『起立!』 展示場のアクリル板ごしにアナグマが立ち上がってくれることがあります。 普段はよく見えないお腹や手足、顔をじっくり観察できます。個人的に、思ったよりたくさんヒゲが生えているのが可愛くて好きです。 #飼育係から #アナグマ #富山 #動物園
『ウキウキ』 水浴びの準備をしていると、バッケはウキウキした足取りで走ってきて、仁王立ちして待っています。これだけ楽しみにされると水をかけるこちらもやりがいがあります。 #飼育係から #クマ #ツキノワグマ #富山 #動物園
『安定感バツグン!』 片足立ちをする動物といえばフラミンゴが有名ですが、実は鳥の多くが片足立ちで休憩や睡眠をとります。 もしライチョウが片足立ちをしていたら、リラックスしている証拠です。 ちなみに、もう片方の足は羽毛の中にしまっています。 #飼育係から #二ホンライチョウ #富山 #動物園
4月からキツネの担当になりました。展示している個体は人によって態度を変えると職員の間で有名です。まだ私の言うことは聞いてくれず、朝寝室から展示場に出すのも一苦労です。一度成功した手も次の日には攻略されてしまうので、なんて賢いんだろうと毎日感心しています。 #飼育係から #ホンドギツネ
「まんまるタヌキ」 かなり暖かくなってきましたが、タヌキたちはまだ冬毛です。夏に比べて手足が短く見えてとてもかわいいです。もう少しすると冬毛が抜けてボサボサになっていくので、ぜひ今のうちに丸いタヌキを見て、そのあとに変わっていく姿も見に来てください! #飼育係から #タヌキ
『まゆげ』 キリンに長いまつ毛が生えていることに気付く方は多いですが、それだけでなく実は「まゆ毛」もしっかり生えています。キリンはなんだかおっとりした表情に見えることが多いですが、まゆ毛に注目すると意外と凛々しい表情にも見えてきます。 #飼育係から #アミメキリン #キリン #動物園
『ライチョウ専用口』 展示室を掃除する時、ライチョウには隣の部屋へ移動してもらいます。展示室内の壁にライチョウサイズの扉があり、そこを開けるとだいたい自分から扉を通って移動してくれます。部屋の移動はライチョウたちも手慣れたものです。 #飼育係から #二ホンライチョウ #富山 #動物園
『暑さ対策』  外が暑いときには、プレーリードッグは暑さを防ぐために地面に穴を掘って体に砂をかけたり、地面の上で平たくなって寝ていたりしています。とても可愛らしい姿なので、観察してみてください。 #飼育係から #プレーリードッグ #富山 #動物園
大人に成長中(モルモット) 4月に産まれた子供達7頭が大人たちの群れに合流しました。まだ体格は大人と比べると1周りほど小さいですがパワフルでごはんもモリモリ食べて元気に成長しています。 #飼育係から #富山 #動物園 #モルモット
「おいしいの?」 暖かくなり雑草が増えてきましたがタヌキの展示場にはあまり生えていません。 タヌキがたべてしまうからです。タヌキは雑食で、草はあまり好きそうではありませんが食べます。 展示場に緑を増やしたいと草を植えてもすぐ食べられてしまいますが、めげません。 #飼育係から #タヌキ
『ムチムチ』 アナグマは寒くなると脂肪をたくわえてムチムチボディになります。本来寒い地域では冬眠をする習性がありますが、動物園では年中ちゃんとごはんが食べられ夜は室内で寝るため冬眠をしません。ぜひ寒い時期ならではのムチムチアナグマに会いに来てください。 #飼育係から #アナグマ #富山