1526
1527
梶原殿はなまくらなんかじゃない、 鎌倉に無くてはならなかった名刀だよ… (第28回感想絵 1/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1528
鎌倉殿の13人、とんでもなく面白い作品だったって終わってからも思っておりますよ。 歴代の大河ドラマでこれほど凄絶な死に方をした主人公もそう居ない。彼がなぜそう至ったか、見れる機会があるなら見れる間に初回から見てほしい。そんな、凄いドラマでしたよ鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
1529
黙って平六に頼んどけば良かったのに! (第34回感想絵 1/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1530
1531
第24回、亡き義仲への信頼が巴を前へ進ませていると感じました。鎌倉殿は蒲殿を信じられずだれを信じられるのかなあ ひどいお顔で自分も苦しいのだろうけれど #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿絵 #殿絵 #鎌倉絵
1532
捕らえられた伊東父子、印象深かったのが祐清殿が凄く肩から力が抜けてた感あったのが。たとえ戦には破れて、明日をも知れぬ身の上だったとしても、どこかホッとしたところがあったのかも知れない。妹のこととか、父のこととか。ともすれば、それはじさまもそうなのかも。 #鎌倉絵 #殿絵
#鎌倉殿の13人 #殿絵 #鎌倉絵 直垂男子はかわいい(みんなかわいい)
1534
#鎌倉殿の13人 第25回「天が望んだ男」を観ました。 さよなら屈指のぼやき将軍……!(涙) これにて大河も折り返し地点! #鎌倉絵 #殿絵 #大泉洋 #小栗旬 #宮沢りえ #坂東彌十郎 #野添義弘 #小池栄子 #草笛光子
1535
21回覚書おまけ。 最近の心配事はこちらです。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
【鎌倉絵/第44回】源仲章が暗躍していましたね〜とても悪そうな笑顔が印象的です!運慶殿の再登場が今回の癒やしでした☺️やはり小四郎は以前よりも悪い顔になってしまったようですね…次回の悲劇を思うと大変ツラい!😱 #イラスト #殿絵 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
手伝うのかと思ったら特に意味のない脱衣だった平六、何度見返してもじわじわくる #鎌倉絵 #殿絵
1538
#鎌倉殿の13人 29話 どうかんがえても梶原景時ギャンブラーだろしかもタチの悪いwww とか思ったというネタ絵。 #鎌倉絵 #殿絵
1539
さすがに着崩しすぎではないのか、と思う義盛くんだがひとのことは言えないのであった #殿絵 #鎌倉絵
1540
#殿絵 #鎌倉絵 本日は #鎌倉殿の13人 の放送が無いので昨年末放送開始前に描いた主人公のおまけシール風味の絵に影をつけました。目とか微妙に似てなかったので修正(小栗さん似せるの難しいのよ
1541
友達でいるコツは共通の感覚でいること #殿絵 #鎌倉絵
1542
#鎌倉殿の13人 第8回 リアタイ投下絵まとめ。 中間管理職というか接待役というか、烏合の衆をまとめるの大変ね小四郎(`;ω;´)胃ガイタイ… 平六の冷静なアドバイスがめちゃくちゃありがたいよ #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1543
#鎌倉殿の13人 第5話『兄との約束』#梶原景時 オタクが景時まわりの感想だけつらつら書きますわ。まあ、印象的だったのは #大庭景親 が景時の進言を基本的に鵜呑みというか、景時をめちゃくちゃ信頼しているところですかね。これは6話以降の伏線にもなるでしょうし。 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1544
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 頼家の味方はちゃんと居たし、全成と実衣と義時も話せば分かり合えたのに… twitter.com/gozen2G/status…
1545
#鎌倉殿の13人 #15『足固めの儀式』 双六で上総介広常が勝った場合。 #梶原景季 描いた #鎌倉絵 #殿絵
1546
義経から間を置かず八重さんまで…。まさかまさかでした。しかも千鶴丸と同じように川でという因果。冒頭頼朝と義時が言っていた「天が与えた罰」がこれだとしたら何ともやり切れない。せめてあの世で千鶴と再会していてほしいな… (第21回感想絵) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
1547
あのあとこうなってたらいいなっていう妄想。 #鎌倉絵 #殿絵
1548
#鎌倉殿の13人 第10回「根拠なき自信」を観ました! 甘えん坊で、自信家で、天才だけど手に負えないよ! 御曹司・義経! 亀が、前妻に投げたテクニカルな牽制球! 義時のくれる食べ物は危険! そして、ヒヨドリじゃない?! #鎌倉絵 #殿絵 #大泉洋 #菅田将暉 #小池栄子 #江口のりこ #山本耕史
1549
小四郎「小栗じゃないですwww」 (※小栗です) #義経のスマホ #鎌倉絵 #殿絵
1550