#加藤シゲアキ さん、お誕生日おめでとうございます🎉 昨年は加藤さんの記念すべき作家生活10周年を『#1と0と加藤シゲアキ』の刊行でご一緒させていただきました✨ 今年はどんな作品を届けていただけるのか、楽しみにしております💚
『デザインのひきだし48』の特集「○○に使うとピッタリ!用途別に紙を徹底大紹介」にて、『#1と0と加藤シゲアキ 』のブックデザインをご紹介いただきました。 『デザインのひきだし48』を読まれた方、ぜひ書店で『1と0と加藤シゲアキ』を手に取ってみてください! kadobun.jp/special/kato-s…
【自由と責任と覚悟の表明】 ライター・瀧井朝世さんによる『#1と0と加藤シゲアキ 』書評を公開! 連続書評企画、最後のおひとりです。 これまで様々な場面で加藤さんのインタビューをされてきた瀧井さんの書評、ぜひご一読ください。 kadobun.jp/reviews/review…
――加藤シゲアキと、彼と切り結ぶ八人の作家たち―― 書評家・杉江松恋さんによる『#1と0と加藤シゲアキ 』書評を公開‼️ 書評家4人による連続書評企画の3人目です。 書籍内では全作品解説をご執筆いただいた杉江さんの書評、ぜひお楽しみください✨ kadobun.jp/reviews/review…
📚新刊レビュー【評者:#杉江松恋】 加藤シゲアキと、彼と切り結ぶ八人の作家たち 『#1と0と加藤シゲアキ』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目玉は「渋谷と〇〇」をテーマにした競作。 与えられたお題を八人の創作者がどのように処理するか、という点が読みどころです kadobun.jp/reviews/review…
「ずっと書き続けていく人」という予感は当たった―― 高倉優子さんによる『#1と0と加藤シゲアキ 』書評を公開! 書評家4人による連続書評企画の2人目です。 加藤さんの作家デビュー時から何度もインタビューをしてきた高倉さんならではの書評、ぜひご一読ください。 kadobun.jp/reviews/review…
🎊Thank you for 18,000 followers 🎊 フォロワーが1.8万人を突破しました✨ 多くのみなさんと加藤さんの作家生活10周年をお祝いできて嬉しいです💚 『#1と0と加藤シゲアキ』を中心に、これからも素敵なニュースをお届けしていきます‼️
〘 『#1と0と加藤シゲアキ』収録  〙 〘 競作「渋谷と〇〇」参加作品紹介③ 〙 深緑野分   「渋谷とデートプラン」(短編小説) 堀本裕樹   「渋谷と『ピンクとグレー』」(俳句) 又吉直樹   「渋谷とネガフィルム」(短編小説) (※敬称略・五十音順)
〘 『#1と0と加藤シゲアキ』収録  〙 〘 競作「渋谷と〇〇」参加作品紹介② 〙 珠川こおり  「渋谷と廃墟」(短編小説) 中村文則   「渋谷とビジネスホテル」(短編小説) 羽田圭介   「渋谷と彼の地」(短編小説)
〘 『#1と0と加藤シゲアキ』収録  〙 〘 競作「渋谷と〇〇」参加作品紹介① 〙 恩田陸    「渋谷と御守 続・新D坂の殺人事件」(短編小説) 加藤シゲアキ 「渋谷と一と〇と」(短編小説) 最果タヒ   「渋谷と恋」(詩)
ちなみに、「渋谷と〇〇」参加作品一覧はこちら✨ \超豪華作家陣集結!/ の惹句に偽りはありません。 ぜひ『#1と0と加藤シゲアキ』でお楽しみください。 kadobun.jp/special/kato-s…
#1と0と加藤シゲアキ』収録の、 豪華作家陣との競作企画「渋谷と〇〇」。 8人の作家が寄稿。加藤さんの作品も含めて9作すべて書き下ろし、計200ページ超のアンソロジーとなりました👏 ぜひみなさんの単著も読んでみてほしい!ということで、おすすめ作品紹介です‼️ kadobun.jp/feature/readin…
「彼は小説という表現ジャンルの持つ特性、適性を最初から掴んでいた」 吉田大助さんによる『#1と0と加藤シゲアキ 』書評公開✨ 本書の魅力を深く深く掘り下げていただきました。 ぜひご一読ください‼️ (⚠️途中からネタバレありなので未読の方はご注意ください) kadobun.jp/reviews/review…
本日(27日)の朝日新聞朝刊に『#1と0と加藤シゲアキ 』の新聞広告が掲載されました‼️ / 超豪華 作家陣、 集結!! \ の、空前絶後の文芸本📘 もしまだお読みでない方は、ぜひ年末年始の読書にいかがでしょうか✨ kadobun.jp/special/kato-s…
㊗「ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2022」 エッセイ・ノンフィクション部門 第1位👑 『#1と0と加藤シゲアキ』 文・編:加藤シゲアキ @Kato_books_KDKW @kadokawashoseki #加藤シゲアキ 責任編集! 豪華クリエイター陣と共演するスペシャルブック! 作品詳細はコチラ⬇ bit.ly/3DZEzK0
#1と0と加藤シゲアキ』 「BOOK OF THE YEAR 2022」エッセイ・ノンフィクション・その他部門🏆第1位🏆 その記念に、「ダ・ヴィンチWEB」にて担当編集者Nのインタビューが公開です🙌✨ 担当が思う #加藤シゲアキ さんの魅力も! ぜひチェックしてみてください👇 ddnavi.com/interview/1062…
#1と0と加藤シゲアキ』、引き続きご好評いただきありがとうございます❤️‍🔥 グラビアのコンセプトは、「1と0」「白と黒」など、相反するものが同時に存在する空間。 今日はアートディレクター成田久さんによるデザイン案を特別に公開です🙌
タワーレコードさんのTOWER BOOKS 「2022ベストセラーズ」の書籍部門でも 『#1と0と加藤シゲアキ』が1位を獲得✨ みなさんの応援が届いています🙌 「ダ・ヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2022と合わせ、改めてお礼を申し上げます🥂 twitter.com/TOWER_Online/s…
#1と0と加藤シゲアキ 』が「ダ・ヴィンチ 2023年1月号」のBOOK OF THE YEAR 2022にて、エッセイ・ノンフィクション・その他部門の🎊第1位🎊を獲得いたしました🙌 たくさんの方に評価していただき、感無量です🕊️ 本誌には加藤さんからの受賞コメントも掲載✨ぜひご覧ください!
\年に一度の特別版「小説 #野性時代 特別編集 2022年冬号」発売!/ 🎊第13回 #山田風太郎賞 結果発表&選評掲載🎊 🔍表紙&特集には #加藤シゲアキ が登場! 『 #1と0と加藤シゲアキ 』についての特集も実現しました✨ kadobun.jp/news/press-rel…
˗ˏˋ #加藤シゲアキ さんが表紙に!ˎˊ˗ 貴重な「小説 野性時代」は本日発売✨ 普段は電子版のみですが、山田風太郎賞を記念し年1度の紙版が刊行🙌 加藤さんの特集では、担当編集チームの取材で『#1と0と加藤シゲアキ』創作秘話に迫ります。グラビアも要チェックですよ〜👇 kadobun.jp/news/press-rel…
#朝日文庫 今月の新刊 #加藤シゲアキ さん『#できることならスティードで』入荷しています‼️なんと直筆サイン入りポスターもいただきました☺️『#1と0と加藤シゲアキ 』ポスター(レジ横から移動しました!)と一緒に文庫エリアD柱に掲示しておりますので、ご来店の際はぜひご覧くださいませ‼️
📢\\重版出荷中です!// みなさんに応援いただいて大重版✨した『#1と0と加藤シゲアキ』、様々な書店さんに補充いただいています!みなさんのお手元にも届きましたでしょうか。 編集部のおすすめは、加藤シゲアキさんの新作短篇「渋谷と一と〇と」。10年間の成果、ぜひご堪能ください🙌
25
「小説 野性時代 特別編集 2022年冬号」(11/24発売) ▶︎表紙 #加藤シゲアキ 【加藤シゲアキ新刊記念特集】 『 #1と0と加藤シゲアキ 』 刊行記念インタビュー&表紙&グラビア kadokawa.co.jp/product/322207…