本日より花手水がダブル紫陽花仕様になりました。6月末に向けてラストスパート(?)です! 目に涼やかな紫陽花手水をお楽しみいただけましたら幸いです✨ #京都 #北野天満宮 #花手水 #紫陽花 #6月末まで
花手水で目立つ白くて大きな花はダリアです。和名は、天竺牡丹(てんじくぼたん)。インドを経由して日本にもたらされ、牡丹に似た大輪の花だったことからこの名が付いたといわれます。 白のダリアの花言葉は感謝。皆さまへの感謝の思いが込められております🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水
花手水がマイナーチェンジいたしました。星梅鉢を思わせる色とりどりの球体が舞い踊っています☺️ なんだか七夕っぽいですね🎋 境内もすっかり七夕仕様です。 #京都 #北野天満宮 #花手水 #七夕
龍手水 見頃を迎えたあじさいウイーク。最終週にあたり、当山の最初期の龍手水を再現してみました。 これから、昨年ドラマ撮影があり林遣都さんが庭師役で剪定されていた奥之院前のあじさいが咲き始めます。 #花手水 #柳谷観音 #林遣都
花手水、期間中最後のお色直しです✨ フィナーレにふさわしい華やかな花手水が完成いたしました😌 最後の隠れ天神もございますので探してみてください😊 季節のお花をお楽しみいただけましたら幸いです✨ #京都 #北野天満宮 #花手水
水面の芸術。 紫陽花の花手水が美しい。 #紫陽花寺 #花手水
花手水。 これまでの隠れ天神モチーフたちを、せっかくなので一堂に集めてみました😊 いろいろな草花で表現された星梅鉢紋です♪ #京都 #北野天満宮 #花手水 #隠れ天神 #星梅鉢
花手水の継続が正式に決定いたしました。夏の間、毎日ご覧いただける予定です☺️ コロナ禍で心配の尽きない日々が続いておりますが、花手水の様子はSNS等でも発信させていただきますので、ひとときの清涼剤として、皆さまにご覧いただけましたら幸いです🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水 #継続決定
継続決定の花手水。 今週の花手水は、桔梗や薔薇、百合などゴージャスに使われておりますが、枝物も多くどこか和のテイストも感じさせます😌 百合の香りがマスク越しでも伝わってきて嬉しくなります✨ #京都 #北野天満宮 #花手水
北野天満宮の花手水。新たなシーズンがスタートいたしました。今回のテーマは「京の夏・疫病退散」です。 祇園祭で生けられるヒオウギが使用された和の雰囲気を醸し出す右側の手水と、色とりどりの花々に彩られた左側の手水。パールの飾りで止められた格子も見どころです✨ #京都 #北野天満宮 #花手水
この数週間で念願の花手水が沢山撮れたのでまとめました。 #花手水 #埼玉県
【今流行りの】 #花手水 やってみました。 #萬葉植物園#アジサイ が今年は誰の目にもふれずに終わりそうでしたのでこちらで見ていただければと。 ちょっと控えめですが、色々な種類が浮かんでいます。 鹿さんが気付くと食べられてしまうので、いつまであるかは分かりません… #春日大社 #紫陽花
どうやらこの場所だと鹿さんからは見えないのか気づかれずに今朝もお花が残っていました! ということで朝からおいアジサイしておきました。 マシマシです。 少しでもお楽しみいただければと思います。 #春日大社 #奈良 #花手水 #紫陽花
今週の花手水。今回もパワーアップした疫病退散ヒオウギ尽しの花手水です!平安時代に斎部広成が編纂した歴史書『古語拾遺』に、神代に田の神である「大地主神(オオトコヌシノカミ)」がこのヒオウギを用いて祓を行ったという記述があり、以後厄除の花とされています。 #京都 #北野天満宮 #花手水
厄除のお花、ヒオウギ(檜扇)が花開きました。橙色の可憐なお花です☺️ 葉の部分は、名前の由来ともなった大きな扇型をしています。 #京都 #北野天満宮 #花手水 #ヒオウギ
今週の花手水 鶴が舞い、憩っているかのようです。 隠れていない隠れ天神もたくさんありました。蓮が花開くのが楽しみです☺️ #京都 #北野天満宮 #花手水
今週の花手水✨ 鮮やかに夏が来ました! 昨日梅雨明けをして、これから本格的に京都の過酷な夏が始まりますね…💦 皆さまくれぐれもお身体ご自愛くださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水 #梅雨明け
北野天満宮の花手水に南国が出現いたしました…!まさかのバナナに暑気払いのウリがたくさん。苔玉も涼やかです。 バナナの造形はなんとなく鳳凰を思わせます😌いろいろな厄災を吹き飛ばしてくれそうな強さを感じる花手水です🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水
北野の花手水が新しくなりました✨ バナナ鳳凰はそのままに、蓮の葉や鬼灯(ほおずき)でお盆をイメージした意匠になっています。 バナナはなんとこれから色付いていく予定とのこと…!楽しみです🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水 #お盆
先週の花手水は、大文字の送り火でした。京の夏から秋へ。季節が移ってゆきます😌 #京都 #北野天満宮 #花手水 #大文字 #送り火
今日は初めてのオンライン参拝です。 お申込みの皆様へ ようお参りです。 今日はMKさんとのご縁を結んでいただき嬉しく思います。距離を超えてのお参りですが、想いは必ず届きます。皆様に仏菩薩の御加護がありますよう祈ります。             合掌 #花手水 #柳谷観音
今週の花手水 お花の暦は、すっかり秋。 栗やとうがらしが秋の訪れを感じさせてくれます🌰 #京都 #北野天満宮 #花手水
49
こんにちは。 相槌神社スタッフです! 花手水の仮設営をしました✨ 重陽の節句に合わせて菊とダリア・アナベルを使用しました。 9月1日の月次祭で花手水をおこないます。 午前中は日差しが強くまだまだ暑いのですが、お昼を過ぎると日陰ができます。 #八幡平谷相槌神社 #花手水
50
こんにちは! 相槌神社スタッフです。 「今日花手水やるって言われてもすぐに行けないよ!」 と言う声が聞こえたような気がするので、スタッフが撮影した写真をアップします。 #八幡平谷相槌神社 #花手水 #花手水を今後も続けるかはいいねの数で決まる