26
蟹座の葛藤ってそういうところにすごくあって 「嘘のあるやさしさ」 ってあるじゃないですか。穏やかでいるために「見逃す」とか「見なかったことにする」ってやる場合もある。 でも、自分が真剣に向き合いたいときに「嘘」ってつけなくなる。「「おかしい」と言わざるを得なくなる。#蟹座
27
何かを愛するって、自分だけじゃなくて、そこに関わる人すべてが「成長」がないと続けてはいけない。 「俺はこれはしない」とか「私はこれは嫌」 って好き勝手言うんじゃなくて「成長していくためにはどうしなければいけないのか」と常にその真剣さを突きつけられなきゃいけない。#蟹座
28
蟹座も今色々なところで「節目」が起きています。こういう言い方は味気ないから嫌なのですが、過去の自分から「これから先の事案に対応していくためのアップグレードされた自分」になっていく。 そういう「大きな変わり目」のときの蟹座って無機質に近いイメージになります。 #蟹座
29
なんですかね、思春期になった人がいち早くそう感じるように 「許可なく、そして慣れ慣れしく誰かが自分の部屋(=テリトリー)に入ってくること」 って蟹座が感じるものすごい嫌悪感に関わります。 そこにはやっぱり動物としての「自立」が今年特に強く関わってきているのです。#蟹座
30
蟹座は「大丈夫?」と心配されると 普段その人が自分に対してどれだけ配慮をしているかポイントに応じた対応をします。 他人に迷惑をかけたくない性質もあるから「大丈夫じゃないこと」は一人で見通しを立ててから報告したい。 他人の愚痴に応じて「私も実は」と話すことも多いです。#蟹座
31
でね、ここまで言っておいてなんですけど、蟹座は怖くないです。 それだけ、痛みを感じている人たちだと思ってください。 「きちんとわかり合いたい」 だから蟹座が疲れてるときも話して良いのです。 #蟹座
32
「生活圏が近い人に対してはちゃんと自分と共存できるルールを求める」 という蟹座の特性は、今年すごく激しくなります。今年の蟹座のテーマは「巣作り」だから。 今作っている「巣」をベースにして来年などに向けて自分を「表現」してく場になるから。だからすごく妥協できない。#蟹座
33
「ブチ切れる」ってどういう意味があるかというと、今年の蟹座って 「何かからの支配下から抜けて、自分の色を出す」 のをすごいテーマにしているのです。 #蟹座
34
たとえばなんですけど、恋愛じゃなくて、結婚を意識した相手って「この人と一緒の空間に住むかも知れない」ってなります。 そういう単なる彼氏・彼女じゃなくて「生活を共にする相手」に対してただでさえ蟹座は鬼のように厳しくなったりします。 生活の流儀があるから。#蟹座
35
毎週の『しいたけ占い』でも書いているのですが、2017年ってどうしても激動で、その「激動」がカバーする領域って各星座によって違います。 2017年の激動を受けた蟹座って、どうしても今年「短気」で「ブチ切れ」やすくなったりします。 #蟹座
36
ちょっと牡牛座とかぶるけど蟹座は 「ブチギレペロペロ」 ですかね。真剣にやる時と好きなものをひたすらペロペロしている時の差が激しい😂 #蟹座
37
だから、蟹座の人って今年、気づけば「あ?」って半ギレの反応することが多いことがあったりします。流すことができない。 これはあれなんです、真剣な「巣作り」をやっている人が多いからなのです。 ちょっと恋愛とかが例えやすいので説明していきますね。 #蟹座
38
言うならば思春期です。いわゆる「親」に逆らうようになる。今までだったら「それでいい」と思ったり、疑問にも思わなかったものが「いや、それは納得できない」とか「勝手に私のことをわかったように言わないで! 」って、“自分の部屋”に許可なく入ってこられるの我慢できなくなる。 #蟹座
39
僕が大好きなお師匠👓が蟹座なのですが、この前講義で「ある島に外国人の船乗りの男性が流れ着いて、それを助けて介抱する村娘役」という 「ひとり妄想宝塚劇場」 をやってらして、もうその劇の中に入ってしまって帰ってこなくなったのを見て「蟹座すげー🦀」と思いました。100%入ります。 #蟹座
40
蟹座の有名人にインタビューしているとイメージして、場が盛り上がってきて「ということは、蟹座さんはこういうのが好きっていうことは、こういうのも好きなんでしょうねぇ。あはは」って先方が慣れ慣れしく入ってこようとすると「いや、全然そう思いません」→シーンみたいになったりもします。#蟹座
41
蟹座とか魚座も「ペロペロワールド」があるのですが、蟹座は「真剣さと緊張感を抜いてるときの表情」が全然違うから、意識を切り替えたいときに「ペロペロワールド」にいきます。 魚座は固い話の合間にペロペロワールドに行って、また社会に帰ってきます。詳しくはまた今度。笑 #蟹座 #魚座
42
パワーアップカラーは緑色で、この色には「ゴタゴタをそこまで起こさず、接着剤のように結合させる」という意味もあるから、それを持つと守られる感覚が強くなります。クールダウンカラーの青は「ひとりで落ち着きたい」とかそういう意味があります。 #蟹座
43
蟹座・しいたけ2018年振り返り 蟹座です🦀 #しいたけ2018年 #蟹座 ameblo.jp/shiitake-urana…
44
おいしいお店選びのコツとして「そのお店の店名に使われているフォントを見る」と言われてビックリしてます。 ちなみに蟹座の人です🦀 #蟹座
#蟹座 の皆さまもそうでない皆さまも、元気にしてるかにゃ? にゃんと!ボクも蟹座なのですにゃ〜ん。 今月もボクと一緒に愛情と思いやりをい〜っぱいお届けしようにゃんっ♡
【ヲタ活12星座占い】蟹座編 蟹座のヲタ活をまとめました。 推しも大事だけど、一緒に応援する仲間も大事! 今日の感動を友人と分かち合いたい。 現場の役者同士のやりとりで妄想も好き。 なにかと面倒みてくれる優しい蟹座さんのヲタ活です。 #ヲタ活12星座占い #蟹座
👼天使な蟹座さん♋👼 ・優しい ・いつも笑顔 ・献身的に尽くす ・仲間を護る強さを発揮 ・気配り、真心、おもてなし 😈デビルな蟹座さん♋😈 ・すぐキレる ・お節介な口出し ・身内以外には冷たい ・実は身内にも結構厳しい ・イライラが顔と態度に出る #蟹座
👼蟹座♋のオモテ👼 ・感性豊か ・世話を焼く ・面倒見が良い ・仲間を護る愛の強さ ・初対面の親しみやすさ ・好きなものには猪突猛進 😈蟹座♋のウラ😈 ・聴覚過敏 ・お節介傾向 ・自己犠牲しがち ・仲間以外に排他的 ・イライラが顔に出る ・多動すぎて止まれない #水星座 #蟹座
蟹座さん♋の新年の抱負に 入れたいこと7選 1.自己犠牲をやめる 2.親密さへの恐れを手放す 3.温かな人間関係の中心になる 4.気になる人に積極的にアプローチ 5.どんな時も安心感を持ち続ける 6.気分に左右されず行動する 7.隠れヤンキー卒業 気になる言葉は今すぐ 新年の抱負にメモメモ✍✨ #蟹座
50
蟹座のインクで蟹座を書きました✍🏼しっとりした白ラメがゆっくりと上がってくるのをご覧ください…!♋️🦀♋️🦀以下続きます👇🏻 #Cancer #蟹座 @giftioneryDelta @shoko_yamazaki_ @TonoandLims #インク沼 #ガラスペン @yamamotopaper #b7トラネクスト