【第8師団所属のUH-60JA航空事故について】 #陸上自衛隊 #第8師団 #北熊本駐屯地
【青木師団長着任】 令和5年4月21日(金)付で第40代第8師団長に青木陸将が着任いたしました。引き続き地域の皆様の理解を得ながら任務に邁進して参ります。 #陸上自衛隊 #第8師団 #北熊本駐屯地 #第8師団長 #着任
【第8師団からのお知らせ】 令和5年4月16日(日)に予定していました第8師団創隊61周年、北熊本駐屯地開設66周年記念行事につきましては中止致します。 #陸上自衛隊 #第8師団 #北熊本駐屯地
【坂本師団長着任】  令和5年3月31日(金)、第39代第8師団長に坂本陸将が着任されました。引き続き地域の皆様の理解を得ながら任務に邁進して参ります。 #陸上自衛隊  #第8師団  #北熊本駐屯地  #第8師団長  #坂本陸将  #着任
5
【03JX】  水陸機動団は、種子島において03JXに参加しています。写真は、熊野海水浴場で、中種子町住民及び第8師団と協力し、海岸の清掃を実施しているところです。約2時間かけて150袋のごみ等を回収しました。 #水陸機動団 #第8師団 #種子島
#陸上自衛隊 #第15旅団は、沖縄県内の入院待機ステーションにおける医療支援活動を行っています。#第8師団 から #第15旅団 に配属された看護官等は、災害派遣期間の延長に伴い、本日(26日)から活動を引き継ぎました。写真は、入院待機ステーションにおいて説明を受けている様子です。
#方面隊実動演習#02鎮西演習)①】  #西部方面隊 は、10月16日(金)から11月5日(木)までの間、#九州#沖縄 各地において02鎮西演習を実施中です。写真は、#第8師団(司令部:北熊本)基幹の部隊が、#大分県 の日出生台演習場内を島しょ部に見立て、部隊が展開を行っている様子です。
レンジャー教育 行動訓練始まる  第42即応機動連隊レンジャー教育隊は、行動訓練を開始しました。基本訓練で修得した知識・技能を活かして与えられた各種任務を遂行します。 #北熊本駐屯地 #陸上自衛隊 #第8師団
レンジャー教育 水路潜入  第42即応機動連隊レンジャー教育隊は、水路潜入を演練しました。#第8師団 #北熊本駐屯地 #陸上自衛隊
【西部方面航空隊の災害派遣活動】  9月4日(金)13時、鹿児島県知事からの令和2年 #台風10号 に係る離島からの住民避難のための #災害派遣 要請を受け #第8師団 長がこれを受理し、#西部方面航空隊 は鹿児島県十島村に向け高遊原分屯地を離陸しました。
【レンジャー教育始まる】  #第42即応機動連隊 は、8月24日(月)部隊集合教育「#レンジャー」を開始しました。まずは基礎訓練において、行動訓練に必要な基礎的技能及び体力・気力を養成します。レンジャー学生は、例年を上回る暑さの中教育初日から体力調整に挑んでいます。#第8師団 #自衛隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第60報)】  #第8師団 は、令和2年7月4日(土)から #災害派遣 任務を実施中のところ、令和2年8月7日(金)午後6時31分、熊本県知事から第8師団長に対し撤収要請があり、同時刻受理しました。   #防衛省 #熊本県 #陸上自衛隊 #九州豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第59報)】  #第8師団 は、8月7日(金)八代市坂本町において大型災害廃棄物搬出支援を実施しました。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第58報)】  #第8師団 は、8月6日(木)八代市坂本町において大型災害廃棄物搬出支援及び消毒活動を実施しました。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第37報)】  8月5日(水)、#第8師団#北熊本)を基幹とする部隊は、八代市坂本町藤本地区において #災害廃棄物 の除去等を行いました。 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #八代市
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第57報)】  #第8師団 は、8月5日(水)八代市坂本町において大型災害廃棄物搬出支援及び消毒活動を実施しました。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第56報)】  #第8師団 は、8月4日(火)から八代市坂本町において大型災害廃棄物搬出支援及び消毒活動を実施しています。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
いつも、都城駐屯地をフォローして頂きありがとうございます。フォロワー数7000人突破記念動画です。これからも、当駐屯地をよろしくお願いします。#第43普通科連隊 #都城駐屯地 #第8師団 #西部方面隊
【健軍駐屯地災害派遣の活動】 #令和2年7月豪雨 災害派遣は #第8師団 が活動継続中でありますが #健軍駐屯地 の各部隊は活動を終了しました。健軍駐屯地隊員一同、被災された皆様のご健勝と被災地の復興を祈念します。
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第55報)】  #第8師団 は、7月28日(火)球磨村神瀬地区において災害廃棄物運搬支援を実施しました。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第54報)】  #第8師団 は、7月27日(月)球磨村において災害廃棄物の消毒を実施しました。7月28日(火)災害廃棄物運搬支援を実施します。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第53報)】  #第8師団 は、7月25日(土)球磨村において災害廃棄物運搬支援を実施しています。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第52報)】  #第8師団 は、7月24日(金)球磨村渡地区において、災害廃棄物の消毒を実施し、災害廃棄物運搬のための準備をしました。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う #災害派遣(第51報)】 #第8師団 は、引き続き #入浴支援 を実施しています。多くの方々が笑顔になれるように、少しでも「ほっ」としていただけるように、温かいお風呂と笑顔でお待ちしています。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨 #防衛省 #自衛隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第50報)】  第8師団は、引き続き入浴支援を実施しています。マスク越しからでも分かるほどの笑顔で、入浴に来られた方々を迎え、少しでも多くの方々が笑顔になりますように。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨