426
【第34期竜王戦七番勝負第2局・豊島将之竜王ー藤井聡太三冠】 午前のおやつは豊島竜王がフルーツ盛り合わせ、藤井三冠が甘さ控えめの和菓子「紅葉」「栗の子」です。かわいい攻めではなく、渋いチョイスです。 読売オンラインで速報中です↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
#藤井聡太 竜王・名人の勝利 【第71期 #王座戦 挑戦者決定トーナメント】 ○藤井聡太竜王・名人 VS ●羽生善治九段 第71期王座戦挑戦者決定トーナメントの対局が6月28日に東京・将棋会館で行われ、藤井竜王・名人が123手で羽生九段に勝利し、挑戦者決定戦に進みました。 buff.ly/3CMFhIZ
428
王位戦七番勝負第1局を明日に控え、王位保持者の藤井聡太竜王と豊島将之九段が愛知県犬山市で対局場を検分しました。藤井竜王はいつも通り、サッと駒を確認。豊島九段は「飲み物1本追加で」と要望しました。水分補給など体調管理でも隙はありません。(写真は日本将棋連盟提供) #藤井聡太 #豊島将之
将棋の王位戦挑戦者決定戦が、東京都内で指され、最年少棋士、藤井聡太七段が永瀬拓矢二冠=叡王、王座=に勝利しました。7月1日に愛知県豊橋市で開幕する木村一基王位との7番勝負に挑みます。 記事→bit.ly/3doh9xb ロングバージョン→bit.ly/2V7VrqD #藤井聡太 #藤井七段
430
[第35期竜王戦七番勝負] 10月7日に開幕する七番勝負に向け、藤井聡太竜王と挑戦者の広瀬章人八段のポスター撮影が終了しました。どんな仕上がりで勝負を彩るのか楽しみです(若杉) ▽藤井竜王 yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… ▽広瀬八段 yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #竜王戦 #藤井聡太 #広瀬章人
#アベマ将棋 📺明日放送📺 第48期 #棋王戦 コナミグループ杯 五番勝負 第三局 < #渡辺明 棋王 対 #藤井聡太 竜王> ▽解説者:#森内俊之 九段、#戸辺誠 七段 ▽聞き手:#貞升南 女流二段、#野原未蘭 女流初段 明日あさ8:30〜放送! 詳細は▽
432
8日に開幕する第34期竜王戦七番勝負。 このあと行われる検分や前夜祭のため、豊島将之竜王と藤井聡太三冠が第1局の舞台・ #セルリアンタワー能楽堂 に到着しました(若杉) #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
433
[第34期竜王戦七番勝負第4局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠] 19歳3か月での史上最年少四冠を達成した藤井聡太新竜王。記者会見の様子はこちら(若杉) PDF号外はこちらから↓ pageviewer.yomiuri.co.jp/shimen/yp#sec_… 写真特集やタイムラインは↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
434
[第34期竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王指宿旅⑯完] 保安検査場の前で立ち止まり、見送る関係者に深々と一礼し鹿児島をあとにした藤井竜王。また新しい魅力の見えた旅でした(若杉) 写真特集「昇龍 感謝のビクトリーラン」に指宿編も追加されました↓ yomiuri.co.jp/s/ims/34ryuohV… #藤井聡太 #竜王戦
435
棋聖戦の挑戦者決定戦が行われ、永瀬拓矢王座が渡辺明名人に勝ちました。棋聖を保持する藤井聡太竜王への挑戦を決めた永瀬王座。タイトル戦で「藤井-永瀬」は初となります。 永瀬王座は手厚く指して、渡辺名人の穴熊を攻略しました。(本日の写真は日本将棋連盟提供) #永瀬拓矢 #渡辺明 #藤井聡太
436
藤井聡太二冠は棋聖防衛の一夜明け記者会見を行いました。「着付けを覚えて、今後は和服でも個性を出していけたら」と笑顔でした。 竜王戦本戦など対局が続くことについて「久保利明九段は誰にもまねできない将棋を指しています。そうした方に、しっかりと対抗したいです」と話しました。 #藤井聡太
みなさんお待たせしました!二回戦第四局 対局直前の舞台袖写真です。 #藤井聡太 竜王も #羽生善治 九段も真剣な様子です。 遠くからでも緊張感が伝わってきました。
史上最年少で7冠達成の藤井聡太 7月に北海道小樽市で対局予定 小樽市で盛り上がり #北海道 #HTB北海道ニュース #史上最年少 #7冠 #藤井聡太 #小樽市 #対局予定 #盛り上がり htb.co.jp/news/archives_…
439
#朝日杯将棋オープン戦】 「#藤井聡太 七段、二連覇」 2/16(土)決勝 #渡辺明 棋王 vs.#藤井聡太 七段の初対局は、128手までで藤井七段が勝利し、優勝しました。 藤井七段は史上最年少(16歳6か月)の棋戦連覇記録を達成しました。 ▼中継サイト live.shogi.or.jp/asahi/
440
#朝日杯将棋オープン戦】 「#藤井聡太 七段、二連覇」 2/16(土)決勝 #渡辺明 棋王 vs.#藤井聡太 七段の初対局は、128手までで藤井七段が勝利し、優勝しました。 藤井七段は史上最年少(16歳6か月)の棋戦連覇記録を達成しました。 ▼中継サイト live.shogi.or.jp/asahi/
#将棋 ニュース】 新記録に王手!藤井聡太七段、決勝進出 4日に勝利なら最年少タイトル挑戦記録樹立/将棋・棋聖戦決勝T times.abema.tv/posts/7056427 #藤井聡太
#藤井聡太 棋聖が勝利 【第93期ヒューリック杯 #棋聖戦 五番勝負第3局】 ○藤井聡太棋聖 VS ●永瀬拓矢王座 第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局が、7月4日(月)に「龍宮城スパホテル三日月」で行われ、藤井棋聖が145手で永瀬王座に勝ち、対戦成績を2勝1敗としました。 buff.ly/3aahFDt
#藤井聡太 竜王の勝利 【第43回 #将棋日本シリーズ JTプロ公式戦】 ○藤井聡太竜王 VS ●羽生善治九段 第43回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦で、藤井聡太竜王VS羽生善治九段の対局が9月23日(金・祝)に行われ、藤井竜王が67手で羽生九段に勝ち、準決勝進出を決めました。 shogi.or.jp/match_news/202…
藤井聡太棋聖、初防衛へ白星発進 渡辺明名人に先勝 難解な急戦も中盤から盤石/将棋・棋聖戦五番勝負 #将棋 #藤井聡太 #棋聖戦 #渡辺明 times.abema.tv/news-article/8…
445
豊島将之竜王と藤井聡太三冠が本日10/2の読売新聞朝刊見開き紙面に登場した竜王戦七番勝負特集が読売オンラインにアップされました↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… 撮影時に藤井三冠、豊島竜王の裾を整える場面や、若杉和希カメラマンがポーズ写真を撮る瞬間を紹介します。 #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
446
【第34期竜王戦七番勝負第1局】 前夜祭で藤井聡太三冠は「最高峰の舞台にふさわしい熱戦になるように頑張りたい」と、豊島将之竜王は「世間からの注目度の高さを感じており、第1局は精いっぱい指したい」と抱負を述べました。 両者、客席へ丁寧にお辞儀をしました。 #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
447
叡王戦五番勝負第3局は叡王保持者の藤井聡太竜王が挑戦者の出口若武六段に勝利し、シリーズ3連勝で叡王を初防衛しました。(写真は日本将棋連盟提供) 藤井竜王はタイトル戦13連勝とし、これは羽生善治九段と並んで歴代2位の記録です。1位は大山康晴十五世名人の17連勝です。 #藤井聡太 #出口若武
448
棋聖戦第3局が行われ、藤井聡太二冠が渡辺明名人に勝利し、3連勝で決着しました。18歳11か月の藤井二冠はタイトル初防衛の最年少記録と九段昇段の最年少記録を更新しました。 感想戦では「飛び上がっちゃうよ」と渡辺節が出て、藤井二冠は笑顔でした。(写真は日本将棋連盟提供) #藤井聡太 #渡辺明
【第6期 #叡王戦 五番勝負 第5局】 #豊島将之 叡王 VS #藤井聡太 王位・棋聖 豊島将之叡王に藤井聡太王位・棋聖が挑戦する第6期叡王戦五番勝負は、第5局が9月13日(月)に東京・将棋会館で行われます。 buff.ly/3E8Da1q
450
藤井聡太二冠と豊島将之竜王が、明日から王位戦七番勝負第3局が行われる神戸市の「中の坊瑞苑」に入り、検分を行いました。 藤井二冠は昨日が誕生日で19歳になりました。「しっかり考えて指したい」と、豊島竜王は「積極的に指したい」と語りました。(写真は日本将棋連盟提供) #藤井聡太 #豊島将之