#高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの」 会場は東京国立近代美術館 アクセス情報はこちら momat.go.jp/am/visit/ 「竹橋駅」 1b出口より徒歩3分 「九段下駅」4番出口、 「神保町駅」1A出口より各徒歩15分 です。 7月2日(火)開幕。
【美術館】 「 #高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの」(会期:7/2-10/6) 「アルプスの少女ハイジ」、「火垂るの墓」、「かぐや姫の物語」…。常に今日的なテーマを模索し、それにふさわしい新しい表現方法を追求したアニメーションの革新者・高畑勲監督の展覧会をこの夏、開催します! →
「高畑勲展 日本にアニメーションに遺したもの」福岡会場開催決定! 2021年4月29日(木・祝)~7月18日(日)福岡市美術館にて開催。 今後新しい情報を随時更新してまいります。よろしくお願いいたします。 #高畑勲 #高畑勲展 #福岡市美術館 takahata-ten.jp
高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの 7月2日(火)~10月6日(日) 東京国立近代美術館 takahata-ten.jp #高畑勲展
「高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの」 東京メトロの駅に 「かぐや姫の物語」 「アルプスの少女ハイジ」 「平成狸合戦ぽんぽこ」 「ホーホケキョ となりの山田くん」 4連ポスターを掲出中。 7月2日(火)~ 東京国立近代美術館 takahata-ten.jp #高畑勲 #高畑勲展
【美術館】 #高畑勲展 (7/2~10/6)「太陽の王子 ホルスの大冒険」(1968年)から「かぐや姫の物語」(2013年)まで。日本アニメーションの開拓者・高畑勲監督の表現の核心に迫る展覧会。開幕まであと2日です! #東京国立近代美術館 takahata-ten.jp
新美の巨人たち 高畑勲「かぐや姫の物語」 テレビ東京系列 8月3日(土) 午後10時~10時30分 <Art Traveler>#井浦新 tv-tokyo.co.jp/kyojin/ #高畑勲展
【美術館】 #高畑勲展 関連情報 池袋・新文芸坐にて、「白蛇伝」「太陽の王子 ホルスの大冒険」が上映されるそうです。上映後にはトークショーとして、叶精二さん、小黒祐一郎さんが登壇されるそうですので、お時間が合えばぜひ。9月14日(土)17:15~ twitter.com/shin_bungeiza/…
「高畑勲展ー日本のアニメーションに遺したもの」 いよいよ、あす2日(火)オープンです。 グッズ・図録情報を更新いたしました。 takahata-ten.jp/guide/ #高畑勲展
【美術館】#高畑勲展 関連情報 高畑勲さんが演出(監督)、宮崎駿さんがレイアウト(画面構成)、小田部羊一さんキャラクターデザイン・作画監督を務めた「アルプスの少女ハイジ」。スイス国立博物館でHeidi in Japan展が開かれるそうです。(会期:7/17-10/13) tokyo-np.co.jp/article/nation…
【美術館】 #高畑勲展 TV放映情報 8月3日(土)夜10時~ 次回の #新美の巨人たち は、高畑監督の遺作となった「かぐや姫の物語」! Art Travelerは #井浦新 さん。アニメーターの役も演じられている井浦さんには、高畑監督の作品はどう見えるのでしょうか…?お楽しみに! twitter.com/binokyojintach…
#高畑勲展 イベント情報を更新しました。 スペシャルトーク 細田守が語る監督「高畑勲」 8月3日(土)午後2時00分~午後3時30分 takahata-ten.jp/event/ 先着100名 ※当日10時より受付にて整理券を配付。 申込不要、聴講無料、要観覧券(半券可)
【美術館】 #高畑勲展 関連情報 東京・阿佐ヶ谷のユジク阿佐ヶ谷にて、「飄々~拝啓、大塚康生様~」と「白蛇伝」、「太陽の王子 ホルスの大冒険」の上映があるそうですよ。展覧会と合わせてぜひこの機会に。 twitter.com/yujiku_asagaya…