11月10日、#井筒空幕長 は、カンラス #比空軍 司令官と両国を取り巻く安全保障環境、「#自由で開かれたインド太平洋」(#FOIP) の維持・強化、#日比 空軍種における #部隊間交流 などについて意見交換し、今後の #防衛協力 ・交流を一層活発化させていくことで一致しました。🇯🇵🤝🇵🇭
502
ASEAN関連首脳会議出席のためカンボジアを訪問しました。ロシアによるウクライナ侵略、北朝鮮といった喫緊の課題への対応について日本の立場を発信するとともに、精力的にバイ会談や日米韓首脳会合を行い、各国首脳との議論を深めました。 #ASEAN #自由で開かれたインド太平洋 @kishida230
503
今月上旬、アラスカ州エルメンドルフ・リチャードソン統合基地所属の #F22 ラプターが一時的な配備のため #嘉手納基地 に到着しました。これらの航空機は、同基地に所在する部隊と連携し、 #自由で開かれたインド太平洋 を確保するために即応態勢の強化および相互運用性の向上に努めます。
504
11月16日、#小野田防衛大臣政務官 は、ドイツ連邦議会議員団の表敬を受け、日独防衛協力や地域情勢等について議論しました。 小野田政務官から、安全保障環境が厳しさを増す中、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化にむけ、日独間の連携を一層強化していきたい旨述べました。🇯🇵🇩🇪
505
11月17日、#浜田防衛大臣 とクロゼット伊国防大臣は、電話会談を実施しました。両大臣は、今後も、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けて、両国の防衛協力を一層進展させていくことで一致しました。🇯🇵🇮🇹
506
#米空軍 の(前列から) #A10C サンダーボルトII、#KC135 ストラトタンカー、#B1B ランサーが太平洋上空で編隊飛行を行っています(11月9日)。 #PACAF #自由で開かれたインド太平洋
507
本事業は、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に資するものであり、陸上自衛隊は引き続きマレーシアに対する #能力構築支援 を通じ #ASEAN の強靭性を向上し、地域の平和と安定に積極的に貢献して参ります‼︎💪
508
陸上自衛隊は、令和4年度 #英陸軍 との実動訓練「#ヴィジラント·アイルズ22」を実施中です。 #自由で開かれたインド太平洋 の維持·強化に資するため、#日英 訓練部隊は、島嶼防衛に係る実戦的な訓練を実施して、作戦遂行能力及び戦術技量の向上を図っています。 @BritishArmy #FOIP
11月26日、護衛艦 #はるさめ🇯🇵 はフィリピン海軍哨戒艦「コンラッド ヤップ」🇵🇭と日比親善訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、フィリピン海軍との相互理解の増進を図りました。 #FOIP #はるさめ
510
令和4年11月28日フィリピン空軍との部隊間交流を行うために隊員が #新田原基地 からフィリピンに向けて出発しました。 本交流では、相互理解を促進し、防衛協力・交流の進展を図ります。 #航空総隊 #自由で開かれたインド太平洋
511
11月30日(水)、#陸上自衛隊 は、令和4年度 #英陸軍 との実動訓練「#ヴィジラント・アイルズ22」の訓練終了式を実施しました。 本訓練を通じて、島嶼防衛に係る戦術技量が向上するとともに、#日英 間の連携がより一層深まり、#自由で開かれたインド太平洋 の維持·強化に寄与できました。
512
フィリピン空軍との部隊間交流のため #新田原基地 を出発した隊員達がクラーク空軍基地に到着しました。 交流に向けた準備を進めていきます。 #航空総隊 #自由で開かれたインド太平洋
513
12月2日、 #山崎統合幕僚長 は、 #豪統合作戦本部長 ビルトン陸軍中将の表敬を受けました。懇談では、地域情勢について認識を共有するとともに、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現及び日豪防衛協力・交流の更なる発展に向けて引き続き協力していくことを確認しました。
514
12月7日、#浜田防衛大臣 は、新しく着任したジョージ次期駐日インド大使による表敬を受けました。冒頭、浜田大臣からジョージ大使の就任に対する祝意が示され、両者は引き続き、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けて取り組むことで一致しました。#防衛省・自衛隊🇯🇵🇮🇳
515
#新田原基地 #第5航空団 所属の #F15 戦闘機がフィリピン共和国クラーク空軍基地に到着し、 #航空自衛隊 の戦闘機が初めてASEAN諸国の国を訪問しました。 これからフィリピン空軍との本格的な部隊間交流が始まります。 #Pareho22 #航空総隊 #自由で開かれたインド太平洋
516
本日、フィリピン空軍との部隊間交流から第5航空団飛行群第305飛行隊のF-15戦闘機2機が帰ってきました!!✨ 空自戦闘機初のASEAN諸国への訪問という大役を成し遂げました🇵🇭🇯🇵 #Pareho22 #航空総隊 #自由で開かれたインド太平洋
12月2日~8日、護衛艦 #いかづち🇯🇵は、米海軍空母 「ロナルド・レーガン」等3隻🇺🇸と共同訓練を実施し、日米同盟の抑止力・対処力を強化しました。海上自衛隊は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現とルールに基づく国際秩序の維持・強化に貢献しています。 #日米同盟
518
アラスカ州のエルメンドルフ・リチャードソン統合基地に所属する #F22A ラプターが、 太平洋上空で #嘉手納基地#KC135 ストラトタンカーから空中給油を受けています(11月23日)。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
12月19日、P-1🇯🇵は、米海軍空母 「ニミッツ」及びその艦載航空機、米空軍B-52🇺🇸と硫黄島からグアムに至る海空域で共同訓練を実施し、#日米同盟 の抑止力・対処力を強化しました。海上自衛隊は、#自由で開かれたインド太平洋 の実現とルールに基づく国際秩序の維持・強化に貢献しています。
嘉手納基地第909空中給油飛行隊は、太平洋上空で航空自衛隊 @JASDF_PAO のF-15Jイーグルと米空軍のF-15Cイーグルに給油を行いました。 米空軍・航空自衛隊は、#自由で開かれたインド太平洋 を確保しつつ、日本の防衛を支援するために、二国間の相互運用性を高めるための訓練を日常的に行っています。 twitter.com/INDOPACOM/stat…
あけましておめでとうございます! #2023年 も、海上自衛隊は地域の平和と安定のため、全力で任務に取り組んで参ります。 今年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします! #新年 #正月 #自由で開かれたインド太平洋
522
本日から、フランス、イタリア、英国、カナダ、そして米国を訪問し、G7広島サミットに向けて、各国首脳との間で連携を確認します。バイデン大統領との会談では、新たな国家安全保障戦略等を踏まえ、日米同盟の一層の強化や「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた連携を確認したいと思います。
523
本日から、フランス、イタリア、英国、カナダ、そして米国を訪問し、G7広島サミットに向けて、各国首脳との間で連携を確認します。バイデン大統領との会談では、新たな国家安全保障戦略等を踏まえ、日米同盟の一層の強化や「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた連携を確認したいと思います。
524
G7議長国となり、最初に訪問した国はフランスです。マクロン大統領と広島サミットに向けて連携していくことを確認しました。ウクライナ侵略への対応や「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け協力を進めていくことでも一致しました。エマニュエル、おもてなしをありがとう🇯🇵🤝🇫🇷
525
G7議長国となり、最初に訪問した国はフランスです。マクロン大統領と広島サミットに向けて連携していくことを確認しました。ウクライナ侵略への対応や「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け協力を進めていくことでも一致しました。エマニュエル、おもてなしをありがとう🇯🇵🤝🇫🇷