#掃海隊群 は、令和3年7月18日から、青森県の陸奥湾において #機雷戦 訓練及び #掃海 特別訓練( #日米共同訓練 )を開始しました。連綿と続く歴史の中で培った機雷戦の技量を更に向上させるとともに、 #日米同盟 の連携強化を通じて、我が国周辺地域の安定に寄与します。 #海上自衛隊 #米海軍
6月30日、護衛艦「ゆうぎり」は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、米海軍沿海域戦闘艦「チャールストン」、スリランカ海軍哨戒艦「ガジャバフ」、「サユララ」とトリンコマリー沖で米スリランカ主催共同訓練(CARAT)に参加しました。🇯🇵🇺🇸🇱🇰 #米海軍 #スリランカ海軍
6月25日~30日、護衛艦「まきなみ」は米海軍駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」補給艦「サカガウィア」と、オーストラリア北方において共同訓練を行いました。海上自衛隊は各種戦術訓練を通じて、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。 #日米同盟 #強固 #米海軍
6月22日~24日、海上自衛隊の潜水艦とP-1哨戒機🇯🇵は米海軍P-8A🇺🇸と、紀伊半島沖において対潜特別訓練を行いました。訓練を通じて、戦術技量の向上及び米海軍との更なる連携の強化を図りました。 #日米同盟 #強固 #米海軍
6月23日、護衛艦「まきなみ」🇯🇵は、米海軍哨戒艇「MK-Ⅵ」🇺🇸とグアム西方において、日米共同訓練を行いました。海上自衛隊は、各種戦術訓練を通じて、戦術技量の向上及び米海軍との更なる連携の強化を図りました。 #日米同盟 #強固 #米海軍
第1輸送隊(しもきた)は、令和3年6月12日から沖縄東方海域において、#米海軍 第11両用戦隊(#USS_AMERICA ほか揚陸艦2隻)と#水陸両用作戦 訓練を実施しました。米軍との強固な連携により、共同作戦能力を更に高め、地域の平和と安定に寄与します。 #海上自衛隊 #掃海隊群
令和3年5月28日(金)に、日米若手士官交流の一環として、海自及び在日米海軍の若手士官が観音崎~みかさ記念艦までのウォーキングを実施。人が密集しない形で運動等を通じ、日米の信頼を深めることができました。 #海上自衛隊 #海自 #米海軍
日米若手士官交流の一環として、海自及び在日米海軍の若手士官が田浦梅の里で、人が密集しない形で階段を登り、登山等の運動等を通じ、日米の信頼を深めることができました。 #海自 #米海軍
#米海軍×空自 #共同訓練 艦内生活に適応した足腰を作る訓練 「フリートウィーク」に #三沢基地 も参加しています❗️ 今回は、米海軍隊員と共同で #自由の女神 🗽と同じ高さを登るチャレンジ(気象レーダー塔で代用🤣) 172段(自由の女神350段の半分)を登り切りました👍 #NavySealegs
先日、#厚木基地 に所在する #米海軍 第77海上攻撃ヘリコプター飛行隊の皆様が #館山基地 に来隊し、日米間の親睦を深めましたー!🇯🇵🇺🇸 シミュレーターを体験したり #館山 の観光地に赴いたりとめっちゃ楽しんでました~(*'▽')ヨカヨカ #海上自衛隊 #仲良し #CNFJ #HSM51 #HSM77 #また来てね
令和2年10月20日(火)に #航空自衛隊 #第3航空団 所属の #F35A ×2機 と #米海軍 の強襲揚陸艦 #USS アメリカが、#日米共同訓練 を実施しました。 #防衛省 #JASDF #USSAMERICA #空自空上げ
【在日米海軍司令官、大湊基地来訪】  10月19日(月)在日米海軍司令官フォート少将が海上自衛隊大湊地方総監部に来隊し、大湊地方総監との懇談、護衛艦「しらぬい」などの視察を行い、日米の絆を深めました! #海上自衛隊 #大湊地方隊 #しらぬい #CNFJ #米海軍
63
精鋭曲芸飛行部隊である米空軍の #サンダーバーズ と米海軍の #ブルーエンジェルス が、現在、医療機関など最前線で新型コロナウィルスの対応にあたっている人々に感謝を込めて、ニューヨーク市上空で #フライオーバー を行いました(4月28日)。 #米空軍 #米海軍 #COVID19 @AFThunderbirds @usairforce
こんにちは♪今日は珍しい写真をご紹介します。 約60年前に当基地内スーパーの新装オープン宣伝のために「ちんどん屋さん」がやって来たときの写真です。現代ではもう見られない存在となりましたが、懐かしく思われる方もいると思います。なんかチンドン♪チンドン♪聞こえてきそうですね🎼 #米海軍
9月27日~30日の間、舞鶴で「#日米交流」 を行います😊 米海軍から「若手士官」が、海上自衛隊から舞鶴基地所属の「若手幹部」が参加します😄 一般の方も日米交流を見学できるイベントを用意してます! イベント情報は逐次公開します👍 #海自舞鶴 #海上自衛隊 #舞鶴 #米海軍
66
#函館 に寄港中の #米海軍 掃海艦チーフのラッセル艦長が海上自衛隊函館基地隊 水上智雄司令を表敬訪問、記念品の交換を行いました。 @CNFJ
67
#函館 のペリー広場でも #米海軍 掃海艦チーフの乗組員たちと海上自衛隊函館基地隊の方々がボランティア活動。ペリー提督来航記念碑を清掃し、ラッセル艦長はじめ乗組員たちは海上自衛隊の方々、また訪れた函館日米協会の中野晋会長と記念撮影を行いました。 @CNFJ
68
#米海軍 掃海艦チーフが #函館 に入港してまもなく、乗組員たちは海上自衛隊函館基地隊の方々と函館外国人墓地の清掃ボランティア活動に参加しました。ラッセル艦長たちは、1854年の #ペリー 来航時に亡くなった2人のアメリカ人水兵が眠るお墓を訪れ、献花を行いました。 @CNFJ
独立記念日に太平洋上で「綱引き」をして盛り上がっていた海軍兵たちがいました。あまりにも楽しそうで、写真を見ているこちらまで楽しくなってしまうのでご紹介します。「強襲揚陸艦ボノム・リシャール」の飛行甲板にて。#綱引き #米海軍 #独立記念日
【ホームビジット②】参加した海軍兵の感想です!『相手に失礼な事をしたり、自分がバカっぽく見えてしまわないか、他の文化に恐怖心みたいなものがあった。でも日本人も同じように感じていて、私が相手の文化を学びたいと思うように、日本人も米国の文化を学びたいと思っている事がわかった』#米海軍
こんにちは♪ 今年も5月18日(金)~20日(日)まで静岡県下田市で黒船祭が開催されます。例年どおり、米海軍横須賀基地も海上自衛隊さんと共に参加する予定です。様々なイベントが企画されていますので、是非、皆さんもお友達やご家族と遊びにいらしてくださいね!#下田 #黒船祭 #米海軍
もう既に着用している人もいますが、米海軍横須賀基地司令部では、3月1日から段階的に新しい緑色の迷彩服(タイプ3)のユニフォームに移行するので、その前に基地司令部建物の前でパシャリと記念撮影。個人的には、この青色の迷彩服が好きだったんですけどね~☺️#米海軍横須賀基地 #米海軍
こんにちは♪ 写真は空母ロナルド・レーガンの錨甲板です。最初の写真は、荒れた洋上航海中に、海水が浸水してきている様子。2番目は、綱引きをしているわけではなく、艦を港に停泊するために使う舫を引っ張っている様子。鎖のリンク一つの重さは、約180キロ。#米海軍横須賀基地 #錨甲板 #米海軍
【ハロウィン②】洋上でパトロール中ではありますが、空母ロナルド・レーガンでもハロウィンイベント(5キロマラソン)が極秘で行われました!#空母ロナルドレーガン #ハロウィン #5キロマラソン #米海軍 #洋上パトロール
「艦載機を載せた空母のプラモデル」ではありませんよ☺️26年前の8月、ハワイのパールハーバーにて横須賀に配備される空母の艦交代式が行われた時の写真です。空母ミッドウェイに代わって空母インデペンデンスがその大役を引き受けました。#空母ミッドウェイ #空母インデペンデンス #米海軍