【注意喚起】 選挙公報に書かれていることを鵜呑みにして信じるのはやめてください。間違いどころか悪質な嘘が書かれていることがあります。どうか選挙公報をよく見て下さい。必ず次のような注意書きがあります。 (この選挙公報は、候補者から提出された原稿をそのまま印刷したものです。) #選挙漫遊
杉並区議会議員選挙、開票確定。定数48、すべての当選者が決まりました。48番目の当選者は、おおつき城一候補。これにより杉並区議会の男女構成比は「男性23人、女性24人、性別非公表1人」。女性が半数を超えました。 #杉並区議会議員選挙 #選挙漫遊 twitter.com/hatakezo/statu…
杉並区における「一票の価値(区の年間予算÷有権者数×任期4年)」は約174万円。選挙権を行使することで「今後4年間、自分が納めた約174万円の使い道をどうするか」に影響を与えられます。「誰に入れたらいいかわからない」と棄権して人任せにするのも自由ですが、私は全員を見て決めました。 #選挙漫遊 twitter.com/hatakezo/statu…
「有名な人に応援されたからその人に投票するって変」 街頭演説を見ていた10歳の感想が素晴らしい。すでに有権者より立派な意識を持っている。ぜひ15年後に立候補してほしいと伝えて選挙漫遊士シールを15年分差し上げた。 明日は家族で投票に行って、美味しいものをみんなで食べてください。 #選挙漫遊
【杉並区議会議員選挙・全69候補者動画】 杉並区議会議員選挙(定数48)に立候補している69人の候補者、全員を自分の目で見てきました。杉並区議会議員選挙の投票日は4月23日(日)です。 杉並区議会議員選挙2023 youtube.com/playlist?list=… @YouTubeより #杉並区議会議員選挙 #杉並区議選 #選挙漫遊
奈良県知事選挙。平木しょう候補 @hiraki_sho の総決起大会「平木しょう総決起大会 〜起死回生の SHO TIME〜」に高市早苗自民党奈良県連会長 @takaichi_sanae が登場。県知事選挙の自民党内での候補者選定について詳しく説明中。会場は超満員で立ち見も出ている。 #選挙漫遊
「性別非公表」の候補者が上位当選したことは日本の選挙史において非常に画期的なことだと思います。さっそく山名かなこ候補のインタビューを撮ってきました。のちほどアップします。 #杉並区議会議員選挙 #選挙漫遊 twitter.com/hatakezo/statu…
選挙期間中に密着取材を受けました。放送されるそうです。よかったら見てください。 #杉並区議会議員選挙 #杉並区議選 #選挙漫遊 twitter.com/ytvnewsten/sta…
立憲民主党公認の当選者を撮影する日本共産党公認の当選者。日本共産党公認の当選者(一名欠席)を撮影する立憲民主党公認の当選者。杉並区議会議員選挙当選証書付与式の光景。選挙取材はこれで終わりではありません。被選挙権を行使した方への取材は続きます。 #杉並区議会議員選挙 #選挙漫遊
大学で90分間のゲスト講師。選挙公報の名前と顔を隠して「政策」で選んでもらう「ブラインドテスト」にご協力いただきました。やはり参加者が違ったり投票率(参加率)が高かったりすると、実際の選挙結果とは全く異なる結果が出てきて面白い。ちなみに #選挙漫遊 という言葉を知ってる人はゼロでしたw