【第113教育大隊戦闘訓練】 第113教育大隊は、駐屯地において戦闘訓練を行いました。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第113教育大隊 #一般陸曹候補生
富士総合火力演習【昼間演習】 5月27日(土)#富士総合火力演習 昼間演習を実施しました。 陸上自衛隊の学生等に、領域横断作戦下における陸上自衛隊の諸職種協同の火力戦闘の様相を認識させることができました。 引き続き、様々な任務に対応していきます。 #陸上自衛隊 #富士学校 #富士駐屯地
【在京武官団研修対応】 #第1空挺団 は、6月8日(木)習志野駐屯地において、16か国の在京武官団に対する研修対応を行い、第1空挺団の能力に関する理解促進を図るとともに、研修を通じて信頼関係の強化を図りました。 #陸上自衛隊 #JGSDF
北海道千歳市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について(最終報) #災害派遣 #陸上自衛隊 mod.go.jp/js
令和4年5月28日(土) 午前10時から、#陸上自衛隊 国内最大の実弾演習 #令和4年度富士総合火力演習 のライブ配信を予定しています。   ライブ配信 ⇓ youtube.com/watch?v=OOZhX3…
【天気の良い日は】 天気が良い日は外へ出て運動をしたくなります。 健康に留意して、良い週末をお過ごしください。 #陸上自衛隊 #36連隊 #良い週末 #健康 #運動
1633
9月6日(火)、#防衛省#陸上自衛隊 中央音楽隊が演奏技術指導を行っている #パプアニューギニア 国防軍軍楽隊が、同地に寄港していた #IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ の出港に合わせて見送り演奏を行ってくださいました。#FOIP
3年生(64期)は、卒業前集中訓練を実施しました。 1週間の訓練を終え、また1つ成長しました! #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
2年生(66期)は、北富士演習場において野外訓練を実施しました。 初めてとなる演習場での野外訓練において、隠・掩蔽の課目では現地の植生を利用した偽装を体験したり、小銃や背のうを携行した本格的な行進訓練を行い、自衛隊員として大きく成長しました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
【レンジャー教育】 レンジャー学生達は、先日、ボートを使用して水上を移動する訓練を行いました。 災害派遣の時にも活用できる技術です。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #水上 #ボート #災害派遣
【守りたい人がおるったい ‼️】 【備えあれば憂いなし】 休暇間も、万が一に備えて準備を常にしていますが、何も無ければ撤収します。それでいい! 災害が無い事が一番なんです! #骨折り損のくたびれ儲けでいい #平和を願う #物心両面の準備 #災害派遣 #陸上自衛隊 #自衛隊 #第19普通科連隊 #福岡
1638
10月31日、#井野防衛副大臣 は、#陸上自衛隊 #朝霞駐屯地 を訪れ、#陸上総隊 を視察しました。 #陸上総隊司令部 は、陸上防衛作戦(防衛・警備)、災害派遣、国際活動等において、陸上自衛隊の運用について方面隊等を指揮し、陸・海・空の統合作戦及び日米共同作戦の中核を担います。
【新隊員後期教育②】 第12普通科連隊において新隊員後期教育が実施されています。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #新隊員後期教育
レンジャー教育 水路潜入  第42即応機動連隊レンジャー教育隊は、水路潜入を演練しました。#第8師団 #北熊本駐屯地 #陸上自衛隊
【1月31日現在の緊急患者空輸・不発弾処理実績 (昭和47年からの累計)】 #緊急患者空輸 9,969件 10,334人 #不発弾処理 38,855件 1,843トン   #第15旅団 は、皆様の #安心 #安全 のため日々任務に邁進して参ります。 #沖縄 #自衛隊 #陸上自衛隊 #第15ヘリコプター隊 #第101不発弾処理隊 #安心安全
第101不発弾処理隊は令和4年3月23日、豊見城市(瀬長島内)において発見された不発弾(米国製250Kg爆弾)の現地安全化を行いました。今回は那覇空港を利用する航空機の飛行区域にあたることから航空機の運航を阻害しないよう夜間作業となりました。 #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #全集中 #夜の不発弾
1644
「有事即応」白龍連隊 「Readiness for Contingency」White Dragon #陸上自衛隊 #滝川駐屯地 #機動戦闘車 #訓練 #実弾射撃 #JGSDF #CampTakikawa  #MCV #Training #LiveFireExercise
令和2年度「前期生徒会執行部」「旗衛隊」の紹介動画です。 すごく立派なことを言ってますが、言わせてませんww 生徒本人の言葉です😊 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #生徒会
【暑くなってきました】 近頃、暑くなってきました。 食事と水分補給で乗り切っていきます。 #陸上自衛隊 #36連隊 #夏 #暑く #食事 #水分 #補給 #乗り切って
【レンジャー助教】 レンジャー教育には、助教と呼ばれる、すでにレンジャー教育を修了した陸曹達の存在が欠かせません。 助教達は、左胸にレンジャー徽章を付けています。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #助教 #レンジャー徽章
1年生(67期)は「体力測定」を実施しました。 自身の体力素養を知ることで、今後の練成目標を明確にし、自衛隊員として必要な体力を向上させていきます。 また、同期を応援することで団結力も強化されました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
2年生(66期)、1年生(67期)は、ヘリコプター搭乗研修を実施し、三浦半島上空を飛行しました。 生徒の先輩が操縦するヘリに搭乗し、上空からの景色に目を輝かせる生徒達。将来の目標を明確にした生徒もいました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
【月に1回の大掃除】 36連隊は、毎月、全隊員で清掃をしています。 普段、行き届かない場所も、みんなで清掃すると、効率良く整備ができ、常に職場環境を良好に保つことができます。 #陸上自衛隊 #36連隊 #掃除 #みんなで #良好な職場環境