【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第10報)】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(3箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は昨日の生活支援の様子です。 #西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第12報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(3箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は昨日の #生活支援 の様子です。 #西部方面隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第13報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小・中学生の学校生活を取り戻すため、校内に流入した土砂・災害廃棄物の撤去や施設の消毒を進めています。 #西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第14報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市民の一刻も早い #生活復旧 を後押しするため、仮置き場等で飽和状態となっている災害廃棄物の収集・運搬・再集積を深夜まで行っています。 #西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 (第15報)】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、 #入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の給食支援の様子です。#西部方面隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 (第16報)】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】  災害派遣部隊は、長野市内の小・中学生の学校生活を取り戻すため、本日も校内に流入した土砂・災害廃棄物の撤去や施設の消毒を行っています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る災害派遣(第17報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市民の #生活復旧 を後押しするため、喫緊の課題となっている #災害廃棄物 の集積スペースの確保に必要な活動を本日も続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【ツイッター始めました】 「陸上自衛隊小郡駐屯地 #第5施設団」が、ツイッターを始めました。当面は、#長野市 において実施中の #災害派遣活動 を主に発信していきますのでフォローをお願いします。 #西部方面隊 #小郡駐屯地 twitter.com/JGSDF_ogori/st…
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第18報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第20報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において給食支援(10箇所)、入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の給食支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第21報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、校内に流入した土砂等の除去、施設の消毒などの活動を続けています。写真は、昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市 #消毒
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第22報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(11箇所)、入浴支援(4箇所)、#災害廃棄物等撤去(4箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。 写真は、昨日の給食支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第23報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、災害廃棄物の撤去、校内に流入した土砂の除去や校内の消毒などの活動を続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 (第24報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において給食支援(11箇所)、入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(3箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第25報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小中学校での1日も早い授業再開に寄与するため、災害廃棄物の撤去、校内に流入した土砂の除去や校内の消毒などの活動を続けています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第26報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市が呼び掛けた災害廃棄物撤去作業『One NAGANO』に協力し、本日も19時頃から約100名態勢で廃棄物の夜間搬出を行います。写真は昨日の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第27報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(11箇所)、#入浴支援(4箇所)、#災害廃棄物等撤去(3箇所)の各活動を行っています。(豊野中学校の復旧作業は、昨日終了)#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第28報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市立長沼小学校の復旧を目指し、校内に流入した土砂の除去、災害廃棄物の撤去、施設の消毒などの活動を続けています。写真は、昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【11月の西部方面総監 本松陸将のメッセージ】  #西部方面隊 HPに掲載しました。リンク先よりご確認ください。 mod.go.jp/gsdf/wae/souka…  写真は、令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 の様子です。
70
【お知らせ】 #北部方面隊 は、 #西部方面隊 の霧島演習場(宮崎県)において、島嶼侵攻事態の対処に係る演練を実施し、各種事態に対応する能力を向上させています。 #自衛隊
【方面隊実動演習】  #西部方面隊 は、10月21日(月)から11月22日(金)までの間で、#方面隊実動演習 (#鎮西演習)を実施中です。写真は、#第8師団(司令部:北熊本)を基幹とする部隊が、大分県の日出生台演習場を島しょ部と見立て、島しょ侵攻事態への対処に係る訓練を行った様子です。#自衛隊 #訓練
【方面隊実動演習】  #西部方面隊 は、九州・沖縄各地で約1ヶ月にわたり、#方面隊実動演習#01鎮西演習)を行い、島しょ守備部隊の作戦及び各種運用に係る総合的な技量向上を図りました。今後も、技量向上に係る不断の努力を継続し、防衛態勢の充実と抑止力の強化につなげてまいります。#自衛隊
#九州北部大雨 に伴う災害派遣活動記録の動画配信】  8月27日(火)から10月7日(月)の間、#第4師団 を基幹とする災害派遣部隊が佐賀県一帯において活動した際の記録です。  被災地域の1日も早い復興を祈念しています。  youtu.be/gymmid57vDk #災害派遣 #自衛隊 #西部方面隊
【1月の #西部方面総監 本松陸将のメッセージ】 新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 令和2年最初となる西部方面総監 本松陸将のメッセージをお届けします。 下記のリンク先をご確認下さい。 mod.go.jp/gsdf/wae/souka… #西部方面隊 #新年
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第1報)】 #西部方面隊 #第15旅団 は、1月8日(水)、#沖縄県知事 の要請を受けて、#第15高射特科連隊(#八重瀬#知念#勝連#白川)、#第15後方支援隊(#那覇)及び #第15通信隊(那覇)を速やかに派遣しました。写真は、活動準備をしている 隊員の様子です。