#航空集団60周年#硫黄島 では #硫黄島航空分遣隊#UH60J が日々、事故等の不測事態だけでなく、離島及び近傍を航行する船舶の急患発生等に備えています!ビシッ<(`・ω・´) #海上自衛隊 #小笠原 #海自航空部隊 #航空機 #海上保安庁
#航空集団60周年#海上自衛隊 航空基地の #最北端 に位置する #第25航空隊 は、#SH60K を運用しており、#大湊 に所在する #護衛艦 とともに #北の護り に就いています。過酷ながらも自然豊かな四季折々の基地の風景をご覧ください #大湊 #むつ市 #海自航空部隊 #航空機
【動画】5空群 バーチャル体験搭乗 着陸編 那覇空港が見えてきました、まもなく着陸です。 バーチャル体験搭乗はいかがでしたか! 5空群では、皆様が見たい、飛行・整備作業、それを支える後方支援及び隊員の活動など、ご意見を広く募集いたします。 #航空集団60周年 #海自航空部隊 #那覇 #航空機
【動画】5空群 バーチャル体験搭乗 離陸編  さあ!那覇空港B滑走路をテイクオフ、行ってきます! #航空集団60周年 #海自航空部隊 #那覇 #航空機
厚木航空基地で運用しているP-1哨戒機です。 P-3Cの後継機として機体、エンジンの全てが新規開発された純国産の航空機となります。 P-3Cと比較して速度及び航続距離が向上しています。 #航空集団60周年 #海上自衛隊 #厚木 #航空機
【動画】5空群バーチャル体験搭乗エンジン始動編  コロナ禍のなか、体験搭乗もなかなか実施できません。そこで!今週はバーチャル体験搭乗をお楽しみください。 #航空集団60周年 #海自航空部隊 #那覇 #航空機
#航空集団60周年 】 館山基地と言えば、 #海上自衛隊 #ヘリコプター 部隊発祥の地!現在は #SH60K#UH60J が在籍しており、いざ!に備え、日々訓練に励んでます! 写真④は、厚木の米海軍ヘリコプター部隊 #HSM77 とのコラボ写真です!(レア度SSR)🤩 #館山 #海自航空部隊 #航空機 #ろくまる
#第22航空群 のある #大村航空基地 では、SH-60J/K哨戒機、UH-60J救難機、 #小松島航空基地では、SH-60J哨戒機など、様々な #航空機 を見ることができます。 #航空集団60周年 #海自航空 #大村
第4航空群公式アカウントは中の人が厚木航空基地の案内人を務めさせていただきます! 中の人の初顔出しとなります、皆さん改めてよろしくお願いします! #航空集団60周年 #厚木 #人
#航空集団60周年#第21航空群 各地の案内人紹介だぁ!🤪 #館山#硫黄島 は21空群広報室長の島崎3佐 #舞鶴 は23空広報係長の梅原3尉 #大湊 は25空の「 #大湊雪乃 」さんです!🤔 ・・・・・・って誰? Σ(゚Д゚) #海上自衛隊 #海自航空部隊 #人 #あんた誰?
海上自衛隊航空集団創設60周年に向けて、5空群バーチャル基地見学を広報員が案内していきます。  今回案内してくれるガイドは、5空群広報員一のイケメンでマッチョな隊員、職種は航空電子整備員で一般曹候補生出身隊員です。 #航空集団60周年 #海自航空部隊 #那覇 #人
#航空集団60周年#舞鶴 #第23航空隊 の正門です。京都府舞鶴市にあり、 #日本海 唯一の海自航空基地です。基地からは舞鶴湾が一望でき、 #護衛艦 等船舶のの出入港を眺めることができます。今年で開隊20周年を迎えます #海上自衛隊 #舞鶴市 #海自航空部隊 #入口
#航空集団60周年#大湊 #第25航空隊 の正門です。かつての所属機 #HSS2B (62号=むつ)及び #SH60J (25号=25空)を展示しており、航空隊のシンボル #白鳥 のモニュメントがあります。冬には白鳥が飛来し、 #釜臥山 をバックに撮影できます #海上自衛隊 #むつ市 #海自航空部隊 #入口
#航空集団60周年 】ついに始まった航空集団コラボイベント!所属部隊のある館山、舞鶴、大湊、硫黄島の情報は #21航空群 から発信していきますのでよろしくです!🤩改めて #館山航空基地#正門 です。今後の展開に乞うご期待! #海上自衛隊 #館山市 #入口 #ろくまる #60K60号機
海上自衛隊航空集団創設60周年にちなんで、今後、第5航空群の活動を紹介していきます。意外と知られていない衝撃の事実!?航空自衛隊那覇基地の中に、海上自衛隊第5航空群があるのです。那覇基地正門から海上自衛隊第5航空群へ続く映像を紹介します。 #航空集団60周年 #海自航空部隊 #那覇 #入口