【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】 グッズ③手ぬぐい:全体に足利銘仙にも使用される和柄を取り入れ、刀剣男士の紋をバランスよく配置した手ぬぐいです。(1,500円/お一人様1点限り) #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広 #刀剣乱舞
再び落し物のご案内です。 美術館多目的ホールにて、 紫色の髪の女の子のキャラのストラップが落ちていました。 美術館受付でお預かりしておりますので、お心当たりのある方はご連絡ください。 #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広展
【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】 3/4(土)、おっきい こんのすけが遊びに来てくれます! ①10:00~太平記館 ②11:00~足利市立美術館 ③12:00~あしかがフラワーパーク ぜひ記念撮影をお楽しみください。 #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広 #刀剣乱舞
お久しぶりです。 また来年にお会いできるのを楽しみにしています。 #足利市立美術館 #A100
来場者のみなさまに贈呈する「フルカラー8ページの特製リーフレット」、担当者ががんばっちゃった結果、、、 「超豪華フルカラー12ページまるで図録のような保存版リーフレット」になってしまいました!(≧∀≦) #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広展
【朗報!】「山姥切国広展」ご来場のみなさまには、ポスター同様の美しいチラシと、「山姥切国広」「布袋国広」「短刀國廣」の魅力を写真で余すところなくご紹介する、フルカラー8ページのリーフレットを差し上げます。 #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広展
「山姥切国広展」に合わせ、地元商業会のみなさまには様々な企画でご協力をいただいております。こちらにもぜひ、ご参加ください。「刀剣鑑賞ワークショップ『山姥切と國廣と』」。 #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広展
落とし物のご連絡です。 特別展会場の市立美術館のブロンズ像の前に有りました。 お心当たりの方は美術館受付でお預かりしておりますので、ご連絡ください。 #足利市 #足利市立美術館
「山姥切国広展」関連事業 映画「日本刀」上映のお知らせです。期間中の金・土・日曜日に一日3回上映します。詳細はこちらをご覧ください。→city.ashikaga.tochigi.jp/page/yamauba20… #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広展
「山姥切国広展」に合わせ、足利市立美術館周辺のお店が協力店となり、訪れるみなさまを歓迎&独自のサービスでおもてなしいたします!期間限定のオリジナルメニューなどをお楽しみください!→city.ashikaga.tochigi.jp/page/kyouryoku… #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広展
山姥切国広と布袋国広の2本展示から、なんとさらにもう一本、本邦初公開の国広も展示します。天正打という国広初期の作品です。乞う御期待! #山姥切国広展 #足利市 #足利市立美術館 #和泉 #足利市長 instagram.com/p/BPeqa0QAlxT/
【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】 グッズ①クリアファイル:足利銘仙にも使用される和柄を取り入れ、「刀剣男士 山姥切国広」がデザインされています。(400円/A4/お一人様3点限り) #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広 #刀剣乱舞
おはようございます。足利市、ただいまの外気温は6℃。終日良いお天気に恵まれます。満開の桜までもう少し。朝のツイートは今日で終わります。これからもみなさまにとって毎日がステキな日であるようにお祈りしております。 #山姥切国広展 #足利市立美術館 #足利市
【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】 本日、「山姥切国広展」一般公開に先立ち、内覧会及びコラボレーションオープニングセレモニーを行いました。でじたろうさん、おっきい こんのすけにも参加いただき、華やかな幕開けになりました。 #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広 #刀剣乱舞
【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】 グッズ②リングノート:足利銘仙にも使用される和柄がデザインされた、B6サイズのノートです。中面には刀剣男士の紋が、ワンポイントで入っています。(500円/B6/お一人様1点限り) #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広 #刀剣乱舞
特別展の観覧予約に多少のキャンセルが出ておりますので、2/15(火)9時からキャンセル分の当日観覧受付を開始いたします。 詳細は以下のリンクからご確認ください。 city.ashikaga.tochigi.jp/site/100th-tok… #足利市 #足利市立美術館 #武と美
予約システムは大変混み合っております。ご不便をお掛けいたしますが、順次お繋ぎいたしますので暫くお待ちください。 #足利市 #足利市立美術館 #武と美
『武と學』 戦国の世、多くの才能のある者が足利学校に集った。稀代の刀匠国広と戦国武将 足利長尾氏を結び付けたものは足利の『學』であったのか。 「布袋国広」(国広作) #足利市立美術館 #A100 #國廣再臨 #武と美 #足利市
3月21日(火)のスタンプポイントについて①休館日のため、足利市立美術館のスタンプはこちらのオブジェの隣に設置いたします。 #山姥切国広展 #足利市立美術館
特別展の予習・復習にご覧ください。 【展覧会の詳細】 watv.ne.jp/ashi-bi/2022-1… 【展覧会の様子】 watv.ne.jp/ashi-bi/2022-1… #足利市 #足利市立美術館 #武と美
【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】 グッズ④トートバッグ:シンプルなデザインで、たっぷりサイズのトートバッグ。足利銘仙にも使用される和柄が取り入れられています。(1,500円/W400×H300 (mm)/お一人様1点限り) #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広 #刀剣乱舞
【足利市×刀剣乱舞-ONLINE-】 コラボレーション企画特設WEBサイトを開設しております。 企画詳細情報はこちらにてご確認ください。 ashikaga-event.com/touken/ #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広 #刀剣乱舞
市制100周年記念特別展や関連イベントにお越しの方へ足利市からのお願いです。 詳しくは、ホームページをご覧ください。city.ashikaga.tochigi.jp/page/tokubetsu… #足利市 #足利市立美術館 #武と美
足利市へのアクセス方法はこちらをご覧ください→ashikaga-kankou.jp/access/detail 電車でお越しの場合、足利市立美術館へは、東武鉄道「足利市駅」、JR「足利駅」、どちらの駅からでも徒歩10分で着きます。近いです。 #足利市 #足利市立美術館 #山姥切国広展