#宮城県 加美町の #船形山 において発生した行方不明者の捜索に係る災害派遣について、引き続き本日も警察等と協力して #多賀城駐屯地#陸上自衛隊 #第22即応機動連隊 の隊員約30名及び #災害用ドローン により、沢や山林内の捜索活動を実施しています。
職種紹介!陸上自衛隊『化学科』です。 各種化学器材をもって、放射性物質などで汚染された地域を偵察し、汚染された人員・装備品等の除染を行います。 #中央特殊武器防護隊 #陸上自衛隊 #化学科 #職種
本日、航空自衛隊は、#陸上自衛隊 #伊丹駐屯地(兵庫県)において、PAC-3機動展開訓練を実施しました。 本訓練により、弾道ミサイル対処に係る戦術技量の向上を図るとともに、自衛隊の即応態勢を示すことで、国民の安全・安心感の醸成に寄与するものです。 #航空自衛隊 #JASDF #PAC3 #兵庫県
【新潟県において発生した大雪への対応に係る災害派遣(第2報)】 本日(11日)17時22分、柏崎市における除排雪作業が完了したことから、 #新潟県 知事から #陸上自衛隊 第12旅団長(相馬原)に対し、 #災害派遣 の撤収要請がありました。活動を継続している上越市においては、引き続き全力を尽くします。
530
【お知らせ】  宝島社「防災バックパックセットBOOK」に #陸上自衛隊 が協力しました👀 気になる方は、こちら⬇️ twitter.com/brandmook/stat…
531
#陸上自衛隊 #与那国駐屯地 の視察。航空自衛隊員含め約200人の隊員が24時間365日、警戒監視を行なっています。他国の軍事的脅威などに対して日本の #南西防衛 態勢強化のために開設、#台湾有事 では最前線になる部隊です。緊張感を持って対応している駐屯地司令他、隊員を激励しました。
532
【お知らせ】 本日行われた #天皇杯 JFA第100回全日本 #サッカー 選手権大会決勝において #陸上自衛隊 中央音楽隊がキックオフに先立ち、「日本国国歌」を演奏・独唱しました⚽️100回目の記念すべき瞬間を共有できたことを光栄に思います。皆様にも良い1年のスタートがありますように。 #陸自70周年
533
10月14日、#小野田防衛大臣政務官 は、#陸上自衛隊 #朝霞駐屯地 を訪れました。#陸上総隊司令部#電子作戦隊 を視察し、任務・活動について説明を受けるとともに、所属する隊員と懇談し、激励しました。 電子作戦隊は、電磁波領域における作戦能力強化のため本年3月に発足した新しい部隊です。
534
本日(10日)02時00分、秋田県知事から #陸上自衛隊 第21普通科連隊長に対し、 #鳥インフルエンザ の発生に伴う鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請がありました。本日早朝より #第21普通科連隊 (秋田)が活動を開始しています。写真は、災害派遣部隊が駐屯地を出発する様子です。
【栃木県足利市山林火災】 栃木県足利市において #山林火災 が発生したため、22日 10時35分、栃木県知事から #陸上自衛隊 第12特科隊 長(宇都宮)に対して空中消火に係る #災害派遣 要請があ りまた。旅団は第12ヘリコプター隊(相馬原)のCH47×2機により消火活動を実施しています。
自衛隊は引き続き、 #青森県 における大雨被害に係る #災害派遣 活動を実施しています。写真は、本日(13日)、 #陸上自衛隊 #第5普通科連隊 (青森)の隊員が、#給水支援 活動を行っている様子です。
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣14】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(瓦礫の除去) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
【台風19号に係る災害派遣⑧】 10月15日(火)、陸上自衛隊の第4師団(福岡県)を基幹とする隊員約460名、車両約130両の派遣部隊が活動拠点となる松本駐屯地に到着しました。本日より長野市において活動を開始しました。 #台風19号 #災害派遣 #西部方面隊 #第4師団 #陸上自衛隊
#八甲田雪中行軍 の防寒対策 】 第5普通科連隊が実施する #八甲田 雪中行軍が2月8~10日に行われます。過酷な天気を想定し、個人でも万全な準備が必要です。 そこで #防寒 の処置を紹介します。日常でも実践できるので、ぜひご参考にしてみてください。 #陸上自衛隊 #第9師団 #自衛隊 #青森 #冬
540
【緊急支援情報】  #陸上自衛隊 #第6師団(山形県東根市神町)は、福島県沖で発生した最大震度6強の地震に伴う #災害派遣 において、福島県内で引き続き #給水支援 活動を行っています。写真は昨日の様子です。細部の実施時期・場所はこちらをご確認ください。→mod.go.jp/gsdf/neae/6d/k…
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員(左端)が、移動の介助を行っている様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添い、活動してまいります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
【令和元年台風19号に係る災害派遣活動】 10月14日(月)、第3後方支援連隊は救護支援のため千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)から災害派遣活動地域(栃木県)へ前進しました。引き続き、活動内容について続報します。 #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊
543
4月16日、#第1戦闘ヘリコプター隊 所属の #AHー64 は、東シナ海において #エイブラハム・リンカーン米空母打撃群 とともに行動中の #護衛艦#いなづま」への発着艦訓練を実施し、戦術技量を向上させるとともに、統合運用態勢の強化に寄与しました。 #陸上自衛隊 #海上自衛隊 @JMSDF_PAO
【新隊員教育隊】 新隊員たちは、初めての10km徒歩行進訓練を行いました。雨の中での訓練でしたが、最後まで歩き切りました。心も体も強くなっています。 #陸上自衛隊 #36連隊 #新隊員 #10km #徒歩 #行進 #訓練
545
3月16日23時36分頃、#宮城県#福島県 沖で発生した最大震度6強の #地震 を受けて、自衛隊は、引き続き #陸上自衛隊 の地上部隊及びUH-1ヘリコプターにより被害情報を収集しております。添付は、地上からの被害情報収集のため、駐屯地を出発する地上部隊の様子です。
546
令和4年12月4日(日)に、3年ぶりとなる記念式典の開催が決定しました!皆様に支えられ創立70周年!大きな節目となる今津駐屯地に是非足をお運びください!! #陸上自衛隊 #今津駐屯地 #第3戦車大隊 #第10戦車大隊 #記念式典 #創立70周年
547
【平成30年7月豪雨における即応予備自衛官の災害派遣活動について】 7/19(木)の即応予備自衛官の災害派遣活動状況です。 倒木除去作業、危険物除去作業等を行いました。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #予備自衛官 #即応予備自衛官 #予備自衛官補 #災害派遣 #7月豪雨
548
【岸防衛大臣の動静】 11月13日、#岸防衛大臣 は、#陸上自衛隊 山口駐屯地 を視察し、駐屯地に所在する部隊の活動状況について報告を受けたほか、所属する隊員に対し訓示を行いました。また、#山口地方協力本部 を視察し、広報官などを激励しました。
549
12月19日、#小野田防衛大臣政務官 は、#陸上自衛隊 #稚内分屯地#海上自衛隊 #稚内基地分遣隊 及び #航空自衛隊 #稚内分屯基地 を訪れ、日本最北に所在する各部隊の任務について説明を受けるとともに、厳しい勤務環境等を確認し、寒冷地で勤務する隊員を激励しました。
#災害派遣 活動終了】 広島県江田島市大須山で発生した山林火災については、県からの撤収要請を受け、災害派遣を終了しました。 派遣部隊は、第46普通科連隊、第13飛行隊、第13通信隊、中部方面航空隊でした。 #陸上自衛隊 #第13旅団 #江田島 #山林火災