1
【融雪カンテラ】 最近、ポイント(分岐器)の凍結を防ぐ「融雪器」の炎がゆらゆら出ている映像がニュースになっていました🔥弊社はいざという時に備え、自家製の融雪器を準備しています🔥手軽でよさそうです😊(写真はテスト中のものです) #阪堺電車
2
【住吉大社 正月輸送】 元日から、たくさんの方が初詣に来られています。 モ161号車も運行しております🚋 #阪堺電車
阪堺モ166が、北畠出発後目の前で故障。後続のモ603の乗客を降ろし連結後、推進運転で天王寺駅前まで移動。 #阪堺 #阪堺電車 #北畠 #モ161形
4
【🚋モ161形車の臨時特別電車運行】 10月8日(土)、9日(日)、10日(月祝)の3日間、モ162号、モ164号、モ166号が1両ずつ臨時ダイヤにて運行します。 我孫子道-恵美須町-浜寺駅前-天王寺駅前-我孫子道を午前午後1回ずつの運行です。 運行車両、運行時刻はホームページをご覧ください。 #阪堺電車 #モ161
5
【モ165号は動きます】 先日の阪堺グルメフェスの準備時の様子です。廃車したモ165号車が旧京都市電256を押しています。あまり動かさないため、車輪レールともサビてしまい、スパークが出ています⚡ #阪堺電車
6
【車庫を通過する貸切電車】 先日の夕方、撮影した失敗写真です😭 実は、お別れ会の最中の貸切電車で、阪堺社員有志がお金を出し合って、離任する「宇都宮ライトレール⚡️」からの出向社員全員を招待して運行したものでした。(続く) #阪堺電車
7
【笑顔 ふれあい チンチン電車】 #阪堺電車
8
【同じ名前のアカウント発見!】 コピーされているアカウントを発見しました。 @hankai_offical が私らです。 @hankai_officaI がコピーさんです。 最後が「L」小文字と「I」大文字の違いがあります。 ご注意ください! #阪堺電車 #なりすましやめてください
9
【モ161形車土休日運行終了】 3月からの運行も昨日で終了しました。たくさんの方にご乗車いただき、大変ありがとうございました。特に先週5月5日は4両運行もあり、カメラを構える方も多かったです。1日フリー乗車券もかなり売れまして、感謝いたします。次は秋の開催を検討します。 #阪堺電車 #モ161
10
【車両の整備場より】 🚋モ161号車の床下の箱に並ぶ電球💡 室内灯が点灯すると、この電球も点灯します。箱のフタには「蛍光灯安定抵抗」とあります。図面には「バラストランプ」とあり、蛍光灯の安定器の役目をしていると思われます。古い車両だけに変わったものが付いています。 #阪堺電車  #モ161
11
【車両の整備場より】 先日、自動車と接触したため修理中の🚋モ162号車です。板金修理のような作業をしています。 右の写真のバンパーは厚めの鉄板で製作され、かなりの重量です。 これが車体を守ってくれています。 #阪堺電車
12
【車両の整備場より】 🚋モ161号車は、秋からの運行に向け検査中です。その様子や搭載機器について、今後、数回に分けてツイートします。車両に興味がある方はお楽しみに❗️ #阪堺電車 #モ161
13
【住吉大社 正月輸送】 おはようございます。 今日3日も正月特別ダイヤで運行いたします🚋 参拝のお客さまから  「何あれ!カワイイ」  「ちっちゃ!」  「乗りたい!」 という声もいただいています⛩️ まだ知られていない阪堺電車を、もっと知ってもらうよう努力します😀 #阪堺電車 #住吉大社
14
【車両の整備場より 🚋モ166号車 修理中です】 10月10日(月祝)に車両故障のため、臨時運行を打ち切りいたしました。ご乗車していたお客さま、お待ちになっていたお客さまには、ご迷惑をおかけしました。 現在、車両係員が鋭意作業中で、今週末には運行可能になる見込みです。 #阪堺電車 #モ161形
15
【モ161形車の運行  5月5日(祝・金)】 5日は4両すべて運行します🎊 我孫子道の発時刻です🚋  161号車 9:33発(臨)恵美須町行  162号車 13:34発 (臨)恵美須町行  164号車 8:09発 天王寺駅前行  166号車 6:09発 天王寺駅前行 (臨)は短時間運行になります🙂 #阪堺電車 #モ161
『阪堺電気軌道・松田町駅』…大阪を走る唯一の路面電車。歴史ある街にレトロな車両が溶け込む沿線風景を眺めると、東京とは違った大都会大阪の懐の深さを思い知らされます。 #阪堺電気軌道 #阪堺電車 #路面電車 #レトロな街 #猫のいる風景 #Illustration #Illustrator #tram
17
【住吉大社 正月輸送】 今日3日も、朝から住吉大社は参拝に来られる方で賑わっています⛩️ 車庫では、モ161形車も臨時運行に備え、準備をしています🚋 #阪堺電車
18
\\🚋「モ161形車」の運行日を   GW期間の5月7日まで延長します!!🚋// 4月16日(日)までの予定でしたが、好評につき期間を延長いたします! ▶️hankai.co.jp/_wp/wp-content… #阪堺電車 #モ161
19
【気になるTR-1、TR-2】 車庫の奥にとまっています。 横を電車で通過したり、車庫見学に来た時に、「動くのか?」と気になる方もいらっしゃると思います。 まだちゃんと動きます。 #阪堺電車
20
過去に西成暴動で 燃やされた駅を キレイにしました! こんなボクらでも やったらできた! #阪堺電車 #しんいまみやえきまえ ご協力おおきに! #自分たちの街は自分たちで作る #街を美術館に #落書きを消してアートに #西成WAN #CMKGALERY #ookini #西成ウォールアートニッポン
21
【モ161形車の車内の走行音】 吊り掛け駆動特有の音がまず聞こえます。 ノッチオフのあとはコンプレッサーの音が聞こえるようになります。 #阪堺電車 #モ161 #吊り掛け
22
【パンタグラフを上げたデト11】 グルメフェス前日の準備の様子です。パンタグラフを上げ、自走、転線していました。 #阪堺電車 #デト11
23
【7月15日(土) あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会開催】 夕方~夜間にかけて3時間の車庫撮影会を開催します📸電車の位置を変更したりもします。昼の旧海道畑駅撮影会ツアーとの掛け持ちも歓迎いたします😀 申し込みは明日からです🚋 詳しくは▶️hankai.co.jp/_wp/wp-content… #阪堺電車 #写真はイメージ
24
阪堺電車・天王寺駅前駅、卒業生に向けてお祝いメッセージ掲出 abeno.keizai.biz/headline/3107/ #阪堺電車 #帝塚山学院
25
【🚋モ161号車の臨時特別列車運行】 10月29日(土)「モ161号車」を臨時ダイヤにて運行します。 これまで同様に、我孫子道-恵美須町-浜寺駅前-天王寺駅前-我孫子道を午前午後1回ずつの運行です。 運行時刻はホームページをご覧ください。 #阪堺電車 #モ161  hankai.co.jp/_wp/wp-content…