/ かえでです🍁【 陸女 】山梨地本に届きました! \ 陸上自衛隊東部方面隊で活躍する女性自衛官を紹介しています📸 女性ならではの視点で、入隊してからの様子や福利厚生なども紹介していますので、興味のある方は山梨地本にカモンなのです~🤩 #自衛隊 #女性自衛官 #陸上自衛隊
【久しぶりのクイズ ダル‼】 画像は89式装甲戦闘車ダル❗ この車両を使うのはどこの職種か分かるかな❓ 普通科だと思う方は #リツイート ダル~😃 機甲科だと思う方は #いいね👍ダル~😃 さあ、解るダルかな⁉答えは明日ダルよ #自衛隊 #陸上自衛隊
【楽しい週末】 皆様、楽しい週末をお過ごし下さい。 我々は、日々、実力を進化させるように努力しています。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #楽しい週末 #実力を進化
【新隊員後期教育 格闘訓練実施中】 先日、新隊員後期教育で、格闘訓練を実施しました。 慣れない動作でしたが、基本を学びました。 #陸上自衛隊 #36連隊 #新隊員教育 #格闘
【衛生隊員が訓練をしました】 先日、演習場で連隊の衛生隊員達が、訓練をしました。 いざという時に備え、必要な訓練を日々行っています。 #陸上自衛隊 #36連隊 #衛生隊員 #演習場 #日々訓練
1556
第22即応機動連隊火力支援中隊は、大型特殊免許保有者に対し資材運搬車の教育を行いました。各点検項目の教育から始まり、操縦訓練を実施して隊員達の練度を向上させました。 #陸上自衛隊 #多賀城駐屯地
【レンジャー教育実施中】 レンジャー学生達が、かがみ跳躍を行っているところです。 かがみ跳躍は、体力向上運動の一つで、かがんだ状態からジャンプして、空中で左右の足を入れ替えて、屈伸運動するトレーニングです。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #かがみ跳躍
【陸曹への第一歩!!】 陸曹を目指す若い陸士隊員達への教育が実施されています。 陸曹になる為の基礎的な知識、技術及び責任感などの資質を、これから段階的に学んでいきます。 #陸上自衛隊 #36連隊 #陸士 #匍匐前進 #機関銃
【新配置隊員を紹介します】 第4中隊に配置された、新配置隊員達の訓練をしている様子を『第4中隊歌』とともに、ご覧ください。 #陸上自衛隊 #36連隊 #動画 #紹介 #中隊配置 #新配置隊員
1560
#陸上自衛隊 は、2月16日(木)から3月12日(日)の間、 ⅢMEFと共同して #IF23 を実施し、水陸両用作戦能力を向上させました。 また、駐日米大使及び在日米軍司令官の視察を通じ離島奪回に対する日米の強固な意志を示すとともに豪・英・仏・独軍からの研修を得て同志国との結束を強化しました。
1561
#陸上自衛隊70周年】  昭和35年1月14日、東北・東部・中部方面隊が発足して5個方面隊になりました。  これは、方面管区制の施行に伴う組織変更であり、警察予備隊の創立から10年にして今日の #陸上自衛隊 の基礎ができました。 #陸自 #陸自70周年 #陸袋 #70年の感謝を込めて
1562
#YSー81 の訓練開始】   #陸上自衛隊 は、12月1日(水)から12月13日(月)の間、#中部方面隊 が主体となり、#伊丹駐屯地 等において #日米共同方面隊指揮所演習(YS-81) を行っています。  本演習では、昨今の状況に鑑み、コロナ対策に万全を期して訓練を行います。#陸自 @USARJ_PAO @USARPAC
1563
#陸自2022 カレンダー】  毎月1日に、#陸自カレンダー の写真を紹介😊 12月🗓の写真は、「イベントにおいてロープの結び方を子供に教える隊員」です。 これからも #陸上自衛隊 は、歩みを止めることなく、#常に国民のそばにいる存在 として活動していきます🫡 #陸自 #守りたい人がいる
1564
桂駐屯地に所在する第103不発弾処理隊は、令和4年2月15日、兵庫県神戸市における不発弾の発見に伴い緊急出動し、無事に回収しました。  引き続き、安全・確実な不発弾処理に努め、民生の安定に寄与して参ります。   #陸上自衛隊 #桂駐屯地 #第103不発弾処理隊
新型コロナウィルス感染防止のため外出を自粛されている皆様へ 勝田駐屯地(施設学校)の桜で「お家でお花見!」をお楽しみください。勝田駐屯地「🌸桜と装備品🌸」特集です。#バーチャル花見 #お家で花見 #エアー花見 #勝田駐屯地 #陸上自衛隊施設学校 #桜 #装備品 #陸上自衛隊 #あずまや
1566
桂駐屯地に所在する第103不発弾処理隊は、令和4年5月16日に大阪府大阪市における不発弾の発見に伴い緊急出動し、無事に回収しました。 引き続き、安全・確実な不発弾処理に努め、民生の安定に寄与してまいります。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #JGSDF #第103不発弾処理隊 #桂駐屯地 #大阪府 #大阪市
#第3普通科連隊 第1中隊 は連隊朝礼時、連隊の全隊員に対して「 #小銃 の取扱い教育」を行いました。 隊員達は任務達成に必要な基本・基礎である小銃の点検要領及び適切な取扱い要領を再度学び、連隊は隊員の小銃に対する意識を向上させました。 #陸上自衛隊 #自衛隊 #名寄駐屯地 #小銃 #取扱い
#航空学校 #明野駐屯地 では如何なる場合においても迅速かつ安全に飛行ができるよう日々訓練を行っています。 今回の動画は、#OH1 のエンジン出力低下等により #ホバリング で通常着陸ができない場合に車輪を使用して #滑走着陸 する緊急操作訓練の様子です。 #陸上自衛隊 #航空安全 #オメガ
1569
添付の写真は、陸上自衛隊東部方面航空隊 (#立川)所属の隊員が、ヘリ(UH-1)を駐機場に移動させ、駐機している様子です。 #自衛隊 #災害派遣 #陸上自衛隊 #東部方面航空隊
明日5月22日(土)0950【富士総合火力演習LIVE配信】 迫力ある #総火演 を自宅でお楽しみいただけます✨ もう一度言います。 明日5月22日(土)0950、お見逃しなく‼️ 👇陸自広報チャンネル👇 youtu.be/VFF7RliZUbl #陸上自衛隊 #おうち時間で総火演
【レンジャー教育実施中!】 レンジャー教育の前段は、レンジャー隊員として必要な体力と気力の向上が必要です。 段階的に、能力の向上を図っています。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #体力と気力 #段階的に能力向上
【山地でのレンジャー訓練実施中!】 師団レンジャー教育の学生達が、山地でのロープ訓練に挑戦しました。 ロープとカナビラがあれば、人を担いで急斜面な山を降りることができます。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #山地 #ロープ訓練
【職場体験】 中学生の人達が、自衛隊の訓練を体験しました。 今回は、応急処置の方法などを学んでもらいました。 #陸上自衛隊 #36連隊 #職場体験 #応急処置 #中学生
▼令和2年度師団訓練検閲(上富良野駐屯地)にて - 1列渋滞!? - 第2通信大隊 渡邊3曹  #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #北鎮記念館 #写真 #カメラ好き #写真好き
【令和3年度部隊集合教育「レンジャー」㉙】 第12普通科連隊は、部隊集合教育「レンジャー」の帰還式を実施し、30名のレンジャー学生がレンジャーバッジを付与されました。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #レンジャー #不撓不屈 #帰還式