202
『ヤマアラシのジレンマ』という心理学用語があります。
「近づきすぎると傷つき傷つけてしまうが離れすぎたくはない」というもどかしさ。
しかし、リアルヤマアラシはこうです!
ぴったり寄り添ってます^^
#遊亀公園附属動物園
#アフリカタテガミヤマアラシ
203
二刀流ブラッシング職人✨
お母さんが気になるユウキくん。
#遊亀公園附属動物園
#ブラジルバク
204
発表します!📣
これは!!
ビーバーの!!
膣栓です!!
交尾の2〜3日後に落ちるやつです!!
過去みた膣栓より大きくてびっくりしてます。しかも2回!
妊娠確定したわけではないのですが、ナツ君&あずきちゃんを暖かく見守ってください💕
1/25と2/9に回収しました
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
205
動物園のリニューアル整備のための長期休園のお知らせです。
#遊亀公園附属動物園 city.kofu.yamanashi.jp/zoo/news/seibi…
206
しっぽの裏だけ、おそろいの白!
#遊亀公園附属動物園
#ネザーランドドワーフ
声を上げないウサギは、仲間に危険を知らせるために尻尾をあげて、警戒色の白を見せて知らせるそうです。
可愛いためじゃないんですよ〜😍
207
ナツ君とあずきちゃんが、またイチャイチャしているという目撃情報が入りました!👀📷
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
208
あら~あらあらまあ〜✨
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
左があずきちゃん、右がナツ君です
209
フクちゃんが担当にだけ見せる表情をおすそ分けです!
なぜかスロー映像^^
#遊亀公園附属動物園
#フクロウ
210
本日、モルモットの「きんつば(♂)」が遊亀公園附属動物園へお引越ししました。
「きんつば」は2020年に当園で生まれ、名前はみなさんから募集してつけました。これからは遊亀公園附属動物園で元気で過ごしてくれることと思います☺️
#飯田市立動物園 #遊亀公園附属動物園 #モルモット #テンジクネズミ
211
16:30そろそろ起きたりしませんか?
おイモを渡すと食べてくれましたが、このあとまた寝てしまいました🥱💤
活動はもっと暗くなってからだそうです。
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
手前がナツくん、奥があずきちゃんです。
212
あずきちゃんの体重測定🍠
おイモぶんも加算されました^^
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
213
今朝の2頭💕
同じビーバーでも毛の長さが違います。
左の長い方があずきちゃん。
右の短い方がナツ君です。
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
214
久しぶりのまたたびに、ウットリするショウコちゃん。
ネコの口の奥にはフェロモンを嗅ぎ取るヤコブソン器官という場所があり、そこをまたたびの成分が通ることでウットリしてしまうようです。
デネブは反応しないのですが、ショウコちゃんはご覧のとおりです^^
#遊亀公園附属動物園
#ライオン
215
#おびひろ動物園 から来たナツ君です。
お見合いのとき、テリトリーを守りたいあずきちゃんは最初ピリピリしていましたが、ナツ君の抜群の包容力とスルー力で打ち解けていきました^^
体もハートも大きいナツ君とあずきちゃん、仲良く暮らしてます💕
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
216
昨日はよそよそしかった2頭でしたが、今朝のぞいたらナツ君があずきちゃんにあごを乗せて仲良く寝ていました💤
ビーバーの恋の季節はまもなく迎える寒い冬❄️ですが、温かい気持ちになりました^^
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
217
本日ナツ君とあずきちゃんのお見合いを行いました。
まだ微妙な距離間ですが、これから少しずつ仲良くなってくれますように。
最初に逃げていくのはあずきちゃんで、次に去っていくのがナツ君です。
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
city.kofu.yamanashi.jp/zoo/news/natsu…
218
検疫中のナツ君の近況報告です。
到着後も食欲や身だしなみ良好です✨
外のプールでお会いしていただけるまで、ナツ君も皆様ももう少々お待ちください^^
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
219
本日、無事におびひろ動物園からアメリカビーバーのナツ君(3歳)が到着しました。到着後まもなく、さつまいもを食べてくれ水場で毛づくろいするなど、落ち着いています。
あずきちゃんとのお見合いについても落ち着いてから進めて、ご報告させていただきます。
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
220
トラとライオンがかじり終えた牛骨を乾かしてヤマアラシに🎁
草食動物ですが、野生でも骨をかじる習性があることと、Ca摂取に繋がるとのこと。
マッキーもアマギちゃんも気に入ったようす^^
肉食動物の歯よりも硬いことがよく分かりますね〜👀‼️🦷
#遊亀公園附属動物園
#アフリカタテガミヤマアラシ
221
11/15におびひろ動物園からアメリカビーバーのナツ君(写真左)が仲間入りします。ナツ君が早くなじめるよう準備してお出迎えしたいと思います。
あずきちゃん(右)、仲良くね!
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
222
別の作業をしていたら、熊手カキカキしてもらえると勘違いして寝転んだビリーちゃんです🐷
これはカキカキするしかない!
#遊亀公園附属動物園
#ミニブタ
223
なかなか体を触らせず、トレーニングが進んでいないデネブ君ですが…
担当者とは仲を深めているようです。
毛繕い苦手なデネブ君に、手櫛マッサージ。
※安全に配慮して行っています
#遊亀公園附属動物園
#ライオン
224
225
体重測定からの、ブラッシング✨
おいもを死守するあずきちゃんでした(6/16)
#遊亀公園附属動物園
#アメリカビーバー
足裏撮影をさせてもらう目的でした😊