史跡御土居の青もみじ。 閉じていますがきれいです。 木漏れ日がキラキラしています。 新芽、育ってます🌱 今年は拝観中止となりましたが、また来年皆様にご覧いただけますことを祈っております。 #京都 #北野天満宮 #青もみじ #拝観中止 #新芽 #木漏れ日
本日25日は天神さんの御縁日。 天神市は行われておりませんが、御縁日であることに違いはありません。 もみじ苑公開はできておりませんが、御土居の青もみじも、新緑をたたえています☺️ #京都 #北野天満宮 #御縁日 #青もみじ
紙屋川のせせらぎと芽吹きはじめの青もみじ、そして満開の山吹です。 初夏のかおりをお届けいたします。 少しだけでもホッと和んでいただけましたら幸いです。 #京都 #北野天満宮 #御土居 #青もみじ #公開延期中
おはようございます☀️ 御土居は青もみじが芽吹くとともに、山吹の花が見頃を迎えています。 コロナがおさまりましたら、ぜひ皆さまにもご覧いただきたいです。 #京都 #北野天満宮 #青もみじ #延期中
青もみじが美しい「山科疏水(京阪山科駅下車)」の様子です。 疏水沿い約4kmの道のりを散策を楽しめます。水面に映る緑も印象的です。 okeihan.net/recommend/hana… #青もみじ
史跡御土居の青もみじ特別公開中です✨ 足を踏み入れると、周辺より涼しく清々しい空間が広がっております😌 #京都 #北野天満宮 #青もみじ #公開中
57
さわやかな緑の中に氣力が蘇る #氣生根 #きふね #貴船神社 #青もみじ #貴船神社の初夏
美しい新緑のライトアップが楽しめる「京都洛北 八瀬もみじの小径ライトアップと瑠璃光院 夜の特別拝観」は6/29(土)までの土曜日に開催しています。秋の紅葉とは異なった、今の時期だからこそ楽しめる景色をご堪能ください。 souda-kyoto.jp/travelplan/rur… #瑠璃光院 #京都 #青もみじ
59
「京都洛北 八瀬もみじの小径ライトアップと瑠璃光院夜の特別拝観」を開催中です。 瑠璃光院の青もみじのライトアップを少人数でお楽しみいただけます。 詳しくは、JR東海「そうだ京都、行こう。」のサイトをご覧ください→souda-kyoto.jp/travelplan/rur… (2019年5月1日撮影) #瑠璃光院 #新緑 #青もみじ
60
新緑の「もみじのトンネル」を走り抜ける「青もみじきらら」です。 「青もみじ新緑の徐行運転」は5月31日まで開催します。 (2019年4月27日撮影) eizandensha.co.jp/event/detail89… #叡電 #叡山電車 #青もみじ
61
八瀬比叡山口駅の新緑です。 駅の周辺も新緑がきれいですよ。 (2019年4月23日撮影) #叡電 #叡山電車 #青もみじ
62
まばゆい青もみじが あざやかに目覚める 青もみじ絵馬 頒価500円 青もみじ守 頒価700円 新緑時季限定頒布 いずれも数量限定 無くなり次第終了 #氣生根 #きふね #貴船神社 #青もみじ #貴船神社の春
史跡御土居の青もみじ。 紙屋川の渓流の音を聞きながら、山吹の黄色と苔と青もみじの萌黄色をご堪能いただけます。 明日4月20日より公開です…! #京都 #北野天満宮 #青もみじ
今年も新緑の美しい季節が近づいて参りました。 いよいよ4月20日(土)より、史跡御土居の青もみじの公開が始まります。 紙屋川沿いの山吹、見頃です! #京都 #北野天満宮 #青もみじ #山吹
これから新緑が芽吹く「青もみじ」の季節がやってきますね。 叡山電鉄では4/27(土)〜5/31(金)に、もみじのトンネル(市原駅〜二ノ瀬駅間)で「青もみじ新緑の徐行運転」を実施します。 eizandensha.co.jp/event/detail89… #叡山電車 #叡電 #青もみじ
66
2019年4月27日(土)~5月31日(金)の毎日、鞍馬線の市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」の徐行運転を行います。 春風に揺れる新緑の青もみじを車窓からお楽しみください。 詳しくはこちらをご覧ください→eizandensha.co.jp/event/detail89… #叡電 #叡山電車 #青もみじ
67
大雨の影響により、先週末は中止とさせていただきました「青もみじ七夕ライトアップ」ですが、明日より再開いたします。 開催日は8月12日までの土曜・日曜・祝日と8月13日~15日です。ぜひお越しください。 詳しくはこちら➡️eizandensha.co.jp/event/detail62… #叡電 #叡山電車 #七夕 #青もみじ
68
2018年7月1日(日)~8月15日(水)の間、七夕にちなんで「七夕伝車(でんしゃ)」を運行します🎋  また、期間中の土曜・日曜・祝日を中心に「青もみじ七夕ライトアップ」も開催します。 詳しくはこちらをご覧ください➡️eizandensha.co.jp/event/detail62… #叡電 #叡山電車 #七夕 #青もみじ
紅葉が美しいところは、青もみじも映えますね。 写真は昨日撮影した東福寺と本日雨上がりに撮影した下鴨神社の青もみじです。 #京都 #青もみじ
北野天満宮では6/30(土)まで、史跡御土居の「青もみじ」が公開されています!御土居一帯には約350本のもみじがあり、清々しい青もみじを楽しめますよ。詳しくはコチラ okeihan.net/navi/event/det… (写真は5/15(火)撮影) #北野天満宮 #青もみじ #京都
71
八瀬比叡山口駅と観光列車「ひえい」です。 八瀬周辺も新緑がきれいですよ。 #叡電 #叡山電車 #新緑 #青もみじ
72
平成30年5月1日 風薫る五月 さわやかに、瑞々しく 氣力みなぎる季節の香り #氣生根 #きふね #貴船神社 #青もみじ #こいのぼり #巫女さん #貴船神社の初夏
73
2018年4月28日(土)~5月31日(木)の間、「青もみじ新緑の徐行運転」を開催。鞍馬線市原駅~二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」を徐行運転します。 この季節ならではのさわやかな新緑のモミジをお楽しみください。 詳しくはこちら→eizandensha.co.jp/event/detail55… #叡電 #叡山電車 #新緑 #青もみじ
74
春の雨、柔らかく力強く 穢れを祓い、潤い満ちて 青葉の瑞々しさを進める #氣生根 #きふね #貴船神社 #御神木 #青もみじ #貴船神社の春
75
平成30年4月20日 本日は二十四節氣のひとつ 【 穀雨 こくう 】 「百穀を潤す」という意味をもつ「穀雨」 雨の恵みで育まれる季節が光り輝く #氣生根 #きふね #貴船神社 #二十四節氣 #穀雨 #こくう #青もみじ #貴船神社の春