277
278
279
仏門に入るということは、父子の情を断ち切ること、必須。でも道三は最期、息子を腕に抱いたまま、仏に帰依した者としてのアイテムでもある数珠を自ら引きちぎった。「数珠を切る」とは、仏の戒めを破ることである。高政の父として死ぬことを選んだのではないかと思います。 #麒麟がくる
280
282
284
285
286
「摂津晴門は、本当に憎たらしいやつですね(笑)。しかも片岡鶴太郎さんの芝居が、それを何倍にも膨らませている。『こいつウソをついているな』とわかっているけど、摂津がいないと幕府は動かないから何も言えない。こういう関係って、今の世の中でもある気がするなぁ」(滝藤賢一)
#麒麟がくる
287
長谷川博己 42歳
西村まさ彦 59歳
本木雅弘 54歳
伊藤英明 44歳
尾美としのり 54歳
高橋克典 55歳
谷原章介 47歳
眞島秀和 43歳
吉田鋼太郎 61歳
山路和弘 65歳
片岡愛之助 47歳
もうイケオジが渋滞してるとかいうレベルの話ではない
個人的には相棒に匹敵するイケオジドラマ
#麒麟がくる
289
「牧さんにとって帰る場所は、自分が生まれ育った地ではなく、嫁いできて十兵衛を育てた、かつての明智荘なのだと思います。やがては、ここで死んで土に還っていきたいと思っている。そんな帰る場所があるということは、本当にしあわせでありがたいことだと思います」(石川さゆり)
#麒麟がくる
290
第40回、ご覧いただきありがとうございました!
今週の「トリセツ」は・・・
・松永久秀、信長を裏切る
・信長が欲しがった、松永の「平蜘蛛」とは?
#麒麟がくる #公式_麒麟トリセツ
▼「第40回トリセツ」はこちら▼
292
オレが言うな
#麒麟がくる
293
294
「伊呂波太夫と光秀さんの2人のシーンは、夕暮れの光がキレイで、何だかすごくいい雰囲気で・・・たまに2人が見つめ合ったりして。『あれ、これってもしかして恋に発展しちゃうんじゃないの?』って(笑)。そんな冗談を長谷川さんと言いながら撮影しました」(尾野真千子)
#麒麟がくる
295
296
297
明日放送!
2月7日(日)
最終回「本能寺の変」
※15分拡大版
〈トリセツ〉公開中!
◎ときは今・・・
[総合]夜8時
[BSP] 午後5時45分
[BS4K]午前9時/夜8時
※BSPはいつもより15分早い放送となります
#麒麟がくる
nhk.or.jp/kirin/story/44…
298
【麒麟、振り返る】
第31回「逃げよ信長」より。
「織田信長は死んではならんのです!」と光秀の鬼気迫る信長への説得シーンをはじめ、光秀・信長・藤吉郎の葛藤について、制作秘話を紹介します。
#麒麟がくる
▼演出・一色隆司、制作秘話はこちら
nhk.or.jp/kirin/special/…
299
【キャストビジュアル 第2弾】
柴田勝家(しばた・かついえ)
安藤政信
#麒麟がくる
300
┏━━━━━┓
今夜放送!
┗━━━━━┛
8月30日(日)
第22回「京よりの使者」
[総合/BS4K] 夜8時
[BSプレミアム] 午後6時
#麒麟がくる