おはようございます。27日午前8時15分、米軍キャンプ・シュワブゲート前には、辺野古の基地建設に関連した資材搬入を警戒して約150人が集まっています。#henokonow #henoko #辺野古 #米軍基地
12月28日午前9時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前には約100人が座り込んでいます。#辺野古
明けましておめでとうございます。元日早朝、辺野古の浜には稲嶺名護市長らが基地建設阻止への祈りを海に向けて捧げました。#henokonow #辺野古 #米軍基地
明けましておめでとうございます。元日早朝、日の出後の辺野古の浜では基地建設阻止に向けて稲嶺名護市長らが新年一発目のガンバロー三唱をしました。#henokonow #辺野古 #米軍基地
5日午前9時前より、辺野古のキャンプ・シュワブ浜から大浦湾へと浮き桟橋の設置が始まっております。#henokonow #henoko #辺野古 #米軍基地
5日午後2時半ごろの大浦湾海上の様子です。 #henokonow #henoko #辺野古 #米軍基地
6日午前11時現在、シュワブゲート前には新基地建設に反対する市民ら約50人がテントで座り込みをしています。現場は雨が降り続いています。 #辺野古
11日午前9時ごろ、シュワブの砂浜ではオイルフェンスが並べられています。建設に反対する市民はカヌー15艇、抗議船2隻で抗議行動をしています。 #辺野古
おはようございます。2月7日午前8時39分、ゲート前には基地建設に反対する市民ら約30人が抗議行動を開始しています。機動隊が出てきました。#辺野古 #henokonow
午前9時すぎから機動隊による排除が始まりました。#辺野古 #henokonow
11時 第3ゲート前で市民らがブロック投下に抗議しています。沖縄平和運動センター大城悟さん「ブロック投下され、サンゴが壊される状況にある。資材を入れさせない抗議をする。ここを決して米軍基地にはさせない」#辺野古
2月7日午前11時すき、第3ゲートでもシュプレヒコールを上げました。「ブロック投下やめろ」#辺野古 #henokonow
2月7日午前11時35分、朝に第2ゲートから作業員を入れたことに抗議しました。「わったーまきらんどー」#辺野古 #henokonow
フロート内に入ってコンクリートブロックの投下を阻止しようとしたカヌーが海保に拘束されました。海保のゴムボート約10艇がフロート内で監視しています。 #辺野古
基地建設に反対するカヌーが抗議し海保に拘束されている間も、クレーン船の作業が止まることはありません。コンクリートブロックはいくつも海に沈められ、ブロックの位置を示すように浮きが浮かんでいます。#辺野古
9日午前9時過ぎ、シュワブゲート3カ所に約250人に集まり、座り込みによる抗議行動をしています。午前8時ごろには作業員が乗った車両1台がゲートから中に入りました。以降、作業員の車両も工事関連車両も入っていません。#辺野古
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブのゲート前では、12時10分ごろ、工事車両8台が基地内に入りました。阻止しようと市民ら約50人がゲート前に座り込みましたが、警官隊約60人に排除され、市民らから厳しい抗議の声が上がりました。 #辺野古
16日午前9時ごろ、座り込む市民に機動隊が対応しようと準備を始めました。市民ら約80人は「機動隊は帰れ」とコールし反発しています。 #henoko #辺野古 #米軍基地
16日午前9時20分頃、米軍キャンプ・シュワブのゲート前です。工事関係車両がゲート内に入っていくことに先だって、座り込む市民ら約80人が機動隊に排除されました。 #henoko #辺野古 #米軍基地
16日午前9時40分頃、排除された市民を横に脇に、米軍キャンプ・シュワブのゲート前には資材や重機を積んだ大型車両約10台が入っていきました。 #henoko #辺野古 #米軍基地
18日午前10時すぎ、大浦湾では海上パレードと瀬嵩の浜での集会が同時に行われています。カヌー隊が海上でてを繋ぎ連帯を呼び掛けました。 #辺野古
20日午前9時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブの工事用車両ゲート前に機動隊車両3台が来ました。後方には大型トラック10台が控えています。市民らの強制排除の始まりです。 #辺野古
20日午前9時半ごろ、新基地に反対する市民と機動隊員がもみ合う中で市民の男性一人が県警に拘束されました。市民らは拘束理由を問いただしゲート前で抗議の座り込みをしています。 #辺野古
エメラルドグリーンの海の先で、コンクリートブロックの投下が続いています。#辺野古
午前9時ごろ、大浦湾の海上では新基地建設に反対する市民がカヌー12艇、抗議船3隻で工事の様子を監視しています。#辺野古