◆期待させたいテーマ (俺TUEEなど) ◆ターゲット&与えたい感情 (爽快感好きなど) ◆主要キャラ ・動機 ・外観(年齢性別) ・能力 ・口調(態度) ◆スタートシチュエーション ・状況 ・舞台 ◆ストーリー幅(どこから&どこまで書くか) ◆タイトル 上から重要度順です #風倉返信
創作でアイディアが尽きたときの対策ベスト3 ・アウトプットをする →検証やアウトプットしないと新しくは入らない ・別ジャンルのインプットをする →というかこれ主流にしとこう ・下の人の作品を見る →【俺ならこうする】はアイディアの基本。これは下をみたほうがおきやすい ↓続く #風倉返信
三人称苦手な人は「ナレーションが、人格をもって実況したり話したりしている」と思って書いてください。 この手法がおそらく最も簡単です。紙芝居の語り部だと思いましょう。 #風倉返信
小説で、簡単にバトルシーンをかくコツ 1:心理描写を多くする 2:武器や人の挙動の描写を多くする 3:有利不利や全体の流れを説明する 「絵で押し切る」という他媒体の主力技が使えないので注意です。あとは以前話した、地の文の書き方のコツもあわせて書いて下さい #風倉返信
ああ、これは創作でマジで覚えたほうがいいけど。 「グダグダしそうな場面描写は、必要そうにみえても、バッサリすっ飛ばして次へ」したほうが9割型いいです。 大半の読者は脳内補完してくれるし、ペース速くて切られる事ってほとんどないので。 「悩んだら飛ばせ」 逆のルールだと死ぬ #風倉返信
ひねくれた貴方にあえていうなら、ターゲット理解が足りないかな。物語とはエンタメです そして人はエンタメに学びにきているのではなく。学びは既に現実で終えていて エンタメには「見たいものを見に、信じたいものを信じに来ている」のです 因果理解が逆 #風倉返信
この手の成長論は、教え方が下手な人の典型例だと思います。体系化に興味ないと必ず根性論になる典型 文章の書き方知りたいなら文章のHowTo読んだほうが100倍速いし、市場を知りたいならそのジャンルの売れ筋をいくつか目を通すだけでいいし、物語の型を知りたいなら100冊もいらないです #風倉返信
これ凄くいいネタなので、熱く語りたい 「めっちゃくちゃに、ガチでよくあります!!」 品質がいいというのは市場ウケがいいという意味なんだけど、ユーザーというのは「品質がいいということは、それだけの情熱があるということに違いない」と判断する生き物 #風倉返信
あんなもん、つきつめれば全部「トールキン以外は全部エセファンタジー」になるから無駄な定義だと思ってますよ。だから強いて言うなら「トールキンの再現度」で決めることになるんだろうけど、これは「本格Fate」とか「本格鬼滅」とかいうようなもんで、定義したから何って感じではあるね #風倉返信
Q:1時間400文字しか書けない遅筆だけどどうすれば? A:アメリカには1時間500文字で100万部うった人がいたらしいよ。その人の成功本読んだことある。 その人は、1日1000文字、土日で2000文字でも1ヶ月なら4万文字。3ヶ月で本がでるから、何の問題もない、と言い放ってましたよ。まあ同感 #風倉返信
Q:人気あるのに感想こないっす A:なろう前提なら ・ドシリアス寄り ・ドテンプレ寄り ・話の進みが遅い ・引きが弱い この4つは感想きづらい ・笑えるツッコミどころがある ・感動するようなシーンがある ・意外な展開が起きる この3つはめっちゃ感想きやすい #風倉返信
Q:物書きの推奨睡眠時間教えて A:画像参照。 #風倉返信
Q:「キャラが勝手に動く」がわからんし担当にもいわれる A:気にしないでいい 「勝手に動く」を解説すると、キャラの条件付けがしっかりしてるから「このシチュではこう動く」がイメージしやすいっていう話です 僕は「二次創作しやすいキャラは良いキャラ」理論でキャラ作るので↓ #風倉返信
Q:デートエピソード思いつかん。どうする? A: これまで→色々小説読もう!映画とか色々見よう!外にでて体験しよう! これから→ChatGPTくんにたくさん聞こう! #風倉返信
Q:彼女いないと、女性キャラとか恋愛とかかけない? A:逆に聞くけど、人気な男キャラは、男としてリアリティあるか? 現実を知るより、理想を忘れるな #風倉返信
「入り口邪道。中身は王道」 古今東西、これが一番ウケる。あえていうなら、ターニングポイントも邪道にすること #風倉返信 #相談箱 soudanbako.com/user5b9ed24915…
Q:特撮モノ書きたいけど、納得できる設定が作れない A:はい仕方ないです。基本は玩具売る前提で作られた子供向けなので。あと見栄え重視のも小説にあわない これはロボものにもいえるんだけど「画面の映えのために、整合性を無視してるジャンル」は小説と相性悪いです。絵がないから #風倉返信
Q:「セリフで説明するな」っていうけど嘘に感じる A:自分は「説明書読み上げみたいな事をするな」とか「読み手の興味が出たタイミングで興味ある分だけ話せ」は主張してるけど、セリフで説明するな、は思わないかな 説明については↓ #風倉返信
Q:自作小説リメイクって上達する? A:します。全然OK。むしろとてもよい。ただし、完結作に限る。 リメイクの際気をつけることは、そんなにありません。最後まで書ききったものなら、伏線の張り方などもうまくなってるはずなんで。 ただ、一応いうなら↓ #風倉返信
Q:感動力が下がった気がする A:まず、それは必然なんでしゃあないです。人は慣れる。脳の必然。 この手のっていくつも原因のパターンあるから、一概にはいいづらいけど、1ついうと。 経験を得るにつれ感動は「衝撃をうけるもの」ではなく「味わうもの」にシフトしていきます。 続く↓ #風倉返信
Q:キャラに感情移入させるにはどうするの? A:一般はともかく、風倉的には「目的と動機」をしっかり設定し描写することかな。 これはビジネス論的な知識ですが、人は人の良し悪しを「動機」で強く判断するので。 「何をしているか」「何ができるか」ではないです。 「何故するか」です ↓ #風倉返信
Q:倍率が急に6倍から20倍になった阿鼻叫喚の電撃大賞について意見ほしい! A:縮小と迷走を両方してると思ってます。パッとみてわかるのは「ネット小説っぽいの少ないな」っていうこと。異世界系や転生系もやけに少ない これ編集部の意思表示だと思うけどそこに違和感 なぜなら↓ #風倉返信