【航空自衛隊HP更新】 #航空幕僚長 の挨拶を更新しました。 米国に出張し、#日米防衛協力 と「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向けて、緊密なパートナー・シップのネットワークを構築・強化していくことを確認しました。 mod.go.jp/asdf/about/mes… #米空軍 #米宇宙軍 #航空自衛隊
#航空自衛隊 の操縦者と空中給油操作員が、米国オクラホマ州 #アルタス空軍基地 で行われていた #KC46A の教育を修了しました。 #米空軍 がこの教育に海外からの留学生を受け入れたのは、今回の航空自衛隊からの教育受講者が初めてであり、日米の #空中給油機 要員間での相互理解が深まりました。
8月25日(水)、#航空自衛隊 准曹士先任 甲斐准尉は、来日したジョアン・S・バス米空軍最先任上級曹長と #横田基地 において懇談を実施しました。様々な意見を交換し、今後も様々な交流を通じて、日米間の准曹士レベルでの協力関係をより一層強固にしていくことで一致しました。 #米空軍 #日米同盟
29
🇯🇵#航空自衛隊 と🇺🇸#米空軍 は、8月31日、日本海、東シナ海及び沖縄周辺空域において #日米共同訓練 を実施しました。空自からは #F15#F2 、米空軍からは #B52 が参加し、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に資するため、編隊航法訓練、要撃戦闘訓練を行いました。
30
9月21日、🇯🇵#航空自衛隊 と🇺🇸#米空軍 は、日本海、東シナ海及び沖縄周辺空域において#日米共同訓練 を行いました。空自からは #F15#F2 、米空軍からは #B52 が参加し、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に資するため、編隊航法訓練や各種戦術訓練を行いました。
31
9月24日、🇯🇵#航空自衛隊 と🇺🇸#米空軍 #米海兵隊 は、那覇北西の東シナ海上の空域において #日米共同訓練 を行いました。🇯🇵#F15 、🇺🇸#B52 、🇺🇸第5世代戦闘機 #F35B が参加し、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に資するため、要撃戦闘訓練を行いました。
32
9月14~16日、🇯🇵#航空自衛隊 の救難機 #UH60J と🇺🇸#米空軍 の空中給油機 #MC130 は那覇北西の東シナ海上の空域において空中給油訓練を行いました。救難機への空中給油はより長時間の飛行を可能にします。日米はいかなる時も協力し救難者を迅速に救難する能力を磨いています。
ベル中佐の功績を称えて #米空軍 から #新田原基地 #飛行教育航空隊 に派遣されている #ベル中佐 に対し10月21日 #航空教育集団司令官 引田空将より感謝状が手渡されました。 ベル中佐は平成31年3月から #F15 #戦闘機 #パイロット 教育に従事されています。 #航空自衛隊 #EagleDriver #若鷹
34
10月21日、🇯🇵#航空自衛隊 と🇺🇸#米空軍 は、関東東方の太平洋上の空域において、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に資するため、#日米共同訓練 を行いました。空自 #F2 、米空軍 #B1 及び #KC135 が編隊航法訓練を行い、相互理解の促進、共同対処能力の向上を図りました。
ベル中佐✈ラストフライト 10月27日、#米空軍 から #第23飛行隊 に派遣されている #ベル中佐#新田原基地 での #ラストフライト を実施しました。 晴天の中、担当学生との約1時間の訓練でした。 着陸後、ご家族から花束が贈られ 引き続き恒例の #水かけ を盛大に行いました。 #新田原基地
ベル中佐離隊 10月29日 #米空軍 から #飛行教育航空隊 に派遣されていた #ベル中佐#新田原基地 での勤務を終え離隊されました。 操縦教育はもとより #英会話教育#広報活動 等でも広く活躍され #日米 の絆の強化に大きく貢献されました。 ありがとう ベル中佐💐 #航空自衛隊 #新田原基地
37
日米共同訓練のビデオも御覧ください🎥 #嘉手納基地 に所属する #KC135 ストラトタンカーが #米空軍#航空自衛隊#F15 イーグル戦闘機に空中給油を行う様子は迫力満点です! #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP @JASDF_PAO
38
10月28日(木)、#航空自衛隊#米空軍 は、東シナ海空域において共同訓練を行いました。本訓練では、🇯🇵🇺🇸の即応性を強化するため、戦闘機、輸送機、救難機、空中給油機など計30機の各種航空機が参加し、防空戦闘、捜索救難、空中給油といった様々な実戦的訓練を行いました。
11月1日(月)、#米太平洋空軍 デービッド・ウォルフ 最先任上級曹長が来省し、#航空自衛隊 准曹士先任 甲斐准尉と懇談しました。懇談では、#米空軍 の新たな教育体制や今後の共同訓練を活用した先任会同の計画等について情報交換し、緊密な連携を図っていくことを再確認しました。🇯🇵🇺🇸 #JASDF #PACAF
40
11月9日(火)、🇯🇵#航空自衛隊 #U125A#UH60J と 🇺🇸#米空軍 #CV22#MC130J は、部隊の戦術技量及び日米共同対処能力の向上のため、宮古島・石垣島北方の海空域において、共同で捜索救難訓練を行いました。
41
11月15~17日、#陸上自衛隊 第1空挺団は日出生台演習場で、#米空軍 #C130#航空自衛隊 #C1 からの降下訓練を行っています。#防衛省・自衛隊 は、わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、このような訓練を積み重ね、空挺作戦に必要な戦術技量を向上させています!
42
12月9日(木)、#航空自衛隊 #F15 #F2#米空軍 #B52 #F35A #KC135 は、#日本海 上の空域において編隊航法訓練を行いました。本訓練を通じ、我が国を取り巻く安全保障環境が一層厳しさを増す中、🇯🇵🇺🇸同盟が強固であることを示すことができました。
43
1月11日(火)、#航空自衛隊 #F35A #F15 #F2#米空軍 #B1 は、#日本海 及び三沢 東方の #太平洋 上の空域で要撃戦闘訓練及び編隊航法訓練を行いました。本訓練を通じ、部隊の戦術技量の向上と、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に貢献することができました。
44
#米空軍 第18航空団と #航空自衛隊 は、太平洋上の空域で #日米共同訓練「サザンビーチ22-2」を実施しました(1月18・19日)。第18航空団からはF-15戦闘機、E-3Gセントリー、KC-135空中給油機などが参加し、航空自衛隊と戦術や手順を確認しました。🇯🇵🇺🇸 #嘉手納基地 #日米同盟 @JASDF_PAO
45
#米空軍 #嘉手納基地#F15 イーグル(左)と #米海兵隊#F35B ライトニングII(右)が、大規模広域訓練(LSGE21)の一環で英国海軍の航空母艦クイーン・エリザベスの上空を飛行している様子です(2021年8月24日)。同訓練で、米国は同盟国やパートナー国と戦術技量の向上並びに連携の強化を図りました。
2月2日~18日、第71航空隊の救難飛行艇US-2はグアム島 #アンダーセン空軍基地 において #コープ・ノース22 における日米豪共同訓練に参加しました。 実戦的訓練環境の下、@JASDF_PAO 並びに参加国空軍との相互運用性の向上を図りました! 🇺🇸⚓️🇦🇺⚓️🇯🇵 #米空軍 #豪空軍 #グアム #US2 #飛行艇
5月25日(水)、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海において、#米空軍 #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施しました。 航空自衛隊は本訓練を通じ、部隊の戦術技量及び日米の相互運用性の向上を図るとともに、#日米同盟 の抑止力・対処力を強化し、地域の平和と安定に寄与していきます。
48
#米空軍 三沢基地第35戦闘航空団の空軍兵士たちがフライトラインで集合写真をパシャリ📸(5月23日)。彼らはインド太平洋地域における平和と安定の維持に貢献します。 @TeamMisawa
6月7日(火)、#航空自衛隊#F15 戦闘機は、日本海において、#米空軍 #F16 戦闘機と各種戦術訓練を実施し、強固な #日米同盟 の下、相互に連携要領を確認しました。 航空自衛隊と米空軍は、平素から緊密に連携し、あらゆる事態に対処するため、万全の態勢を維持していきます。
50
#米空軍 三沢基地所属の #F16 ファイティング・ファルコン戦闘機が #嘉手納基地 から離陸する様子です(6月3日)。日本の防衛および #自由で開かれたインド太平洋 の確保に向けた任務を遂行します。 #FOIP