 歩く姿は「百合」の花 #ナエ花言葉
27
3月10日の花:ルピナス 花言葉:空想 マメ科 和名:ハウチワマメ(葉団扇豆) 別名:ノボリフジ(昇り藤) 原産地:北アメリカ 花色:白,黄,橙,桃,赤,青,紫 古代エジプト時代から栽培されていた 🍀アルベルト・アインシュタイン 物理学者(1879~1955年) 「空想」は知識よりも重要である。 #ナエ花言葉
28
6月14日の花:ブルースター 花言葉:幸福な愛 キョウチクトウ科 和名:ルリトウワタ 別名:オキシペタラム 🍀欧米の結婚式での慣習?? サムシング・フォーの一つ サムシング・ブルーに この花がよく使われる (花嫁が結婚式で何か一つ青色の物を 身につけてると幸せになれる) #ナエ花言葉
29
3月21日の花:カルミア 花言葉:賞賛 ツツジ科カルミア属 原産地:北アメリカ・キューバ 別名:スプーンの木 (インディアンがこの根から スプーンを作ることから) 原産地:北アメリカ東部 🍀モーツァルト 私は他人の「賞賛」や批難に 気を止めない。 私は純粋に自分の感覚に従う。 #ナエ花言葉
30
4月7日の花:ライラック・リラ 花言葉:友情 モクセイ科ハシドイ属 原産地:ヨーロッパ 香水の原料として知られている 花は通常4弁花だが5弁花は幸せのシンボル 「ハッピーライラック」と呼ばれる 見つけたら黙ってその花を飲み込むと 愛する人が永遠に心変わりしないと言われている #ナエ花言葉
31
2月17日の花:ノゲシ 花言葉:旅人 キク科ノゲシ属 史前帰化植物 別名:ハルノノゲシ、ケシアザミ 原産地:欧州 橋本祥路:時の旅人 めぐるめぐる風 めぐる思いにのって 懐かしいあの日に会いに行こう めぐるめぐる風 めぐる思いにのって 僕らは時の 時の「旅人」 #ナエ花言葉
32
7月9日の花:ホオズキ(鬼灯) 花言葉:心の平安 ナス科ホオズキ属 原産地:東南アジア 🍀愛宕神社の千日詣りの縁日で 薬草として売られていたのが始まり 源頼朝が奥州討伐の帰りに 軍勢を浅草で休ませ 日射病で倒れた兵士達には ホオズキを食べさせて 元気づけた事から #ナエ花言葉
33
5月11日の花:リンゴ 花言葉:誘惑 バラ科リンゴ属 約4000年前には栽培されていた アダムとイヴがエデンの園から追放 される原因となった善悪を知る果実 禁断の実 蛇にそそのかされ食べたアダムは 喉に詰まらせ、それが喉仏となった このことから西洋では喉仏をアダムの リンゴと言う #ナエ花言葉