26
「#赤木死すとも真実は死せず」全国行脚中の #赤木雅子さん が高知で語った言葉を #テレビ高知 が紹介してくれました。各地でその地の人と空気に触れることでご当地の皆さんに響く言葉が生まれます。全国どこでもお声がかかれば訪れるそうです。#赤木ファイル #黒塗りはダメ news.yahoo.co.jp/articles/69f9f…
27
森友改ざん、亡き夫の言葉信じて 赤木ファイル近く開示
asahi.com/articles/ASP6N…
#森友学園 への国有地売却に絡む #公文書改ざん問題 で、自死した近畿財務局の赤木俊夫さんが、改ざんの経緯を記したとされる #赤木ファイル 。
23日の開示を前に、この問題を解説します。リンク先の動画本編へどうぞ。
28
ようやく国が開示した #赤木ファイル
国家による不当な恫喝で亡くなった本当に真面目な人の魂の叫び
改竄を指示した黒塗りの上司、そしてその上司…そして総本山 安倍前総理まで辿り着くことを切に願います。
29
30
#森友 #公文書 #改ざん の実態を記したと裁判で焦点の #赤木ファイル について #赤木俊夫さん の元上司、池田靖さんが初めてカメラの前で語ったようです。元代理人で #近畿財務局 にもいた中川勘太弁護士を巡る話もあるようで見どころ満載の模様です。#報道特集 #金平 キャスター #赤木さんを忘れない twitter.com/tbs_houtoku/st…
31
赤木雅子さんが沖縄を訪れた。
赤木ファイルの全面開示を求める沖縄タイムス社説を読んだのをきっかけに、世論に訴える全国行脚を沖縄から始めることにした。
遺骨収集と米軍機事故の現場を訪ね、沖縄と夫妻に降り掛かる国の暴力を重ねた。
#赤木ファイル
#黒塗りはダメ
okinawatimes.co.jp/articles/-/753…
32
33
34
本日、森友問題再検証チームのヒアリングが行われました。赤木ファイルの存在を認めた財務省は、直ちに国会に提出するべきです。 #赤木ファイル twitter.com/altoext/status…
35
森友学園と近畿財務局との900ページにも及ぶ交渉記録では、2014年4月28日の面談記録だけが欠落。森友側が安倍昭恵氏との写真を提示した日です。その日以降〃神風が吹いた〃とも。#赤木ファイル の原本提出に加え、こうした公文書についても出させることが欠かせません。今朝は梅田新道でご挨拶。
36
赤木ファイルをコータローが読み込み中!#赤木ファイル twitter.com/kotarotatsumi/…
37
38
39
「おかえり。夫が私のもとに帰ってきた」#赤木ファイル 開示の記事、#日刊ゲンダイ にきょう23日掲載。ウェブでも読めます。#次は再調査
nikkan-gendai.com/articles/view/…
40
41
【無料放送】インタビューズ(2021年7月17日)「苦しむ赤木さんを検察と産業医が追い詰めたことは残念」故赤木俊夫氏の主治医・岩井圭司医師インタビュー 聞き手: #神保哲生 ow.ly/QwLk30rO7Zm #videonewscom #ビデオニュース #森友学園 #赤木ファイル #うつ病
42
43
#赤木ファイル #黒塗りはダメ 報道は続きます。#改ざん の実態を記した赤木ファイルの提出表明に追い込まれた #財務省。#NEWSポストセブン は、2月25日に掲載した「夫が命を絶った日の直筆メモ」を再度紹介し、#赤木雅子さん の思いをつづっています。#赤木さんを忘れない
news-postseven.com/archives/20210…
44
45
森友問題再検証チームのヒアリングに、森友問題を追及してきた宮本たけし前衆院議員、たつみコータロー前参院議員が参加し #赤木ファイル について政府の見解を問いました。財務省はすべての資料をまだ出していません。引き続き森友問題の真相を求めていきます。
46
47
48
今こそこの短編を見ていただきたい。今日は赤木さんと一日中 #赤木ファイル に対する意見書を待っていた。普段は昼過ぎに直接届けられるはずの文書が夕方5時にギリギリでFAXで送られてきた。弁護士など関係者は”民意の勝利”だと言う。Twitterでも政治を動かしている。 twitter.com/documeme/statu…
49
【無料放送】インタビューズ『「 #赤木ファイル 」の公開で何が赤木さんを死に追いやったのかが究明されることに期待』 #生越照幸 氏(弁護士・ #赤木雅子 氏代理人)聞き手: #神保哲生 ow.ly/sIKj30rLw4N #森友学園 #赤木俊夫 #videonewscom
50
赤木雅子さんが辺野古の島袋文子さんを訪ね、戦争体験に聞き入った。
戦争では弱い者から犠牲になる。公文書改ざんを強いられ「戦争と同じなんや」と吐露した俊夫さんの姿が重なる。
「夫は1人戦地にいた感じだった」と、雅子さんは話した。
#赤木ファイル
#黒塗りはダメ
okinawatimes.co.jp/articles/-/754…