326
今年は個展も出来て実りある一年でした🙂 来年もマイペースに頑張ります☆ #2019年自分が選ぶ今年の4枚 #油絵 #鉛筆画
【日米開戦の日】78年前の12月8日、帝国海軍の機動部隊を発進した艦載機部隊がハワイ真珠湾を奇襲、日米戦の火蓋が落とされました。画像は順に戦艦「アリゾナ」「オクラホマ」、空母「赤城」「加賀」です。 #真珠湾攻撃 #真珠湾 #PearlHarbor #PearlHarborDay #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
百里の航空祭が大変話題になっていますので、遅ればせながら乗っかってみました。やはりファントムはかっこいいですね。 #航空自衛隊 #百里基地航空祭2019 #鉛筆画 #菅野泰紀 #ファントム
【新作紹介】#鉛筆画 「戦艦 メリーランド 真珠湾入港1941」  #戦艦ミズーリ記念館 からリクエストされた作品の4作目が完成。タイトル通り、タグボートに押され真珠湾の係留ポイントに着きつつある「メリーランド」。艦上では綱取り作業中の乗組員、上空にはPBY-5。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
330
#TLを圭愛で埋め尽くしたい 素敵なタグを見かけたので✨ 絵に描いていても表情筋や眼の光、肌の質感、髪の艶…全てから嘘のない真っ直ぐな心、強さと柔らかさが伝わってきます。圭さんは体温まで感じさせる人。 たくさんの温かい言葉が届きますように #田中圭 #鉛筆画
【作品紹介】#鉛筆画「終焉の海へ -航空母艦 瑞鶴 2604-」(#橿原神宮 所蔵) 80年前の今日、川崎造船所(神戸)で建造中だった翔鶴型航空母艦の2番艦「#瑞鶴」が進水しました。同型は球状艦首を採用した初の日本空母でもあり、攻守ともに優れた性能を誇った艦となりました。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【奉納報告】本日、重巡洋艦「熊野」の艦内神社分霊元の #熊野本宮大社 にて、「重巡洋艦熊野戦没75年慰霊顕彰祭」が斎行され、有志20名が参列。そこで同艦の #鉛筆画 を奉納致しました。艦と所縁のある全ての先人たちに敬意と感謝の念を込め、哀悼の誠を捧げます。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「わだつみの駿馬 -戦艦 比叡 2602-」 「金剛」戦没日である今日は、一方で「比叡」の進水日でもあります。107年前、初の国産超弩級巡洋戦艦として横須賀海軍工廠で建造が進められた同艦は、2年後の8月4日に竣工。大和型のテストベッドとなる等、後進の発展に貢献しました。
【追悼】75年前の本日、大東亜戦争参加の最古参戦艦であった「金剛」が台湾沖で戦没。レイテ沖海戦での被害に加え、悪天候下での被雷とその後の航行継続により浸水が増大、第三戦隊司令官鈴木義尾少将、島崎利雄艦長、以下約1,300名と共に戦没。30余年に及ぶその生涯を閉じました。#鉛筆画 #鉛筆艦船画
戦艦「長門」が進水して、昨日で1世紀が過ぎました。戦艦の時代に一石を投じた記念すべき艦が日本に生まれ、長く帝国海軍の象徴として君臨した事を、末長く顕彰して参りたいものです。 #戦艦長門 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
337
お友達からのリクエストで♡ #平野紫耀 くん #鉛筆画
#鉛筆画「ドーヴァー海峡を東進する英戦艦ロドニー&ネルソン」の一番好きな艦首部分を上げてみました。良い感じに主錨がテカってくれたので、艦首フェチの私としては満足です。 毎月の描きおろしによる「丸」への作品提供、意地と根性で続けています。あ、あと恩義かな。(笑) #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【新作】#鉛筆画 「海征く牙狼 -重巡洋艦 熊野 2604-」 昭和19年10月25日早朝、タフィ3を発見した直後をイメージ。「熊野」後方には「鈴谷」「筑摩」「利根」、右舷側には「羽黒」「鳥海」、「大和」「長門」、背景の最奥に「能代」を旗艦とする第二水雷戦隊。#俺の描き込みを見てくれ #鉛筆艦船画
戦艦「武藏」戦没より今日で75年。艦内神社分霊元である「#武蔵一宮氷川神社」では毎年、「武藏」戦没日の10/24に同艦の慰霊顕彰祭が斎行されます。それに先立ち、#鉛筆画「鋼鉄の浮城 ー戦艦 武藏 2604ー」を奉納しました。散華された英霊たちの冥福をお祈りいたします。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
ミッドウェイ海戦で失われた「#赤城」と「#加賀」が、故ポール・アレン氏のチームにより発見されました。 私にとって帝国海軍の空母と言えば、巨大な柱で甲板を支える独特の姿をも持つこの2艦です。 艦と共に亡くなられた英霊たち、艦にかかわったすべての先人たちに、心よりの敬意をこめて。#鉛筆画
【イベントで #呉 へお越しの皆様!】 ぜひ休憩がてら、#鉛筆画 を見に #澎湃館 をお訪ね下さい!素敵なおみやげも売ってます。 #呉海自カレーフェスタ2019 #呉鎮守府開庁130周年 #艦これ #呉市 #呉海自カレーフェスタ #アレイからすこじま
343
鉛筆でハンミョウ(マガタマハンミョウ)描きました! たくさんの人に見てもらえると嬉しいです! #上手いと言ってくれる人RT #昆虫 #鉛筆画
【新作披露】#鉛筆画 「海征く牙狼 ー重巡洋艦 那智 2603-」(那智熊野大社奉納予定作品)完成。 アッツ島沖海戦後に修理と改装を終えて、再び北方海域に戻った「那智」。背景には靄がかかる幌筵島(阿頼度島と迷いましたが…)を。 #鉛筆艦船画 #那智 #那智熊野大社 #重巡洋艦那智 #菅野泰紀
345
鉛筆で田中圭さんを描きました! いいね、RT等して頂けたら嬉しいです☺️ #鉛筆画
【作品紹介】#鉛筆画「原子力船 むつ」(A4サイズ)  同船の建造運用に携わった方の生前中に、制作しプレゼントしたものです。 放射線漏れ事故により、各地で寄港が拒否されるなど不遇の船でしたが、通常動力船に改造され、今でも「みらい」の名で活躍中です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
最初期のタッチを残す、手許に残る一番古い原画が、戦艦「扶桑」(2012年制作)です。水彩紙にありあわせの鉛筆で描いていた頃の粗削りな作品。そこから3年を経て描いた「連理の塔 2604ー旭日の扶桑ー」と見比べると、自分でもそのタッチの変化に驚きます。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【新作披露】#鉛筆画 「戦艦 アリゾナ 1941」が遂に完成。 6月の下描き完成以来、実に2ヶ月。長い生みの苦しみを味わいました。 ダイヤモンドヘッドを背景に、オアフ島に打ち寄せるビッグウェーブをぶち破るシーンです。 #鉛筆艦船画 #ussarizona #diamondhead #戦艦アリゾナ #菅野泰紀
350
小泉進次郎さん、滝川クリステルさん 本当にご結婚おめでとうございます。 再び、お祝いの気持ちを込めて似顔絵を描かせていただきました。 #鉛筆画