26
1.17祈りの朝「28年たってようやく来られた」 兵庫・東遊園地で亡き人しのぶ人々 阪神・淡路大震災 kobe-np.co.jp/news/sougou/20… #阪神淡路大震災 #阪神淡路大震災から28年
<地震に備える> 今日で #阪神淡路大震災から28年。 室内において地震の被害を大きくする要因は、家具類の転倒・落下・移動による「3つの危険」です。 1)ケガ 2)火災 3)避難障害 「備えあれば憂いなし」の精神で、しっかり対策しておきましょう。 weathernews.jp/s/topics/20230… #阪神・淡路大震災
28
阪神・淡路大震災、発生から丸28年 早朝から各地で鎮魂の祈り 兵庫 kobe-np.co.jp/news/sougou/20… #阪神淡路大震災 #阪神淡路大震災から28年
29
「阪神淡路大震災1.17のつどい」が現在、三宮の都市公園「東遊園地」で開かれている。 ■記事はこちら kobe.keizai.biz/headline/3993/ #みん経 #神戸 #阪神淡路大震災 #117のつどい #阪神淡路大震災から28年 #慰霊と復興のモニュメント #東遊園地 #117希望の灯り #むすぶ
30
六甲山系堂徳山に「1.17」の文字 kobe.keizai.biz/photoflash/846… 「阪神淡路大震災1.17のつどい」が現在、三宮の都市公園「東遊園地」で開かれている。 #みん経 #神戸 #阪神淡路大震災 #117のつどい #阪神淡路大震災から28年 #慰霊と復興のモニュメント #東遊園地 #117希望の灯り #むすぶ
31
これは閲覧注意なのですが、#阪神淡路大震災 の瞬間のコンビニエンスストアの映像です。 震度3とか4の地震なら「お、地震」って気づけるのですが、唐突に直下で震度7が来るとこうなるので何が起きたのか理解できません。ちなみに、あらゆるものが吹っ飛びますマジで。 #阪神淡路大震災から28年
32
明日・・・1月17日は #阪神淡路大震災から28年 を迎える。 この動画は、当時大阪市北区大淀南にあった朝日放送の番組「おはよう天気です」から引用。 番組が始まった直後くらいに、激しい揺れに襲われた。 地震のあと、周辺の状況が凄まじかったし、情報も混乱していたと記憶する。