7月28日、海賊対処行動第42次水上部隊の護衛艦「はるさめ」は、ジブチ周辺海域において、ジブチ海軍哨戒艇「ADI ALI M HOUMED」との日ジブチ共同PASSEXを実施し、戦術技量の向上及びジブチ海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #海賊対処
7月29日、海賊対処行動第42次水上部隊の護衛艦「はるさめ」は、ジブチ周辺海域において、伊海軍フリゲート「FASAN」、西海軍フリゲート「NUMANCIA」とともに、日伊西多国間共同PASEXを実施し、戦術技量の向上及び各国海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #海賊対処
7月29日から31日までの間、IPD22第2水上部隊の護衛艦「きりさめ」は、ミクロネシア周辺海域において日ミクロネシア親善訓練を実施し、戦術技量の向上及びミクロネシア連邦国境管理・海上監視部との相互理解の増進に寄与しました。 #自由で開かれたインド太平洋
8月3日、酒井海幕長は7月6日に就任した豪海軍本部長ハモンド中将とオンラインで初の懇談を実施しました。懇談では、特別な戦略的パートナー🇦🇺🇯🇵として、更に連携を強化することにより、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、今後の努力の方向性について議論しました。
8月5日、護衛艦 #いずも はメキシコ海軍フリゲート艦「ベニート・フアレス」及び揚陸艦「ウスマシンタ」と親善訓練を実施しました。海上自衛隊は、メキシコ海軍との相互理解を増進し、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け取り組んでいきます。 🇲🇽⚓️🇯🇵 #IPD22 #FOIP
8月5日、護衛艦 #たかなみ はチリ海軍フリゲート艦「アルミランテ・リンチ」と親善訓練を実施しました。海上自衛隊は、チリ海軍との相互理解を増進し、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け取り組んでいきます。 🇨🇱⚓️🇯🇵 #IPD22 #FOIP
8月5日、IPD22第1水上部隊の護衛艦「いずも」は、ハワイ周辺海域において、メキシコ海軍FF「BENITO JUAREZ」及び同揚陸艦「USUMACINTA」と日メキシコ親善訓練を実施し、戦術技量の向上及びメキシコ海軍との相互理解の増進を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #友好
8月5日、IPD22第1水上部隊の護衛艦「たかなみ」は、ハワイ周辺海域において、チリ海軍フリゲート「ALIMIRANTE LYNCH」との日チリ親善訓練を実施し、戦術技量の向上及びチリ海軍との相互理解の増進を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #友好
おはようございます。 格納庫で剣道の稽古をする隊員がいます。 #RIMPAC #いずも #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #日々精進 #水分補給を忘れずに
8月6日、#IPD22 護衛艦 #きりさめ は、ソロモン諸島🇸🇧のホニアラ港に寄港し、三輪在ソロモン特命全権大使臨席のもと、ソロモン警察大臣の歓迎を受けました。 海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて友好国との協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与します。 #FOIP
8月8日、#IPD22 第2水上部隊 護衛艦 #きりさめ🇯🇵 は米海軍🇺🇸及びソロモン諸島海上警察🇸🇧とともに、初となる日米ソロモン親善訓練を実施し、相互理解及び友好関係の深化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与していきます。
8月8日、#IPD22 第2水上部隊 護衛艦 #きりさめ は、ソロモン沖で米海軍と共同訓練を実施しました。海上自衛隊と米海軍との強固な関係は、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に貢献するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、ルールに基づく国際秩序を支持します。 🇺🇸⚓️🇯🇵 #FOIP
今日のメニューはアジフライ、デザートに焼きリンゴ #護衛艦隊60周年 #RIMPAC #いずも #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
8月9日、#IPD22 第1水上部隊🇯🇵は、カナダ海軍🇨🇦及びニュージーランド海軍🇳🇿と日加新共同訓練を実施しました。海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、各国海軍との連携を強化していきます。 🇨🇦⚓️🇳🇿⚓️🇯🇵 #FOIP #海自70周年
8月10日、#IPD22 第2水上部隊 #きりさめ🇯🇵 はバヌアツ警察海上部隊オペレーションセンター🇻🇺と、日バヌアツ親善訓練を実施し、相互理解及び友好関係の深化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け友好国との協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与しています。
8月11日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ🇯🇵 は、バヌアツ共和国🇻🇺のポートヴィラに寄港しました。 海上自衛隊として初めての寄港となりました。 海自は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて友好国との協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与します。 #FOIP #海自70周年
422
米空軍兵士が、オーストラリアのアンバーリー豪空軍基地で米空軍 #B2 スピリット爆撃機の飛行前点検を行なっています(7月26日)。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
8月12日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ に、アラトイ・イシュマエル・カルサカウ バヌアツ副首相をはじめ、閣僚の方々が来訪しました。#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、平和と安定、海洋秩序の維持・強化を推進し、日・バヌアツ🇯🇵🇻🇺の友好関係の深化を図りました。 #FOIP
424
8月10-13日にかけて@UN_Command🇺🇳とのミッションのため、横田基地に飛来した、🇫🇷空軍のC -130Hハーキュリーズと🇹🇭王国空軍のC-130H。@CDR_UNC_R.の支援のもとCOVID-19以来、3年ぶりに実施し、#自由で開かれたインド太平洋.を体現しました。
8月15日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ🇯🇵 はフィジー共和国海軍哨戒艇 #キカウ🇫🇯 と初の日フィジー親善訓練を実施しその後スバ港に寄港しました。 海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け友好国との協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与していきます。 #FOIP