#非正規差別を許さない 非正規雇用の人たちについて会社は雇用調整助成金の対象にしなかったり、また休業支援金をもらえないなど支援から外されていることが多いです。真っ先に首切りや解雇の対象になる不安定な働き方。同じ仕事をしていても賃金、賞与、退職金、手当など様々な点で差別を受けている
2
日本では「非正規」は当たり前ですが、欧州では「当たり前」ではありません。非正規を採用する際には理由を必要とする「入口規制」も存在します。日本は世界的に見て「規制が緩い」ずぶずぶの自由主義社会なのです。規制が強いというのは大きな「勘違い」です。 #非正規差別を許さない
3
これまで、非正規は「主婦だから」とか「学生だから」と属性によって正当化されてきました。「非正規雇用」それ自体が、「差別」の上に成り立ってきたのです。 雇用差別をやめ、平等な働き方を実現していくべきです。 #非正規差別を許さない
4
非正規だけ休業手当を出さない(雇用調整助成金を使わない)、非正規だけテレワークをさせない、といった差別が横行しています。非正規労働者も正社員と同じように「生活」がかかっていることを、社会はいい加減理解すべきです。 #非正規差別を許さない
5
非正規だけ休業手当を出さない(雇用調整助成金を使わない)、非正規だけテレワークをさせない、といった差別が横行しています。非正規労働者も正社員と同じように「生活」がかかっていることを、社会はいい加減理解すべきです。 #非正規差別を許さない
6
これまで、政府も財界も、「正規と非正規の組み合わせが大事」と言ってきました。責任の重い正規と、楽で低賃金な非正規を組み合わせろということです。しかし、コロナで分かったことは、非正規が強制出勤させられるという事実。「差別」が明白になりました。 #非正規差別を許さない
7
その非正規の56.4%が女性だし(2019年)、非正規で働く人のうち、「正規の職員・従業員の仕事がないから」が理由の人は270万人超もいて、その半数以上も女性。なんなのかな、この国は。 #非正規差別を許さない twitter.com/konno_haruki/s…
8
本来『罰則』が必要なのって、こういう休業手当の支払いを拒否してる大企業だと思うけど、違うの? <新型コロナ>大企業25社が厚労省の休業手当支払い要請拒否 時短バイトらへ「義務ない」tokyo-np.co.jp/amp/article/82… #違法大企業25の企業名を公表してください #非正規差別を許さない #Twitter一揆