26
イザベラミズアオ氏出来ました(^^)/ピレネー山脈に主に生息されているそうです。浅葱色の磨りガラスを嵌めこんだステンドグラスのような翅が美しいです。刺繍ではその透け感を物理的に出せないのが悔しいのですが、色味を調整したりして、できる限りは表現出来ればなぁと頑張りました。#蛾ブローチ
27
美しく可愛らしき蛾たちを制作させて頂いております🙇‍♂️#蛾ブローチ  #あなたがまだ見たことがない世界かもしれない作品展
28
モントガリバさんの蛾ブローチ。蛾たちの翅を見ているときに感じる鱗粉が重なり合って織りなす揺らぎ感を出したいのです…… #蛾ブローチ #刺繍蛾
29
1番最初に作った蛾ブローチ(ファーストモス)とツーショット撮りました。左から右へ6年の歳月が流れました。感慨深いです、、 #蛾ブローチ #刺繍
30
ロージーメープルモスさんの蛾ブローチ出来ました(^^)/ #蛾ブローチ
31
ヨーロッパメンガタスズメ氏の蛾ブローチ出来ました😊前翅の点描画の様な渋い模様と後翅の鮮やかなイエローがお洒落です✨脚はどっしりしていて爪もガシッと強い感じに作りました。想像以上に時間がかかってしまいましたが、格好良く仕上げてあげられたように思います。 #蛾ブローチ
32
ロージーメイプルモス氏の蛾ブローチ。 #蛾ブローチ
33
お蚕様ブローチ雌雄。♀はお腹がぽてぽてしております(*^^) #蛾ブローチ
34
オオミズアオ氏のブローチ #蛾ブローチ
35
オオミズアオの蛾ブローチ。淡い翡翠色の翅をもつ美しい方。 #蛾ブローチ #刺繍
36
話し合い #蛾ブローチ
37
刺繍の蛾と蛾たちのためのラベル図案 #ゴールデンウィークSNS展覧会2022 #蛾ブローチ
38
Actias dubernardiの蛾ブローチ。中国南部に生息されている天女のような方✨ #蛾ブローチ #刺繍
39
春が待ち遠しいですね。(イボタ様がほぼ実寸で作れるようになりましたヽ(*´`)ノ)#刺繍 #蛾ブローチ
40
イチジクヒトリモドキ氏の蛾ブローチ。可愛らしいテキスタイルのような翅とブルーのお眼々が可愛らしい方です☺️ #蛾ブローチ
41
ヒメヤマさん出来ました✨来月参加させて頂く展示に送り出す予定です(^^)/ #蛾ブローチ
42
ロージーメイプルモス氏完成しました(^^)/個人的なチャームポイントは翅を閉じた際の後翅のはみ出し具合です(*^^) #蛾ブローチ #刺繍蛾
43
ウンモンスズメ氏の蛾ブローチ #蛾ブローチ
44
Baorisa nieroglyphica(和名:タナバタユカタヤガ) の蛾ブローチ出来ました(^^)/ギニョールさんで開催予定の #夜の博物館展 に送り出します(^^)/ #蛾ブローチ
45
ギンモンスズメモドキ氏の刺繍蛾ブローチ出来ました(^^)/銀箔を貼ったような紋が美しい方です。雄は鮮やかな赤毛をだして威嚇するそうです(*^^) #蛾ブローチ
46
お蚕様ブローチ♂ #蛾ブローチ
47
ミドリスズメさん出来ました✨翅裏の点描模様を実現するために苦心いたしました。立派な口吻を持つ緑色の美しいスズメガです。南方系の方で日本では奄美大島、沖縄島、石垣島など南の方にお住まいです(*^^)#蛾ブローチ
48
ケンモンミドリキリガ氏の蛾ブローチ。晩秋の蛾。白、黒、淡いグリーンの3色で複雑でこのチョコミントのような美しい模様が構成されていることに驚きます。お洒落だなぁ、、 #蛾ブローチ #刺繍
49
あともう少し平成で蛾をつくらせて頂きます(^^ゞ 新元号からも引き続き蛾をつくらせて頂きます🙇 どうぞよろしくお願いいたします。 #蛾ブローチ #刺繍 #平成最後に自分の代表作を貼る
50
青い蛾。Dysphania palmyraの蛾ブローチ。インド、スリランカに生息されているそうです。英名はBlue tiger moth。ブルー、ブラック、イエローの組み合わせがお洒落だなぁ、、 #蛾ブローチ