#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日11/7(木)07:00現在、入浴施設の情報についてお知らせします。 《茨城県 #水戸市》 14:00~22:00 飯富中学校 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日11/6(水)06:30現在、入浴施設の情報についてお知らせします。 《茨城県 #水戸市》 14:00~22:00 飯富中学校 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第27報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(11箇所)、#入浴支援(4箇所)、#災害廃棄物等撤去(3箇所)の各活動を行っています。(豊野中学校の復旧作業は、昨日終了)#西部方面隊 #長野市
~災害派遣情報~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第12旅団 第12化学防護隊(相馬原駐屯地(群馬県))は、本日10/30(水)長野県 #長野市 の松代小学校において、防疫作業を実施しました。
#笑顔と故郷を取り戻すために】  本日11/17(日)07:30現在、東部方面隊が運営する入浴施設の情報についてお知らせします。 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
【令和元年 #台風19号 に係る災害派遣(第17報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市民の #生活復旧 を後押しするため、喫緊の課題となっている #災害廃棄物 の集積スペースの確保に必要な活動を本日も続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第25報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、災害廃棄物の撤去、校内に流入した土砂の除去や校内の消毒などの活動を続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
~陸自東部方面隊が実施する入浴支援に関するお知らせ~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日10/29(火)06:00現在の情報についてお知らせします。 #入浴 #栃木市 #長野市 #佐久穂町 #水戸市
~陸自東部方面隊が実施する入浴支援に関するお知らせ~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  本日10/27(日)06:30現在の情報についてお知らせします。 #入浴 #栃木市 #佐久穂町 #長野市 #水戸市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 (第16報)】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】  災害派遣部隊は、長野市内の小・中学生の学校生活を取り戻すため、本日も校内に流入した土砂・災害廃棄物の撤去や施設の消毒を行っています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  派遣部隊は、本日11/8(金)茨城県・神奈川県・長野県において各種活動を行います。写真は、茨城県 #水戸市 における入浴施設「松戸の湯」の準備(需品学校 需品教導隊)、長野県 #長野市 における給食準備(東部方面混成団 第48普通科連隊)の様子です。
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第13報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小・中学生の学校生活を取り戻すため、校内に流入した土砂・災害廃棄物の撤去や施設の消毒を進めています。 #西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第18報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
#公園廃止 21:30からツイキャスで説明】 twitcasting.tv/kazumakoizumi 長野市の青木島遊園地廃止について、ネット上にデマや誤解があるようですので、最新情報を含めて説明します。 長野市の子どもを案じてくださる全ての方々に、予め御礼申し上げます。 #長野市 #公園廃止 #青木島遊園地廃止反対
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第14報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市民の一刻も早い #生活復旧 を後押しするため、仮置き場等で飽和状態となっている災害廃棄物の収集・運搬・再集積を深夜まで行っています。 #西部方面隊 #長野市
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 派遣部隊は、本日11/5(火)各種の活動を行います。 写真は第12旅団、第1施設団等による #長野市 の赤沼公園・大町交差点における災害廃棄物の卸下・積載作業、小学校における防疫作業、北部スポーツレクリエーションパークにおける給食活動の様子です。
#笑顔と故郷を取り戻すために】  11/14(木)07:00現在、東部方面隊が運営する入浴施設情報についてお知らせします。本日も引き続き各種活動を実施します。 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第23報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、災害廃棄物の撤去、校内に流入した土砂の除去や校内の消毒などの活動を続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  派遣部隊は本日11/7(木)行方不明者の捜索、災害廃棄物の除去、入浴・給食支援を実施します。  写真は、昨日実施した 第1師団による行方不明者の捜索(神奈川県 #相模原市)、第12旅団による災害廃棄物の除去作業(長野県 #長野市)の様子です。
45
【環境大臣の動静】 11月3日、#小泉環境大臣 は#河野防衛大臣 とともに令和元年台風第19号により被害を受けた #長野市 を視察し、災害廃棄物の集積場(赤沼公園)を確認しました。 年内の生活圏からの廃棄物撤去に全力を尽くします。 #環境省×防衛省・自衛隊 #OneNagano
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第26報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市が呼び掛けた災害廃棄物撤去作業『One NAGANO』に協力し、本日も19時頃から約100名態勢で廃棄物の夜間搬出を行います。写真は昨日の様子です。#西部方面隊 #長野市
~災害派遣情報~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第12旅団第12音楽隊は、昨日23日(水)、長野県 #長野市 北部スポーツ・レクリエーションパーク及び長野運動公園において慰問演奏を実施しました。 写真はその時の演奏の様子です。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  派遣部隊は、本日11/4(月)災害廃棄物の除去、入浴・給食支援等の活動を実施します。 写真は、#長野市 における小学校周辺用水路の泥等の除去・ボランティア等と協力した災害廃棄物の除去(第12旅団)、入浴施設の運営準備(第1師団)の様子です。
~陸自東部方面隊が実施する入浴支援に関するお知らせ~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日10/28(月)07:00現在の情報についてお知らせします。 #入浴 #栃木市 #佐久穂町 #長野市 #水戸市
【ツイッター始めました】 「陸上自衛隊小郡駐屯地 #第5施設団」が、ツイッターを始めました。当面は、#長野市 において実施中の #災害派遣活動 を主に発信していきますのでフォローをお願いします。 #西部方面隊 #小郡駐屯地 twitter.com/JGSDF_ogori/st…