501
502
【地元での #高市早苗 演説アーカイブ!】
10月24日(日)に高市候補が地元の奈良2区で行った街頭演説は下記のアーカイブから御覧いただけます。
〇王寺駅前
twitter.com/jiminNara2Youn…
〇エコールマミ前
twitter.com/jiminNara2Youn…
〇五位堂駅前
twitter.com/jiminNara2Youn…
#奈良県 #衆院選2021
503
(サナエノミクス)
国産の量子コンピュータをつくることも国家プロジェクトとする。他国でつくったものは日本の産業界ニーズにあっていない。日本にあったモデルを日本で開発する。これはお金つぎ込んでも損にはならない。 -#高市早苗 #虎8 #高市早苗議員を総理大臣に
youtu.be/Hoe2Gn3y5l4
504
日台両国にとって画期的な会談を企画した #高市早苗 さん。的確な問題意識と卓越した見識が垣間見えます。
つまり、わが国の安全保障上、最も懸念されることの一つが台湾情勢。中国による尖閣への不当な挑発と台湾への圧力は、両国の安全保障に直結する課題。
日台両国は、やはり運命共同体です。 twitter.com/takaichi_sanae…
505
サイバーセキュリティーの強化 7:
(ランサムウェア「WannaCry」によるサイバー攻撃の影響で)英国では「国民保険サービス(NHS)」を提供する48団体で、コンピュータが使用不能となり、20以上の医療機関で、予約・診断・手術・緊急搬送の受入れを中止した。-#高市早苗
#高市早苗さんを総理大臣に
507
#高市早苗
米国や中国、そして、欧州やロシアと渡り合える日本国の初の女性首相は、高市早苗衆議の他には見当たりません。
稲田朋美衆議や野田聖子衆議は力量不足であり、日本国のリーダーとして最も大切である国家観や政治理念も感じない。
今こそ、女性活躍推進派は高市早苗衆議を推す時なのです🇯🇵
508
(邦人拉致問題)
拉致被害者以外に、800名以上の拉致された疑いがある特定失踪者も一体として取り組むことは大賛成。ただ行方不明になったのか、拉致されたのか、長年に分からなかった。一人一人の命がかかっていて、人生があり、ご家族がいらっしゃる。-#高市早苗
#高市早苗さんを総理大臣に
#虎8
509
510
(女性向け支援)
私も経験したが、女性は生涯を通じてホルモンバランスの影響を非常に受けやすい。女性総合診療科の普及、それに即した医療人材育成を進める。また痛みや人体への影響が少ないマイクロ波マンモグラフィを一刻も早く普及させる。-#高市早苗 #女性初の総理大臣
youtu.be/xCdj61CF40E?t=…
511
総裁選は争いじゃない。同じ党内ですから、出来るだけたくさんの候補が出て、それぞれのアイディアをぶつけ合う。勝った人がそれぞれの候補者のいい部分を取り入れ、そして官邸に入れば、かなり厚みのある政策を実現できると思う。だからそこに期待したい。-#高市早苗
news.yahoo.co.jp/articles/86b23…
512
【今夜3/18 21時】
【特別対談Ⅴ】櫻井よしこ&高市早苗
日本よ、国防に目覚め大変身をせよ!
高市早苗・自民党政調会長 × 櫻井よしこの対談を放送します!
是非ご覧ください!
genron.tv/ch/sakura-live/
#言論テレビ #櫻LIVE #櫻井よしこ #高市早苗
513
514
高市さん、日本の領土をお守り下さい✨
#外国人に土地を売らないで
#高市早苗
高市さん
「重要土地等調査法については、9/20に全面施行された。
今後順次、本法に基づく注視区域・特別注視区域の規制を行い、土地等利用状況調査を確実に進めて参る❗️」
(10/21内閣委員会)
515
#高市早苗 氏は説明責任を果たすべき
もしも言わなかったとしたら
「言わなかった」と言うはずだよね?
臆測広がる「大陸8割」発言 識者「高市氏、事実関係の説明を」(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/34f7b…
516
サイバーセキュリティ日本が実行するべき対策 8:
攻撃者を特定できた場合には、攻撃者に対して、日本にサイバー攻撃を行うことのリスクやコストを認識させ、対抗策を取る意思と能力を示さなければならない。-#高市早苗
#高市早苗さんを総理大臣に
#アクティブディフェンス
517
(サイバーセキュリティの権限と責任の一元化について)「英国では、内務省のNCA(国家犯罪対策庁)がサイバー攻撃操作や国家安全保障に関わる組織犯罪捜査を担う。ドイツでは、BKA(連邦刑事庁)がテロやサイバー攻撃捜査を担う。」-#高市早苗
#高市早苗さんを総理大臣に
518
ご、ごめんなさい💦
貫禄がありすぎて高市総理と呼びそうになってしまいました💦
#高市早苗
#経済安全保障担当相
(緊急災害対策本部会議)
519
520
521
523
524
525
サイバーセキュリティ日本が実行するべき対策 5:
情報を安全にやり取りできる「量子暗号通信」の研究開発と社会実装を促進する為の支援を行うべきである。その後は、中国に負けずに量子暗号通信網整備への投資を進めていかなければならない。-#高市早苗
#高市早苗さんを総理大臣に
#サイバー攻撃