376
377
竜王戦の倉敷対局はなくなりましたが、「藤井聡太竜王誕生を祝う会」が11/25に倉敷で開催。
福島でお会いした倉敷対局関係者の皆様。「誘致できただけでも良かった」と気丈な言葉に目頭が熱くなりました。年かな(笑)
心温かい藤井竜王と、将棋のまち倉敷でお会いしましょう。
#竜王戦 #藤井聡太 twitter.com/kurashiki_ryuo…
378
#将トレ 「将棋プラネット」について☖
ストーリーモードは、「将棋プラネット」を通じ #藤井聡太 先生やキャラクターたちと出会い、成長していく物語です。
ストーリーを通じて、駒の動かし方から代表的な戦法まで、将棋の基本が学べます!
#将棋 #NintendoSwitch
379
[第34期竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王倉敷旅⑦完]
帰り道は会話を楽しんだり、ゆっくりと景色を眺めたりして、岡山駅から帰路に。
対局の時とは全然違う藤井竜王の顔を見ることができた1泊2日の倉敷旅でした(若杉)
写真ギャラリー更新されています↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#藤井聡太 #竜王戦
380
藤井聡太三冠の王位就位式が行われました。王位戦第4局の予定地でしたが、豪雨災害にあった佐賀県嬉野市に対して「来期以降にお会いできたら」と見舞いを述べました。
師匠の杉本昌隆八段が見つめるなか、藤井三冠は「序盤で形勢を損ねた課題を見つめ直し、前に進みたい」と挨拶しました。
#藤井聡太
381
382
藤井聡太竜王は七番勝負の前に、「砂むし温泉が楽しみ」と話していました。「BB」の永世称号保持者の大記録・砂大盛25分には「挑みません」と一言。盤外では「我慢弱い」と自認しています。
今週末、お世話になります指宿白水館、関係者のみなさま、渾身の「砂像」を楽しみに拝見します。
#藤井聡太 twitter.com/HakusuikanIT/s…
384
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖が勝利
【第71期 #ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ】
○藤井聡太王位・叡王・棋聖 VS ●羽生善治九段
第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦が11月9日(火)に行われ、藤井王位・叡王・棋聖が106手で羽生九段に勝ちました。
buff.ly/3BWQXGc
385
386
387
388
389
390
#藤井聡太 竜王の勝利
【第48期 #棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント】
○藤井聡太竜王 VS ●久保利明九段
第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメントが、9月1日(木)に関西将棋会館で行われ、藤井竜王が83手で久保九段に勝ちました。
buff.ly/3Aynunc
392
#藤井聡太 竜王が勝利
【第71期 #ALSOK杯王将戦 七番勝負第2局】
●渡辺明王将 VS ○藤井聡太竜王
第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局が、1月22・23日(土・日)に大阪府高槻市「山水館」で行われ、藤井竜王が98手で渡辺王将に勝ち2連勝としました。
buff.ly/3rLLWxb
393
394
395
#藤井聡太 竜王の勝利
【第81期 #順位戦 A級】
○藤井聡太竜王 VS ●豊島将之九段
第81期A級順位戦 藤井聡太竜王VS豊島将之九段の対局が1月18日(水)に行われ、藤井竜王が139手で豊島九段に勝ち、6勝1敗としました。
buff.ly/3IU0Jjt
396
[第35期竜王戦七番勝負第3局・藤井聡太竜王-広瀬章人八段]
112手で藤井竜王が広瀬八段に勝ち、シリーズ対戦成績を2勝1敗としました。感想戦を終え、夜景にふと目をやる藤井竜王の姿が印象的でした(若杉)
▽写真で観る竜王戦 第3局2日目
yomiuri.co.jp/s/ims/35ryuou7…
#藤井聡太 #広瀬章人 #竜王戦
397
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利
【第6期 #叡王戦 五番勝負 第3局】
●豊島将之叡王 VS ○藤井聡太王位・棋聖
第6期叡王戦五番勝負第3局が8月9日(月・祝)に、愛知県名古屋市「か茂免」にて行われ、藤井王位・棋聖が121手で豊島叡王に勝ち、2勝1敗としました。
buff.ly/3xyXlRM
398
399
400