226
【藤井聡太竜王・倉敷祝賀会5】 祝賀会の記念撮影で「ポーズを」の声に苦笑いの藤井竜王。照れながらも、腕組みをバシッと決めました。 乾杯の後は、第5局で供される予定だったおやつを真剣に選んでいました。盤外でも熟考型です。 祝賀会リポートはこちら↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #藤井聡太
227
王将リーグ戦で藤井聡太竜王が近藤誠也七段に勝利し、リーグ戦を1局残して王将を保持する渡辺明名人への挑戦権を獲得しました。(写真は日本将棋連盟提供) 藤井竜王は、年明けから五冠を目指す戦いが幕を開けます。対する渡辺名人は、王道でいくか、変化球を投げるか。注目です。 #藤井聡太 #渡辺明
228
【第34期竜王戦七番勝負第2局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠】 藤井三冠が豊島竜王に勝利し、シリーズ2連勝となりました。第3局は10月30日、31日に福島県いわき市の新つたで行われます。 第2局の模様を読売オンラインで詳報しています↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
229
藤井聡太竜王は王将就位式で「渡辺名人には中盤の大局観で上回られた。4連勝は実力以上の結果で、課題を今後にいかしたい」と謝辞を述べました。 副賞で高級ドライヤー(目録)が贈呈されました。ちょっとした裏話ですが、藤井竜王は髪の毛が多く、けっこう時間をかけて髪を乾かします。 #藤井聡太
230
ベトナム!?? (千田) #棋聖戦 #藤井聡太 #佐々木大地
#藤井聡太 竜王の勝利 【第81期 #名人戦 七番勝負第2局】 ●渡辺明名人 VS ○藤井聡太竜王 第81期名人戦七番勝負第2局が4月27・28日(木・金)に静岡県静岡市の「浮月楼」で行われ、藤井竜王が87手で渡辺名人に勝ち、対戦成績を2勝0敗としました。 buff.ly/3L7lbwI
第14回 #朝日杯 #藤井聡太 王位・棋聖 優勝記念 プレゼントキャンペーン予告🎁 ご要望の多かった「藤井二冠が抱っこしたアベマくんぬいぐるみ」を抽選で1名様にプレゼント! 2/18(木)12時〜1時間限定で実施予定! 舞台裏の秘蔵映像も公開予定✨ #ごめんなさい #サインまではお願いできませんでした
233
【第34期竜王戦七番勝負第4局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠】 検分は問題なく、手短に終わりました。 藤井三冠は「ここまで結果は幸いしているが、課題も見つかった」と話しました。豊島竜王は「メンタルは問題ない。指し手を修正して臨みたい」と笑みを浮かべました。 #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
#藤井聡太 王将の勝利 【第72期ALSOK杯 #王将戦 七番勝負第5局】 ○藤井聡太王将 VS ●羽生善治九段 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局が2月25・26日(土・日)に「さんべ荘」で行われ、藤井王将が101手で羽生九段に勝ち、対戦成績を3勝2敗としました。 buff.ly/3IAjxlM
#藤井聡太 藤井聡太四冠 王将戦の挑戦権獲得 まことにおめでとうございます㊗️ 渡辺明王将との番勝負 今から楽しみでなりません。 今宵の皆既月食のように 心躍りわくわく致します🌃
236
【藤井聡太竜王・指宿祝賀会3】 指宿白水館に到着した藤井竜王は、南さつま市の名物・砂像を見学。白水館の敷地に今回の四冠達成を記念した似顔絵の砂像がお目見え。藤井竜王はシャイで自分の写真やイラストは、まじまじ見ません。 指宿祝賀会リポートはこちら↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #藤井聡太
【第72期ALSOK杯 #王将戦 七番勝負第1局】 #藤井聡太 王将 VS #羽生善治 九段 藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局が、1月8、9日(日、月祝)に静岡県掛川市の「掛川城 二の丸茶室」にて行われます。 buff.ly/3jZL47A
#藤井聡太 竜王の勝利 【第35期 #竜王戦 七番勝負第3局】 ○藤井聡太竜王 VS ●広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負第3局が10月28・29日(金・土)に静岡県富士宮市「割烹旅館 たちばな」にて行われ、藤井竜王が112手で広瀬八段に勝ち、2勝1敗としました。 buff.ly/3DkCzu7
#藤井聡太 王位・叡王・棋聖が勝利 【第34期 #竜王戦 七番勝負第1局】 ●豊島将之竜王 VS ○藤井聡太王位・叡王・棋聖 第34期竜王戦七番勝負第1局が10月8・9日に「セルリアンタワー能楽堂」にて行われ、藤井王位・叡王・棋聖が123手で豊島竜王に勝ち、初戦を制しました。 buff.ly/305o7WJ
#藤井聡太 棋聖が勝利 【第92期ヒューリック杯 #棋聖戦 第2局】 ○藤井聡太棋聖 VS ●渡辺明名人 第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局が6月18日(金)、兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」にて行われ、藤井棋聖が渡辺名人に勝ち2連勝としました。防衛まであと1勝です。 buff.ly/3iPIUF6
241
藤井聡太三冠の竜王戦ポスター撮影より、眩いカットを公開。髪形を整える姿、着付けの仕上げなど。 竜王戦は読売オンラインの中継に力を入れていますが、囲碁の棋聖戦も動く棋譜で速報中です↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/kise… ちなみに藤井三冠「囲碁は祖父母に勝てなかった」とのこと。 #竜王戦 #藤井聡太
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセットです。」本日は #藤井聡太 竜王と #羽生善治 九段 に書いて頂きました! クイズはABEMA放送内だけで出題されますので、生中継をぜひご覧ください♪ 今回は署名部分を入れたので1.5倍速再生です。
243
[第34期竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王指宿旅⑮] 昼食は鹿児島ラーメン「豚とろ」へ。ぺろりと食べ終えた藤井竜王は「チャーシューがトロトロでした」と笑顔。店内に横並びで座る2人の雰囲気が素敵でした(若杉) 現地リポートやスライドショー↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… #藤井聡太 #竜王戦
【第94期ヒューリック杯 #棋聖戦 五番勝負】 5つの小さな山が集まっている「#五行山」は長い石段や山道が多く、洞窟の中では神秘的な雰囲気を堪能 棋聖戦特集はこちら→ sankei.com/tag/topic/life… #ベトナム #ダナン #観光 #藤井聡太 #佐々木大地 #棋聖戦 #将棋
#藤井聡太 竜王の勝利 【第48期 #棋王戦 コナミグループ杯挑戦者決定二番勝負第2局】 ○藤井聡太竜王 VS ●佐藤天彦九段 第48期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定二番勝負第2局が12月27日(火)に行われ、藤井竜王が81手で佐藤九段に勝ち、挑戦権を獲得しました。 buff.ly/3VrOLjN
246
【第34期竜王戦七番勝負第3局・豊島将之竜王ー藤井聡太三冠】 続いて二人は「いわきの東日本大震災展」を見学しました。 豊島竜王は「海産物など風評被害を払拭する力になれたら」と話し、藤井三冠は「震災前と後のいわき市の風景が心に刻まれました」と語りました。 #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
247
王位戦七番勝負第3局の検分が神戸市で行われました。本日7/19に20歳となった藤井聡太竜王は「20代という棋士として大事な時期に実力を高めていきたい」と話しました。豊島将之九段は「現在、事前研究はあまり重視していません」と率直に語りました。(写真は日本将棋連盟提供) #藤井聡太 #豊島将之
竜王戦第2局京都対局、仁和寺での記念撮影と金堂の拝観の模様です! (堂内では特別に撮影許可を頂いています) #竜王戦 #仁和寺 #豊島将之 #藤井聡太
249
【第34期竜王戦七番勝負第3局・豊島将之竜王ー藤井聡太三冠】 昼食は豊島竜王が「いわき七浜海鮮丼」でエビ攻めを敢行。藤井三冠は「豚ロース『勝つ』カレー」を頼みました。凄まじいボリュームです。 いずれも竜王戦特別メニューで、伊勢海老は対局者への心配りです。 #竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
250
【藤井聡太 七段 王位戦第2局勝利】 将棋の王位戦七番勝負第2局が終局し、挑戦者の #藤井聡太 七段は144手で #木村一基 王位を投了に追い込み勝ちました。 これで藤井七段の2勝となり、残り5回の対局で2勝すると王位のタイトルを獲得します。