601
可愛さ>重さ #育児絵日記
602
新手のボケ。(ぷにお:4歳5ヶ月頃) #育児漫画 #育児絵日記
603
勢いある乾杯の音頭をとってきた(ぷにお2歳0ヵ月)。 #育児漫画 #育児絵日記
604
アナ雪ってこれくらいの子供の心をつかむものがあるのかな? #育児絵日記 #育児日記 #育児漫画 #ひなひよ日記
606
ここからどうすんの…? #育児絵日記 #10ヶ月
泣く4歳児をゴキゲンにさせた声かけ【再掲】 ※去年描いた漫画です #漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ #育児絵日記
609
オムツ替え時の反応(1歳0ヵ月頃)その3。 #育児漫画 #育児絵日記
610
動画で初めて妹を見た兄 #育児絵日記 #育児漫画 #げそたろ日記
612
気持ちはわかる。 daruko.blog.jp #漫画 #育児絵日記
613
そして人魚になる(ぷにお2歳0ヵ月)。 #育児漫画 #育児絵日記
614
ぽんこ ぽこんっ。 (ぷにお:4歳0ヶ月頃) #育児漫画 #育児絵日記
615
逃げちゃ駄目だ……うんちょオムツから! 時間があったのでオムツ替え前の夫の気持ちをエヴァパロディで描いてみました✨ 私もうんちょオムツを替えるときは精神統一をしてから挑みます😂 #エヴァンゲリオン #育児絵日記 #育児あるある
知育玩具とか本とか、ためになるモノは子どもは絶対に喜ばないんですよね。 #父娘ぐらし #日記漫画 #育児絵日記
617
心を鬼にしようと頑張っていた #育児絵日記 #育児漫画
618
こんな風に寝てた(1歳1ヵ月頃)。 #育児絵日記
619
明日は大晦日。我が家の様子がこちら。 #育児漫画 #育児絵日記 #エッセイ漫画
【漫画】長男氏が0歳の頃の思い出 大体10年に1度の周期で、西川貴教アニキにお世話になっている(台風の空を見つめながら) #育児漫画 #育児日記 #育児絵日記
622
最近のかわいいです。漫筋(漫画を描く筋肉のことです)が衰えていて、なかなか時間がかかりますね……つらい…… #育児漫画 #育児絵日記
623
普段見えない首があらわになる瞬間(ぷにお:0歳8ヶ月頃)。 #育児絵日記
625
治安の悪い地域で育った母の警戒心強めな“お互い様”① #漫画が読めるハッシュタグ #育児絵日記