1
3
理化学研究所労働組合は12月23日、参議院議員会館で、理研が強行しようとしている380人の #雇い止め の撤回を指導するように文部科学省に要請しました。
その内容について本日午後5時から記者会見をします。当アカウントで生中継します。
4
11大学と理化学研究所で来年3月末に雇用条件の10年で #雇い止め となる非正規研究員のうち、半数以上が博士号取得者であることが政府の答弁で明らかになりました。7日の衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会で、日本共産党の #宮本徹 議員が質問しました。 jcp-tokyo.net/2022/0609/68407
5
7
契約社員などの有期労働者が「#雇い止め」の無効を求めて提訴するケースが相次いでいます。4月に #無期転換 ルールの本格適用が始まったことから、紛争は今後広がる可能性があります。#労働契約法 19条が定める #更新期待権 が労働者に備わっているかが主な争点になります。 nikkei.com/article/DGXMZO…