1
#第119教育大隊 #第304中隊は、予備自衛官補の教育訓練を行いました。自衛官未経験者の方を予備自衛官補として採用し、教育訓練を経て予備自衛官として任用する制度です。この写真は、基本教練をしている様子です。
2
#第119教育大隊 新隊員は、前期教育を修了し、北は青森県から南は九州までのそれぞれの部隊へ旅立ちました #多賀城駐屯地 で学んだことを後期教育で活かしてくれることを願っています。着隊からの写真をご覧ください。
3
#第119教育大隊 #新隊員 の修了式を実施しました。この3ヶ月間で新隊員達は、逞しく成長しました。今後は、職種別に後期教育に進んでいき、更に自衛官として成長していきます。6月25日の修了式の姿をツイキャスの履歴で視聴できますのでご覧ください! twitcasting.tv/c:22rdr/
4
#第119教育大隊 の修業試験の動画をアップします!#新隊員 のご家族の方や応援する皆様!!逞しく成長した男性隊員の動画と女性隊員の動画をご覧ください。 #多賀城駐屯地
5
#第119教育大隊 #第341共通教育中隊(女性中隊)は、修業試験(戦闘訓練)を実施しました。これまで練成してきた成果を発揮し、班長の号令に負けない気迫と根性で目標を奪取することができました。 #多賀城駐屯地
6
#第119教育大隊 #第341共通教育中隊(女性中隊)#新隊員 は、体力検定を行いました。雨にも風にも負けず自分のベストを出す為、みんなで励まし合いながら日頃の練成の成果を発揮しました。#多賀城駐屯地
7
#第119教育大隊 第340中隊は戦闘訓練の修業試験を行いました。 #新隊員 達は練成成果を十分に発揮し気迫溢れる姿を見せてくれました。駐屯地ホームページ「フォトギャラリー」を更新しました 。 #多賀城駐屯地 mod.go.jp/gsdf/neae/22i/…
8
#第119教育大隊 #第304共通教育中隊 #新隊員は、修業試験(戦闘訓練)を行いました。 的確な戦闘動作が出来るよう精神面・体力面を鍛え、いかなる状況下においても能力を発揮できる様に訓練します。日々の練成の成果を発揮しました。#多賀城駐屯地
9
#第119教育大隊 第341共通教育中隊 #新隊員 は、修業試験(武器訓練)を行いました。分解・結合は、小銃の構造を理解し、銃の手入れ、整備、故障排除等を行う為の重要な訓練です。緊張しながらも、日頃の成果を十分に発揮し頑張りました。 #多賀城駐屯地 #89式小銃
10
#第119教育大隊 #新隊員は、戦闘訓練を行いました。早駆けから匍匐(ほふく)及び射撃の動作を修得し、厳しい任務でも活躍できる戦闘員となるため日々の訓練を頑張っています!!#多賀城駐屯地
11
#第119教育大隊 新隊員は、装脱面訓練「ガス体験」を行いました。ガス体験では、防護マスクの機能を確認した後、催涙ガスの効果を確かめる為、涙と鼻水を流しながらも、身をもって体験することができました。#多賀城駐屯地 #催涙ガス
12
#第119教育大隊 に入隊した第341共通教育中隊の新隊員は、空包の射撃訓練を行いました。緊張の中ですが #復命 #復唱 により、安全で間違いのない実弾射撃ができるように練成します。 #多賀城駐屯地
13
#第119教育大隊 新隊員は、小銃による基礎動作を演練しています。初めて銃を持っての訓練で #新隊員 達は、銃の重さに苦戦しながらも班長から正しい動作を学びました。#多賀城駐屯地
14
#第119教育大隊 は令和4年度一般陸曹候補生及び自衛官候補生の入隊式を行いました。新隊員760名は同じ「釜の飯」を食べ6月下旬まで #多賀城駐屯地 及び #船岡駐屯地 で教育を受けます。多賀城駐屯地ホームページ「フォトギャラリー」を更新しました。 mod.go.jp/gsdf/neae/22i/…
15
告知します!来たる4月3日(日)10時30分、11時30分、13時、4月10日(日)10時に入隊式を #宮城地方協力本部 がツイキャスでライブ配信する予定です。画像は昨年の入隊式の様子です。 twitcasting.tv/c:22rdr/ #多賀城駐屯地 #第119教育大隊
16
#多賀城駐屯地 #自動車教習所 の紹介をします。駐屯地には、#宮城県公安委員会 指定の教習所があり、教官も #教習指導員 の資格を保有する自衛官がほとんどで、#大型自動車免許 (自衛隊車両限定)や、#けん引自動車免許 を取得することができます。#第119教育大隊
17
#第119教育大隊#新隊員 の修了式を実施しました。基礎を学んだ隊員たちは、職種別に別れ後期教育へと進みます。 #普通科 #機甲科 #特科 #情報科 #航空科 #施設科 #通信科 #武器科 #輸送科 #化学科 #警務科 #会計科 #衛生科 #音楽科 ライブ配信のご視聴ありがとうございました。
18
#第119教育大隊 #新隊員#戦闘訓練 を行いました。炎天下の中 #勇猛果敢#匍匐前進!! #突撃!! 次はいよいよ、修業試験だ!がんばれ!自衛官候補生!#多賀城駐屯地 #自衛官候補生 #女性自衛官
19
#第119教育大隊#新隊員#飯盒炊爨 (はんごうすいさん) を行いました。出来立て #ホカホカ のご飯と #パリパリ のお焦げも美味しく頂きました。 #多賀城駐屯地
20
#第119教育大隊#新隊員 は、防護マスクの装脱面訓練「 #ガス体験 」を行いました。涙と鼻水を流しながら身をもって装備品のありがたさを確認しました。 駐屯地ホームページ「フォトギャラリー」を更新しました。 mod.go.jp/gsdf/neae/22i/
21
#第119教育大隊#新隊員 は、 #体力検定 を行いました。種目毎に合格ラインがあるため隊員達は、日頃から体力練成をし、努力の成果を十分に発揮しました。 #多賀城駐屯地
22
#第119教育大隊 の女性 #新隊員 は、10km #徒歩行進 訓練を行いました。男性隊員と同じ重さの装備を持ちながらも、男性隊員にも負けぬ気迫と根性で無事 #完歩 しました。 #多賀城駐屯地
23
#第119教育大隊#新隊員 は、毎日美味しい食事をいただいてます。昼食のメインメニューは、#海鮮チリソース焼きそば 1352Kcalです。これで午後の訓練も頑張れます。自衛官は食事するのも任務です。残さず食べました!駐屯地では1日の栄養摂取目安量は3200Kcal(基準)になります。
24
#第119教育大隊#新隊員 は、#射撃予習訓練 を実施しました。正確な射撃を実施する上で主要な、姿勢、照準及び撃発の要領を修得し、#空包射撃#実弾射撃 へと段階的に訓練を行っていきます。#多賀城駐屯地 #89式小銃
25
#第119教育大隊#新隊員 は、10㎞ #徒歩行進 訓練を行いました。初めて行進訓練をした新隊員たちは、 #靴擦れ や足の痛みと戦いながら無事 #完歩 しました。次回は、25㎞!!体力・気力を身につけ全員で踏破します。 駐屯地ホームページを更新しました。 mod.go.jp/gsdf/neae/22i/