見えぬ筈の目が見える。身体の痛みも痒みも消え失せた。鉛のようだった身体が軽い。命の際で今一度燃え上がるとは、我が病身も捨てたものではないな! #関ヶ原2022
ロンドンから一時帰国中の石田三成@zibumitunari殿より ありがとう🔥関ケ原合戦投票2022 西軍勝利の感謝を込めて 「治部三成之丗箇条掟書」直筆サイン入り本を明日20冊限定で販売いたします(注・中の人はおりません) 治部ファンの皆さま是非お待ちしております。 #関ヶ原2022 #関ケ原合戦投票2022
秋の気配が近づいてきました。秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、小早川秀秋( @kingohideaki ) そろそろ #関ヶ原2022 の季節ですね。ニッセンは今年も商人枠で参加いたします。松尾山組がゆっくり休めるように枕も用意しました。 ■寝返りしやすい首元フィット枕 nissen.co.jp/search?sicd=NN…
#関ヶ原2022 石田三成( @zibumitunari )さん、戦いの前にセーブしとく?
このようにして関ケ原の戦いは6時間ほどで東軍の勝利に終わりました 今も関ケ原には多くの陣跡が残ります ぜひ陣跡や岐阜関ケ原古戦場記念館にお越しください 石田三成「急いで伊吹山に逃げるニャ」 徳川家康「思ったより早く終わったニャ。陣場野で首実検しよっと」 #関ヶ原2022 #ねこねこ日本史
132
#関ヶ原2022 いやまじ信じられん、ほんと信じられんわ、 100万石のお墨付きくれるって家康 言ってたら東軍に味方したのに 一揆を誘発したとかなんとか難癖つけて白紙になったんだけど!!! 同じ経験した事あるよ!って方いらっしゃいましたらアドバイスください
慶長5年9月15日午前9時 井伊直政や福島正則が戦いを始めると、黒田長政が岡山烽火場から開戦の烽火(のろし)を上げ、各所で戦いが始まりました 黒田長政「のろしを上げて一斉に攻撃するのニャ」 #関ヶ原2022 #ねこねこ日本史
西軍を代表して 笹尾山で熱戦中の石田三成@zibumitunari殿に授与いたします。 別館ショップでも本日より勝利状を販売いたしますね♪ #関ケ原合戦投票2022 #関ヶ原2022
関ケ原の戦いが終わって一晩明けた関ケ原町役場 すっかり東軍に占領されています 引き続き関ケ原をよろしくお願いします #関ケ原 #関ヶ原2022